• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2022年12月06日 イイね!

力が湧いてきた🥰

力が湧いてきた🥰こんばんは🥰




帰宅途中でドン・キホーテで買い物を。

帰宅時の BGM は




マイケルジャクソンの Beat It🥰

マイケルジャクソンが亡くなったのが2009年🥲

もうそんなに経つんですね🤔

ドンキホーテで買い物したのは奥様のものと野菜。

で、




カレーはストックがあるので










本当に久しぶりのカレーを作りました。

今まではレトルトカレーを食べてましたが、やはり手作りのカレーの方がうまかったです🥰

にんにく、醤油、和風だしなどを入れ、カスタムしました👍

しかしカレーを食べながらテレビを見ていると北海道の障害者施設でもいじめが発覚したと。

先日の保育園でのいじめもあり

抵抗できない人たちへのいじめに対してつい、テーブルを叩いてしまいました🤬

ストレスがあるのならその仕事は向いてないということ!

ストレスは言い訳にはなりません!

さっさとやめて他の仕事をやればイイ!

園長も誤っていたが、同罪!

しっかりと監視していればイジメなんか発生しないはず!

起きてから謝っても仕方ない!

しかもそのあとの番組では

不登校自殺。などの放送をやってました。👎😢

晩御飯を食べながらすごく悲しい気持ちになりました🙍

暗い話しになりましたが、現実なんです😱

なんとかならないんでしょうか❔

とにかく、今は悔しい気持ちもありますが、






にんにく入りカレーを食べて明日に備え、早めに寝ます。

人が交わるかぎりはいざこざはありますが、弱者をイジメるのは

最低な事だと思います👎🤬

ではまた明日👍




おやすみなさい🥰

Posted at 2022/12/06 20:40:46 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

若い頃からお気に入りのカラー

若い頃からお気に入りのカラーこんばんは🥰

😮‍💨コレばっかりですから明るいネタを。

バイクにいろいろ乗ってきましたがあこがれのバイクがありました。




基本



オフロードバイクが僕的にはメインですが昔は上にある

GPZ 400 F。これに載ってました😀




これは F と書いてますが間違いです。

GPZ 400です。

カウリングのカラーリングさらにホイールも赤。




こちらの方が自分は好きだったので当時、安売りで20万円程度で購入しました。

その時は車は持っていなかったので




この2台を所有してました😀

そしてその頃憧れていたバイクがありました。

それは




初期型の RG 250ガンマ🥰

文句なしにかっこいい。

さらに




同じ RG 400ガンマ。

2ストですよ2スト🤯

マジ乗る寸前まで考えました🤭

もし今所有していたら考えられないプレミアがついていたでしょうね🤭

さらに




スズキインパルス。😀

スタンダードなデザインですが最初から集合マフラーが標準装備でついてました🥰

当然これも現在すごいプレミアです🤭

最後にヤマハなんですが




XJ 400D🥰🥹

当時はヨシムラやモリワキなど集合管マフラーが人気でこういう4本マフラーは人気がありませんでした🤔

ここでふと気が付きましたが

どうやら自分は赤と黒、、その色がお気に入りみたいです。




今のShuttleハイブリッドも基本、赤と黒。


赤は非常に目立つ色であり、華やかさ・警告・攻撃性・血・熱を表す色である。 交通信号機で赤が『止まれ』の意味に用いられていることからも、赤の持つ印象の強さが知れる。 対して黒は影や闇、不可視、重厚をイメージさせる色であり、この赤と黒とを併せることで、カンバスに強烈な視覚的印象が描き出されるのである。


他に


グラフィックデザインにおいて、赤と黒の組み合わせは、
刺激的で力強い性質を持ち、挑発的な気配を出すということがわかっているそうです。

なるほど、知らないうちにそういうイメージを欲してたみたいですね🤔


そして、もし自分が限定解除免許があれば












コチラも乗りたかったバイクでした。

ちなみに




プラモデルがこの値段🤯

当時は6800円で買いました🤭

すごいですね😮‍💨

とにかく




僕も50代だし、重たいバイクよりこういったトレイルバイク、オフロードバイクの方がいざという時取り回ししやすいからいいと思っています🤭

以前は





DT もありましたが125cc😮‍💨

ま、基本白も大好きなんで🤭




いつまで乗れるかわかりませんが、

乗れる限りは乗りたいですね👍

しかし今日は








雨に2回も降られちゃいました😮‍💨

明日は仕事ですが晴れ🥹

言いたかないですが、

天気から見放されていると思います🥲

そして本日コロナワクチン5回目のお知らせが奥様のが届きました。

来週月曜日に一緒に行きます。僕はすでに5回目は済ませました🤭

ではまた明日🥰






Posted at 2022/12/05 19:06:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月05日 イイね!

さんざんな休日😮‍💨

さんざんな休日😮‍💨こんばんは😮‍💨




車中泊を済ませ、まずは奥様の ETC カードこれの変更更新にお役所へ行きましたが、支所へ行くと

今年の7月以降は本所へ行かないと出来ませんと、言われました😮‍💨

この時点で何か嫌な予感をしました。

約20分かけて本所へ到着。

ETC は今まではクレジットカード一体型だったんですがなぜか ETC とクレジットが分裂❔

いわゆる不便な感じになりました😮‍💨

そしてとりあえず手続きを済ませ後は ETC カード申請書をポストに投函するだけでしたが、

イヤに人が多いので市役所の方にお聞きしたらマイナポイントさらに地元のポイントもつくらしい🥰

マイナンバーカードは既に作っているので地元のポイントが付く手続きを並んで待ってましたがなんと2時間半待ち😮‍💨

おまけにアプリがドコモメールでは認識せず Gmail のみ😮‍💨

奥様は Gmail を通してポイントをゲット。一人当たり5000円🥰

家族対応だからあとで5000円もらいます👍

さらにマイナンバーポイントですが満額なら2万4000円🥰










すると今度は逆に奥様が paypay アプリをインストールしてなかったので僕だけ2万5000円。

お腹が空いたのでとりあえず








昼飯を食べに行きました。

で、無事に奥様も満額2万4000円ゲットしましたが.

出発したのが午前10時終わったのが午後3時半😮‍💨

いろいろやりたいことはあったのですが



バッテリーの兼ね合いもありせめて WR 250Rは乗ろうとして自宅から出た途端、雨🤬

急いで U ターン😮‍💨




購入してから雨の日は絶対に乗らないと決めてますから帰ってすぐにブロー。

すると




雨が上がってやんの😮‍💨🤬😵‍💫🤯

結局休日でしたが6時間じっと我慢の子でした😮‍💨

まぁ内容は高額のポイントをゲットできたのでよかったんですがさすがにマイバイクに数分しか乗れなかったのが悔しいです🥹




人の気持ちをあざ笑うかのような曇り空。仕事の時は晴れてばっかりなのに何で休日に限って天気が悪いんでしょう❔

やはり
今から乗ります!👍運命なんかに負けるもんか🤭
Posted at 2022/12/05 16:01:20 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

昭和40年代に戻りたい!

昭和40年代に戻りたい!こんばんは😀




渡辺徹さんが敗血症でお亡くなりになりました🥲

61歳

あまりにも若い旅立ちです。

僕はまだ50代ですがこういう出来事やコロナの長期化、戦争、異常気象
度重なる値上げ、日本全体の高齢化

一気に想像もつかないような悪いことばかり😮‍💨

前向きに生きてますが、こんな時代ですから過去をついつい振り返ってしまいます🥹

やはり振り返るのは子供の頃ですね🤔

昭和40年代。あの頃はまだ小学生で

未来がどうなるかは全くわかりませんでした。

母親は早くしてなくなりましたが父親や兄、母親代わりのおばさん、

親戚もよく遊びに行ってました。

かすかな記憶に

















こういう曲がいまだに頭の中に残っています。

昭和40年代は今のような時代ではなく明るい時代だったような気がします🥹

日本全体にパワーがあったんじゃないかと😀

過去にベトナム戦争もありました。

冷戦もありました。

ドイツの東西の壁の崩壊もありました。

そして現在ロシアとウクライナ🥲

やはり人間は愚かなんでしょうか❔

考えても仕方ないんですが

最近の救急車のサイレンの音さえも苦痛に感じるようになりました。










こんなことに負けるもんかといろんなとこに行きましたが、

愛媛県は4日、新たに808人が新型コロナウイルスに感染したと発表した。2次医療圏域(報告のあった医療機関の住所地)は松山410人、新居浜・西条116人などで、陽性者登録センター(県全域)は33人だった。

全く減る気配は感じられません🥲

心が折れる。

「心が折れる」とは、「心の支えを失い、意欲がなくなる。 障害にぶつかってくじける」状態を指します。 心が折れるのは、何かに向かって努力していたり、誰かを信頼していたりしていた証拠です。 心が折れたときは、まずは、一生懸命だった自分をいたわってあげましょう。

[補説]近年になって「心折れる」から意味が転じたとみられる。2000年代半ばからスポーツ選手が多用し、一般に広がった。




神取しのぶさんです。

今、自分もそんな感じですね。

好きな事をやっていればまぎわらせると思ってましたが、

驚くような新たな出来事や出会いもあまり無いから。

でも一つだけの救いは


















人とは関係なく流れる自然。

よけいな事なんか考えずに

自分も生きて行こうと決めました。👍

と、言う事で今から車中泊やります🥰
Posted at 2022/12/04 20:04:56 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月04日 イイね!

YouTuber も紹介しなかったワークマン手袋の便利さ

YouTuber も紹介しなかったワークマン手袋の便利さこんにちは🥰




こういう季節になりましたね🤧




コレを衝動買いしましたが、

指曲がりが固くてバイクには向かないと納屋ん中にぶら下げてましたが




仕事場で改めてどういう機能があるか、調べて見ました🤔




まずはコレ。手首周りを調整するマジックテープ。

コレはあまり意味が無いと。

だって




ココに手袋をしたまんまで絞って留める機能があるから必要無いです🤔

次は



ユーチューバーが謎だと言っていた指のバンド。

単純に




こうやってぶら下げれるかと。🤭

次に




左右をつないで保管できるこれ。

ま、定番でしょうね🤭

しかし僕は見つけました。

YouTuber も載せてなかったこれ。




手袋を装着したままで手袋を引っ張れる耳を。

反対側は




があるから



下側にありました🤭

手袋が滑ったりして指先が余る時、コレを引っ張れば、ぴったりジャストフィットします🥰

あとは




親指と人差し指が。スマホタッチ対応です。

😀

しばらくは仕事場で使ってみます👍

なんだかんだ言っても完全防水は魅力的です🥰

値段は高かったけど、ワークマンが本気で作ったのは分かりました🥰

では、また🥰



Posted at 2022/12/04 15:08:16 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車載冷蔵庫作動させ、暖房代わりに🤗」
何シテル?   11/19 20:47
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation