• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

元祖かれんのブログ一覧

2025年07月09日 イイね!

午後からは🥰

午後からは🥰こんばんは🥰

晩飯を喰って、風呂に入って




部屋に行くまでの前に こちらで。




今も 外の気温は35度👎

しかし あらかじめ エンジンスターターで




車内はこんな感じ。

エンジンスターターは冬場より 夏場の方が大活躍してます。




もちろん こちらのサーキュレーターも頭を乾かしてくれるので大変助かっています。

さて、午前中は






買い物に行きましたが、

午後からは






こちらの番組を 第1話からずっと見てます。

この映像の世紀は現在も続いていて 映像の世紀 バタフライエフェクトという 番組があって、こちらも ハードディスクに録画してブルーレイに落としてます。

この番組を見ていたら 初回放送が1995年🧐

ということは すでに35年は経ってますね。🤔

その間、時間は確実に進んでいて

残念ながら 現在も戦争が👎

何にも変わってないですね🥺🤭

その中で僕が印象を持っているのが

ベトナム戦争とアメリカの同時多発テロ!




こちらの番組内でもまだ 貿易センタービルが健在な映像が出てきます。

結局人間って、宗教や自分の国家のためには人の命なんて 顧みないもの何でしょうね🥲🧐

現在も様々な 戦争に関する番組や反戦歌、SNS の投稿がありますが、

やはりそういうものでは戦争を止めることなんてできないような気もします🥺🧐🤨

さて ここから話は変わりますが




こちらの天ぷら 油 温度計を




多分おばさんが生きてた頃からだから20年以上前に買った こちらの油温計、温度自体は 針を刺すのですがご覧のようにメモリ部分がグルグル回転して使い物にならなくなりました。




そして 改めて表情を見るとほとんど同じ🧐🥰






早速使ってみました。










やはり 適切な 油温であげたら




こんな感じで カラット 仕上がり。




10尾で298円のエビフライ なんですが、我ながら うまく揚げる事が

できて非常に満足です。

さしずめ




これになぞらえて




天ぷら温度計 記念日とでもしましょう🤭🥰




こちらに登場していたドイツの戦闘機






急降下爆撃でポーランドの町の頭上で爆弾を落としてましたが、

現在は ドローンやミサイルが主体なんです。






本当に ドローンまでもが殺戮兵器になるとは😵‍💫🤪😛👎

日本も 現在は平和を保っていますが

アメリカやロシアなどのリーダーの行動を見ていると明らかに 昔の





彷彿とさせるような気がします🤨

明日は仕事です。





こちらの 氷入りのお茶を飲んでお部屋へ🥰

それでは また明日🥰
Posted at 2025/07/09 19:08:27 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月09日 イイね!

連休 3 日目 涼しい場所って🤭

連休 3 日目 涼しい場所って🤭こんにちは






納屋ん中からShuttleハイブリッドを出したら




いきなり4度もアップ🥵




あるものが欲しいので ダイソー へ行きましたが こちらにはありませんでした。

そして




こちらのホームセンターへ。




入り口にはこういう 草刈機🤭

手押し式ですが 税別で6万9800円😱


しかし 欲しいのはこちらではなく





こちらの天ぷら 専用 温度計🥰

今使っているのが 寿命みたいで

こちらを購入しましたが、

実は Google マップを使って他のお店も聞いてみたら 1780円もするんです。

最近はこうやって電話で先に問い合わせてから一番自分の欲しいものを 目星をつけてから買い物行くようにしています。




もちろんネット 自体でも購入できますが 今夜使うので間に合いません。

奥様と二人でドライブがてらに行きましたが、

実際




これだけ 気温が上がっていると

ドライブをやったとしても




こんな感じで 夜明け前に目的地に行くようなパターンでなければ




ドライブに行ったとしても外でゆっくりすることなんかは不可能ですね。

愛媛県でも




こういう場所もありますがほとんど まれ。

結局は




こちらのシャトルハイブリッドのコックピットが一番涼しい。

それに 異常高温ですから 最近は 逆走 とか、センター ラインを超えて 正面衝突をする事故の動画が多発しています。🥺

来月はお盆休みもあるので 彼女の島へ行って車中泊をやりたいですね。








もちろん こういう 小豆島も行きましたが フェリーに乗らなければいけないし、奥様と一緒の車中泊はちょっと無理かな🤭

やはり しまなみ海道なら 奥様の実家もあるし、一人でゆっくり車中泊 もできますから。


それでは後ほど

Posted at 2025/07/09 14:42:10 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

やはりお米はうまい🥰

やはりお米はうまい🥰






今日はこちらのスーパーマグナムを久しぶりに見ました。

https://youtu.be/aDM0uo93xmU?si=ro1l0KzHvcWijRxR

やはり最後のシーンが一番 スカッとしますね。

調べたら 後 2作 続編があるらしいのですがそちらはまだ テレビでは見たことがありません。🧐

チャールズブロンソン といえば

https://youtu.be/Nabxi5DGmvg?si=4K31e47ABT-jK6mr

デスね。


さて、




愛車 シャトルハイブリッドで出かけたのは






いつもの 24時間 スーパーマーケット、














一番値段の安いものばっかりを買っていつもの こちらも




全部で2230円。

僕は明日も休日ですから 唐揚げは食わずに






昨日作ったとんかつを。

冷蔵庫から出してそのまま 冷たい とんかつをいただきましたがマジでうまかったです。




特にご飯は炊く寸前に精米、こうすれば 別に 新米 じゃなくても美味しくいただくことができます。




お風呂に入って こちらのエンジンスターターでシャトルハイブリッド スタート。







外の気温は相変わらず33°cですが



シャトルの中は22°c🥰



とにかく 午前中は




に、乗って




昼からは映画を久しぶりに。

シャトルも買い物ですが運転できてなんとなく気分的にスッキリ。

しかし すっきりしないのは相変わらずの




こちらの天気予報🤪実は雨マークが夕方5時に出てたんですよ👎😛

全く雷もなく 雨もなく




カラカラの天気👎

こんなに外ればっかしの天気予報も珍しいですね😵‍💫🤤


ということで また明日🥰
Posted at 2025/07/08 17:39:17 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月08日 イイね!

今日は山へ行きましたが🌧️

今日は山へ行きましたが🌧️おはようございます。




シャトルの中で。




午前4時前に萌えるゴミ捨て🥰




本当は走るつもりはありませんでしたが、せっかくの休日




今回はこちらの山ん中へ






ドラレコで見た映像🥰








こんな感じで 静寂に包まれた川のほとりでタバコやお茶を飲みながら10分ぐらい 景色を眺めて


移動

















こちらは廃校跡🥲


















実はこちら 父親が働いていた小学校










立っている こちらに2階建ての 木造の校舎がありましたが すでに取り壊されています。

残っているのは講堂のみ🥲

また学校がある時に父親に連れて来られて、日直という当番で校舎の中を見回ったりしてました。🥲




こちらに細長い校舎があったんです。🥲

父親もなくなってますが、未だに 当時 見た記憶がはっきりと 蘇ってきます。

そして、帰宅






ちょうど 投稿 途中の小学生の列と遭遇しました🥰

生徒数もだいぶ 少なくなったみたいですね🥲

そしてさらに走っていると




突然の雨🥺




道路も濡れるぐらいの雨でしたが








曲がり角を2つ 曲がると全然 雨は降っていません😱🧐

すんごい 局地的な通り雨だったみたいです🥺

そして 帰宅




エンジンが冷えてから








洗車。

明日も休日なんですが 明日はもう乗らないので










バッテリーカットして カバーをかけて 現在投稿を。

あそうそう








踏切で一時停止不履行の86を🤪

ナンバーも 86に。

そこまでこだわるんだったら安全運転しろよ!🤨

ということで 後ほど
Posted at 2025/07/08 09:20:50 | コメント(0) | トラックバック(0)
2025年07月07日 イイね!

ほんの数十秒で🥵

ほんの数十秒で🥵こんばんは🥰

休日でしたんで是非やりたかったことが。

それは












普通の平べったい とんかつではなくてバラ肉を使った とんかつ🥰

母が亡くなった後、父親のお姉さんが 僕らの面倒を見てくれてましたが

こちらのバラ肉 とんかつを いつもお弁当に入れてくれました。

サクッとして数分で揚がるので手間もかからないし、

冷えても美味しいんです🥰

そして こちらを食べて




こちらの汗 防止 カバーを取り付けるまでに 台所から約数十秒、




今夜もこんな バカみたいな気温で

カバーを取り付けて撮影していたらせっかくお風呂に入ったのにうっすらと汗が🥵👎




やっぱり WR 250 R を 早朝に走らせて 正解でした✌️

明日も 乗ります🥰

ちなみに 現在




エアコンをオンにして設定温度もほぼ同じ。🥰




3日前に油を入れたのに もうこんなに減ってます。

ということで そろそろ 部屋の方へ移動します。

それでは また明日🥰
Posted at 2025/07/07 19:27:20 | コメント(0) | トラックバック(0)

プロフィール

「納屋ん中からこれが🥰」
何シテル?   07/19 05:16
元祖かれんです。よろしくお願いします。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

   1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 1819
20212223242526
2728293031  

ブログカテゴリー

リンク・クリップ

【10名】CCウォーターゴールドタイヤBB-WAX、インプレッション企画! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/18 15:21:29
アクセサリーソケット交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/12 19:52:11
RYOBI EKK-220A 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/08 18:38:18

愛車一覧

ホンダ シャトルハイブリッド ホンダ シャトルハイブリッド
気にいってます。
ホンダ シャトルハイブリッド シャア (ホンダ シャトルハイブリッド)
気にいってます。
ヤマハ WR250R 真ホワイトベース (ヤマハ WR250R)
ついに納車。 ホント、暴力的な加速。 しかも足着き性最悪。 ・・・・・・・・でも最 ...
ハイガー産業 転圧機械 ジオング (ハイガー産業 転圧機械)
本日、無事に動きました。 増し締め、コードの養生、オイル注入など 完璧に済ませ、燃料 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation