
こんばんは~。
現在、午後十時前。
色々考えましたが、ネタは・・・・・・・・・・・・・
どうやらこれが当たっているみたい。
2018/3/31から2018/4/6のあなたの運勢は…
蠍座 58%(先週比↓)
健康運 △
愛情運 △
金銭運 △
仕事運 △
【星からのパーソナルメッセージ】
精神的に不安定で、やる気や意欲も低下傾向。自暴自棄になったり、妙にペシミスティック(悲観的)な気分に陥ったり…。原因は、無意識ながらかなり溜まっているストレスかも。
★ラッキーアイテム …フリーマーケット
★ラッキーカラー …ワインレッド
【星の運気概況:水のエレメント(蟹座・蠍座・魚座)】
今期のLuckyDay 2日・3日
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『豊か』
運気の明暗は31日に牡牛座に移行する「金星」が握っています。蟹座、魚座ともに安定した愛情運、金銭運になり心も豊かになりそう。蠍座にとっては対極に位置しているので良くも悪くも両極端に激しく影響がありそうですが、幸運パワーの源「木星」が蠍座を運行しているので、あらゆるマイナス要因を吸収してくれるでしょう。
これを見たのは帰宅してからなんですが、何個か思い当たる出来事が有った様な気がします。
しかし、よくわからないのが
水のエレメント星座にとって今期のテーマは『豊か』
運気の明暗は31日に牡牛座に移行する「金星」が握っています。蟹座、魚座ともに安定した愛情運、金銭運になり心も豊かになりそう。蠍座にとっては対極に位置しているので良くも悪くも両極端に激しく影響がありそうですが、幸運パワーの源「木星」が蠍座を運行しているので、あらゆるマイナス要因を吸収してくれるでしょう。
金星って何?
木星とは?
同じ職場のひとに
あなたの星は?と聞けるわけもないし、本人も知ってるとは思えないしね~。
これは分かります。 LuckyDay 2日・3日。明後日に何かいい出来事が起こるのを期待してます。
で今夜のネタは昨日の続き。

チェリッシュ。 テントウムシのサンバを謳っていた夫婦デュオですね。
これは僕は買った記憶はございません。兄貴か、隣のお姉さんかどちらかだと思います。
これはぜったい兄貴でしょう。
そして、これはほとんどの方は知らないと思いますが、
・・・・・・・・・・僕も知りません。
これは僕が買ったんですが
当時、このドラマを見て、いいなーと思って買った記憶が残っています。
そして昨日も載せたんですが。
別バージョンのもありました。
そして、これ。
これは一度だけテレビで映画をやってまして、実在したピエロの生涯を描いたモノだったと記憶してます。
そして。
これも割とヒットした曲だと思います。
逆に
これは当時デイスコが流行っていた頃に買ったと思いますが、あんまり記憶が残っていませんね。
更に
これは写真がない。
中身は
なんとなく聞いた事がある様な無い様な。分かりません。
これは知ってますよね。同じ50代の方なら。
こんなのもあります。
小柳ルミ子さんです。
これ、今現在まで一度も聴いてません。
そして、
もろ青春モノですね。
そして、父が学校の先生をやってたので、こんなのもあります。

多分、授業の時に生徒さんに聞かせてたんでしょうね。
これも写真はありませんが、
これを見たら分かりますよね。
・・・・・・・・誰が買ったんだろう。
そして、これらは僕が買いました。





その当時はポータブルステレオしかなく、バチバチ音が凄かったんですがよく聴いてましたね~。
今は
これがあるのでいい音で聴けますが。
で
実際に
に
をセットして、聴こうとしたら、オートでは作動しませんでした。
何故かと言うと、ソノシートだから。 普通のレコード盤は
こんな黒色なんですが、
こういう半透明のはレコードサイズの認識を出来ないみたいで、
このカット機能を利用して
マニュアルで聴くことが出来ました。
他にも実際に聴いたのは


この三曲。
しかし、あれですねー。 レコードってのは味がありますね~。
ノイズはありますが、趣きがあっていいと思います。
でね。
ふと、こんな曲も聴きたくなってグーグルで検索したんですが。
https://www.youtube.com/watch?v=zFADf3CW8zI
これをシヤトルの中で聴いたんですが、意外と乗れますね~。 他にYMOといえば
ライディーン
https://www.youtube.com/watch?v=WH1tVdv7jlw
これも有名なんですが僕的にはテクノポリスの方が良いですね。
それに関連するものでこんなのもありましたね。
増殖。
https://www.youtube.com/watch?v=5XbiV9Ult-U
この中にいろんなギャグネタがありますが、その当時はそう面白くなかったんですが、現在聴くと
面白い。
で
スネークマンショー
https://www.youtube.com/watch?v=QIsCGE__kuM
これ、一度みてください。面白いですよ。
そして
死ぬのは嫌だ、恐い。戦争反対!/スネークマンショー
https://www.youtube.com/watch?v=isvFwLVeVas
これ。もう最高。
やはり80年代って面白かったんですね~。
・・・・・・・・・・・・・・・・・もう一度だけで良いから戻りたいですね~。
最後にYHからこんなのも。

これって、Dで受けるより安いのでしょうかね?
三年経つので保証も切れるのでどちらでやるか選択の余地はあると思いますが、万が一のリコールが発生した時のことを考えたらDで行う方が良いとは思うし、迷いどころですね。
はい。今日も後、40分程度で終わります。
そろそろ寝ます。
長くなりましたが、これで。
おやすみなさい。
Posted at 2018/03/31 23:25:22 | |
トラックバック(0) | クルマ