• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2024年05月08日 イイね!

悪夢の原因は❔🤔

悪夢の原因は❔🤔こんばんは🥰




最近、食欲が旺盛になり、

帰宅したら奥様がコレを。🥰




この岡山で買ったお茶わんで2杯🤭

最近は天候不順で今日は気温が18℃位しか上がらなかったのですが、

美味しい晩飯を食べ、あったか〜いお風呂に入ったら


よし。明日も頑張ろうと🤔✌️

しかし、何故か、早めに寝ているのに、

何故か、アタマの後ろ側がスッキリとしません。

で、今朝、無呼吸症候群対策機器











フィルターを見たら😱




すぐさま、新品のフィルターに交換し、




カバーをしましたが、

帰宅して




この内部を掃除するのを










❔❔❔あいにく日本語はなかったので






翻訳して、只今、自動的に停止するのを待ってます。🤭

最近、




海原雄山が夢に出てきたりして、

叱責する夢や、

以前、勤めていた、今はお亡くなりになられた社長が夢に現れたりして

うなされる時が。🥺

あ。


今、終わったみたいです🤭🥰

果たして、新しいフィルターと内部洗浄して悪夢は見ないようになるか?🤔

コレをやって、

Shuttleハイブリッドのエアコンフィルターとか

エンジンフィルターも近い内に点検しようと思いました🤭

コレを装着する前には

口を開けて寝てたみたいで、朝一に

口の中が、カラカラな状態で

昼間もボ〜ッとしてました。

今夜、掃除済のコレを装着して寝てみて、明日、スッキリと目覚め出来るか、試して見ましょう🤔

では、また明日✌️
Posted at 2024/05/08 19:33:06 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月07日 イイね!

プロトラックドライバーも世代交代😮‍💨

プロトラックドライバーも世代交代😮‍💨こんばんは😮‍💨




早朝にいつも30分程度の通勤をしていますが、

最近、いつも思う事があるので投稿します。

それは

プロトラック、トレーラードライバーの変化😮‍💨

前も投稿しましたが、無印のトラックが後方からみるみる接近して来て、ほとんど煽り運転を。

更に、途中で幅寄せ。クラクションの大音量付き👎🤬

で、また今日も。

今回も写真で。





この道は制限速度が50キロで、

僕は60キロで、クルーズコントロールを使って通勤してます。

しかし、上のトラックを抜いてしばらくしたら!




その速度を大幅に超えるスピードでこのトラックが左側車線から追い抜き😱




ドラレコで後で確認したら、青果の文字が🥺🤨

鮮明だから隠します。




ナンバーは白ナンバー🤨

コチラも認識できるから隠しときます。




https://youtu.be/aq19O6TlZgQ?si=GqE76-kVmD4GgCx5




まさに、疾風のように現れて疾風のように去って行きました👎🤬

青果業だからプロドライバーだと思いますが、

多分、市場とかに運ぶから速度違反して走行していると思います🤔


思うんですが、深夜とか早朝に

無人の移動式オービスを

設置したら、バンバン違反者、車?

が取り締まりできるハズだと。🤭

ま、警察官も高齢化や人手不足で

不可能なのでは🤔

ちなみに、近所に某清涼炭酸飲料の元トレーラードライバーの方が居ますが、

80歳過ぎで、温和で釣が趣味で

その方が現役の頃は、安全第一の

運転で決して、飛ばしたりはしませんでした🤔✌️

しかし、現在のドライバー。

クロネコヤマトや佐川急便などのトラックには速度などを記録する機器があるから無茶な運転は成績に響くからしませんが、

個人経営のトラックドライバーは御構い無し!

明らかにトラックドライバーの質が問われても仕方ないと僕は思います🥺

世代交代で、太さを武器として

煽られたらたまったもんじゃありません😟

どちらにしても、昔みたいな

大らかな人は確実に減ってると思います😮‍💨

こうやってドラレコで対策しとかないと怖い時代になってしまったみたいですね🥺

では、また明日✌️
Posted at 2024/05/07 20:02:42 | コメント(1) | トラックバック(0)
2024年05月06日 イイね!

相当詰め込みしてた😮‍💨

相当詰め込みしてた😮‍💨こんばんは🤭

GW最終日。




奥様が雨だから車中泊から目覚めて

アッシー君して、ついでにガソリンを2000円だけ入れて


奥様を待ってたらシンシェードが落下


最初の取り付けは何もわからず

ネジを思いっきり締めればイイと思い、取り付けて、更にShuttleハイブリッドのオリジナルバイザーをサイドガラス側に移動した事もあり、

今回はじっくりと慎重に取り付けをやりました🤨




上部のスキマもほとんど無くなり、日の漏れが軽減されました。




バイザーアームの挟み込ませもキツくして、締めずに0.3mm位スキマを開けてます。

そんなこんなでとりあえず取り付けにすごく時間がかかり














いつものお気に入りの中華そば屋に🤭

さらに






ドン・キホーテでキャベツなど買い物を。高い高い😮‍💨

帰宅途中に




先日の草取りの実家跡を満足しながら帰宅。

で、




の引き出しの中身を






全て出して、忘れかけてたパーツを確認したら🥺












な、なんと!空気圧センサーが

4つも!😮‍💨

何故?多分、返品するのがめんどくさいから?

今となってはわかりません😮‍💨

で、











取り外ししたパーツなどもあって

少しづつですが、縁台の上のパーツが減ってますが、




奥様がまた、買い物に連れてってと言うから、ドラッグストアに🤭

ま、コチラも整理するのに飽きてたから30分ほど、アニメを見ながら待機。

すると、ペットボトルを自販機のゴミ箱に捨てようとしたら自宅に靴を忘れてしまいました😑🤭

そんなこんなで帰宅。

一番下には空箱やほとんど使わないパーツを😀



なるべく箱が見やすい様にして




次はデイライトのパーツなどを

更にコチラの引き出しは両面テープやステッカー類


更に




コチラはまだ考えなう🤭

さらに




スパナとか、小さな工具類

で、




コチラも

最後に




一番上にもこういったわりと使う工具類を😀

しかし




まだまだこんなにたくさんのパーツが!

ガラクタでは無く、いつかは必ず使うものばっかりです🤭

今までは考えなく、引き出しに入れてましたが、これからは

カテゴリーごとに収納しなければいけないのがわかりました🤭

余りのパーツは納屋ん中の奥にも引き出しがたくさんあるからそちらに収納するんですが、コチラもカテゴリーごとに収納しなければ、引き出しの肥やしになってしまいますし、




コレみたいにダブって買ってしまう失敗もなくさないと。

デイライトを接続する際に使うからイイんですが、




タイヤ空気圧センサーはさすがに4つもいらねーし。

ダイソーのマジックテープや吸盤のベース、と言ったものも多数ダブって買ってるし、改善しなくてはいけませんね🤭😮‍💨🤔

以前はタイヤ関連やOIL交換も自宅で作業してましたが、

馬力がありません😮‍💨

WR250Rならカスタマイズの際に使いますが、




コチラの引き出しの赤い工具だけで充分です🤭

さあ、明日から久しぶりの仕事。

今夜もしっかりと早寝早起きして

頑張ります。✌️

ぼちぼちと🤭
Posted at 2024/05/06 17:44:01 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

車中泊なう🤗

車中泊なう🤗こんばんは🥰

午後9時丁度にまずはコックピット🤗




納屋ん中で車中泊を🤗

先日、愛媛でまた地震がありましたが、コチラは0🥰

今夜は雨だから雨音がうるさいから納屋ん中で🤗

しかし、気温は




今日から暦の上では夏だって🥺

で、







午後10時まではコチラのアニメを🤗

やはり、夜だと更に鮮明度が増し、見やすいです🥰🤗

音声も




Shuttleハイブリッドのスピーカーから🥰

しかし、大音量ではご近所迷惑だからセーブして🤗




コレの3を早く見たいですね🤔

Posted at 2024/05/05 21:31:36 | コメント(0) | トラックバック(0)
2024年05月05日 イイね!

午後からシネマ?アニメ🤭

午後からシネマ?アニメ🤭こんばんは🥰

GW前半は予定がオジャンになったりし、ETCカードの不認識、更にせっかく買ったお茶わんが自分の不注意で割ったりしてなんか、イライラする前半でした。

しかし

後半は




シンシェードのパーツが出てきたり




30数キロですが、WR250Rで走ったり、










貸し切り状態の場所で愛犬エスちゃんと遊んだり














刈払機も高圧洗浄し、バッグに収納。

後は



















納屋ん中で大画面でShuttleハイブリッドシアターを🥰

タブレットもわりと大画面なんですが、




やはりプロジェクター投影の大画面には敵いません🤭✌️




午後3時半から午後6時までプロジェクターを接続して

85%になりました。




今夜も車中泊しますが、

この無呼吸症候群対応機器を接続するだけだから充分一晩ポータブルバッテリーは持続するはず🤗

しかし、ガソリンが昨日、刈払い時に朝一からずーっと午後3時頃まで廻したから、リッター2kmのアナウンスが今朝ありました😵‍💫





ちなみに、少しだけ車中泊をする前にプロジェクターでアニメを見てから

寝ます。

今はお部屋でナニコレ珍百景を見てます🤗

では、後で✌️

Posted at 2024/05/05 20:15:18 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「やはり🥰」
何シテル?   07/29 11:42
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation