• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2022年12月12日 イイね!

初めて夜間走行を

初めて夜間走行を


こんばんは🥰






車中泊をするためシャトルの中に🥰

上のは




刺身のつま。大根を細かくカットするスライサーです🥰

最近はお刺身も値上がりして以前なら380円でしたが今日見たら580円に😮‍💨

ならば、刺し身の短冊のみを買って




自宅で刺身のツマを作った方が安いから




コーナンというホームセンターへ😮‍💨




ココや100均に電話で問い合わせしましたがなかったので












ちょうど帰宅ラッシュの時間なので

WRで買いに行きました。






しかし税込み1400円も😮‍💨

高い買い物でしたが、




大根や人参なんかをこんな感じにカットできますから重宝します,

考えて見たら
















夜間走行はほとんど初めてで




明るいとは言うものの所詮はバイクのランプ🤭

視界が大幅に狭くなりますね🤭

おまけに風防をつけてるから前方の録画は反射だらけ😮‍💨

それでも風防があるのと無いとでは今頃の季節全然違います🥰

では、今から



車内温度も上がったしリアに移動します🥰




すでにこれも充電して積み込んでます🥰

ではまた後で🤭
Posted at 2022/12/12 21:41:14 | コメント(1) | トラックバック(0)
2022年12月12日 イイね!

知ってますか❔🥹

知ってますか❔🥹こんばんは😀










朝一、朝日を見に行きました🥰

だあれも居ない場所でタバコとお茶を飲みながら日の出を見るのは至福の時間です👍

帰宅途中に




ホムセンに😀














コンプレッサーを見ましたが、全てオイルレスばっかりで、熱だれするかも知れませんからあまり参考にはなりませんでした。

で、







コンプレッサーオイルを買いましたが、ラベルの色褪せはやめて





後ろの新しいヤツを🤭

他に








自宅にあるものがありました🤭




念の為ココも確認。




コレが。

実は




コンプレッサーにスプレーし、ツヤツヤになりました。

値段も安いし、イイと思います。

で、奥様を





5回目のコロナワクチン接種に。

帰宅後に








コンプレッサーオイル交換しましたが、むしろ、タンク内部の水の量が大量にあったのに驚きました😮‍💨

納屋ん中は水平調整が中々難しいから長年、溜まってたんでしょうね😮‍💨

とにかく、なんとか作業も終わって

Shuttleハイブリッドの中で
























鈴木一平さん。

https://youtu.be/-VQgnZWvQpc

https://youtu.be/ooaM7gPZ5Z8

https://youtu.be/Dj_jA_w_qJM

https://youtu.be/2mzUsuEoTgE

これらが収録されてるLPを持ってます。🥹

あの頃、高校生でしたが、

レコード屋さんも今年閉店してしまいました🥲

改めて今聴くとジーンと心に響きます。

若い時に聞くときと50過ぎて聞く時のイメージははっきり言って違います🥲

他に

北山修さん








https://music.youtube.com/watch?v=BZdrm7FBe9U&feature=share

https://music.youtube.com/watch?v=9uqS5B0iDNw&feature=share


https://music.youtube.com/watch?v=0OiBZiBNmGI&feature=share


https://music.youtube.com/watch?v=Em6NkpFsQjM&feature=share

コレも聴きましたが、イイですね🥲

令和の時代あまりご存知の方はいないでしょうね🧐

はい。

また車中泊します🥰




またShuttleハイブリッドの中で。👍
Posted at 2022/12/12 19:47:03 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月11日 イイね!

マルタイラーメン

マルタイラーメンこんばんは🥰

明日から連休なう🥰




早朝5時半に ENEOS に行ったらすでに2台が洗車中😧

しかし




現在は風を伴った雨が😧

洗った人たちはガレージとかあるのかな❔

まあ、お天気だけは仕方ないですね


念のため連休だから



まずは Google

さらに




Yahoo の調べたら明日は晴れるみたい🧐

とりあえずまたここへ買い物




そして




この棒ラーメンを買いまして






にんにくラー油と故障を入れいただきました🥰

値段も安いしあっさり系ですから結構作ってます。

さて




帰宅時は最近はまっているマイケルを聴きながら帰宅し、




シャトルを納屋ん中に。

お風呂に入って




明日着るものをここへ。🤭

やります車中泊👍

わざわざもう聞かなくとも納屋ん中でシャッターを全開にし、車中泊すればいちいち乗り降りの際濡れなくてもいいですからね😀

それではまた後ほど🥰
Posted at 2022/12/11 19:29:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月10日 イイね!

面白い場所

面白い場所こんばんは😀




ココで買い物し、

帰宅後




カレーが少ないからコレを足したら




キノコだらけのカレーの出来上がり🥰

後は帰宅時に






安全靴が届いてました。








黒と違って何やら妙な存在感がありますね👍

ちなみに今のは








こんな状態ですがお気に入り🥰

しばらくはまだまだ履こうと思っています🤭

さて今日のネタは




グーグルマップで面白い場所と入力




まずは尾道。

猫の細道🥰




我が家も猫を飼ってますから行ってみたいですね。

次は



歴史の見える丘。






こういったものが見られるみたいです😀

更に




天空の村かかしの里🧐






ご覧の通りカカシがいっぱいですね。

夜はちょっと怖いかも🤭

次は



動物園。




愛媛にもとべ動物園がありますがここは小動物と触れ合えるスペースもあるみたいですね🥰

癒されたいですね🤭

更に




ゆらぎの森






今はどうなのか分かりませんがココもほっこりできそうな場所ですね。

Google マップはいろんな言葉で検索できるからまだ他にも楽しそうな場所があるかも❔

帰宅時は






マイケルや尾崎豊を聴きながら帰宅しました。




どうして偉大なアーティストは旅立ってしまうんでしょうかね🥲

最後に

https://nico.ms/sm18982003?ref=androidapp_other



コレも名曲だと思います。😇

ではまた明日🥰




Posted at 2022/12/10 20:02:16 | コメント(0) | トラックバック(0)
2022年12月09日 イイね!

プロの車中泊❔

プロの車中泊❔こんばんは🥰

まずは帰宅し



シャッターを開け

恐る恐る




コンプレッサーに。

針はほとんどゼロ🤫

スイッチをオフにしてましたから。

そして




スイッチをオンにしました。




音ともに正常に加圧🥰🤩🥳



最高圧で停止🥰




スイッチはオフにしました👍

よかった。自然に復活しました😇🥲





高額な出費をしなくてほんとよかったです🥰

さて、ココからお題なんですが




ふと思いましたが、僕は以前2トントラックで往復する仕事やってましたが、

意外とベンチシートでしたから昼寝してまして、

そういえば

高速のSAでもトレーラやトラックもエンジンをかけて仮眠しているのをよく見かけました。

一体中はどうなっているのか調べてみました。




運転席の後ろ側にこういうスペースがあり、




防犯とプライベートを兼ねたカーテンで目隠しし、仮眠。

更に








風除けだと思ってた場所がなんと仮眠室!

しかし、雨音がやかましいみたいですが🤔

こういうのもあります。




ほとんどセミダブルベッド🥰




ムード満点🤩

海外の大型トラックは




すごい!🤩




やはり長距離を走るトラックは緊張の度合いが違います🧐




寝ること。すなわち睡眠を一番とした車中泊ですね🤔

今コロナが蔓延してて Amazon などの流通が大幅に増えてます🤔

クロネコヤマトさん、佐川急便さん

西濃運輸さん.福山通運山その他他の運送屋さんご苦労様です。

十分な睡眠をとって事故のないように僕らに安全に商品を届けてください🙏

僕も




毎日2時間ほど仮眠を取ってますが

やはり、晩の疲労度が全然違います👍👍




ココを外したら



収納スペースが現れるのもいいですね🤔

こういうのを見てたらまだまだ新たなカスタムができるような気がしました🥰

手軽なところで




このベストセラーの枕。🤔

車内で寝るとき意外と横向きになったりすることがあるのでこれもいいかなと🤨

快眠には枕が重要な役目を果たすので考えてみます。

今はダイソーの猫の枕を使ってますがこれも二つ折りにすると横向きでも眠れるのでいいんですがね🤭

トラックの仮眠でわかるようにフルフラットが基本ですね🥰

車中泊の基本はフルフラットと適度な柔らかさ。

ですね。🤭

ではまた明日🥰







休日は必ずオイル交換します👍




ではおやすみなさい🤭

Posted at 2022/12/09 20:08:25 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「車載冷蔵庫作動させ、暖房代わりに🤗」
何シテル?   11/19 20:47
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

さあ 車中泊を 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/16 07:06:23
フォグランプイエローの貼り換え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/09 16:29:13
当たるかな? 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/11/08 08:40:26

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ホンダ その他 赤い彗星。 (ホンダ その他)
赤い彗星。 どちらかと言うと、ガンタンクかな?
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation