• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年09月25日

第2回コスプレ痛車フェスティバルにいってきました。

第2回コスプレ痛車フェスティバルにいってきました。 そう、前の写真は、大阪南港でした!

で、この写真は、その全景!


もう、さっそく感想を書けば・・・。

もう終始パンツでした。

えぇ、もう、はい。パンツ。

だって、会場でも、シェリルさんが、パンツパンツ言ってましたし、オロチンさんも、パンツって言ってましたし、OGRさんも、パンツでしょ?と。


なんだろう。
パンツなんですよ。


行った人しかわからない・・・。
その場所に居合わせて、同じ時間、空気を感じたものにしかわからないこのパンツ感・・・。



まぁ、あんまりパンツパンツ言ってもアレなので、個人的に、なんかすげぇ!と思ったクルマをちょっとだけ紹介!

ワゴンR 東方花映塚 風見幽香仕様。
ボディカラーが、赤でサイドステップが、白。それが、幽香様のスカートを上手く演出してる。
しかも、赤いボディに、少し色の違う赤のラインを入れ、スカートの柄(チェック柄)を表現。
その表現手法は、実際にその車を見て、さらに作品を知るものでしかわからない、次元の高いものとなっている。
リアには、Sのイメージを崩さない鋭く、見下し気味の表情のカッティングも入っていて、実にゾクゾクとさせられる(ぇ?w)
トータルのバランスとして、実に玄人好みなまとめ方なのではないだろうか?


レガシィ らき☆すた仕様
白いボディを生かす方向ではなく、大胆にステッカーを貼りこむことで、大迫力でインパクトの強い車になっている。
サイド、ボンネット、リアとも、実に抜かりなく、ダイナミック感が強烈だ。
らき☆すたが、もう何年も前に終わった作品とは思わせない、そしてらきすたに対する愛がここまでの車を作り上げたと私は信じてやまない。
ニヤニヤが止まらなったのは、言うまでもないのです。


最後は、この車の一部分にピックアップさせてもらいました。
アルファ156(?)マクロスF Universal Bunny仕様
全体のまとめがすごかったのは言うまでもなく、このキャラの一部分にスワロフスキーラインストーンを使い、シェリルノームの色っぽさを強調してる。
この手法は、痛Gにも特集されていたが、実際にやっている車をみてみると、マッチングには感動する。
ただステを貼る。から、さらにもう一歩の段階を進みたいかたには、ヒントになるのではないだろうか?



と、真面目に書いてみたw

いっつも適当に書いてるけど、たまには真面目にも書けるんだよ?w


さて、その帰り、夕方に現地を出て、OGRさんの高速ランデブーw
危うくマフラーを落としそうになるものの、無事に家に帰って来れましたw
ノーマルマフラーハンガーはダメだね。
しなやかだけど、抜け落ちる恐れが・・・!OGRさんに教えてもらって、助かりました!


参加されたOGRさん、一緒に見に行ったオロチンさん、どうもありがとうございました!
ブログ一覧 | 日記
Posted at 2011/09/25 12:10:30

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

激安過ぎる寂れた宿へと突撃ス!! ...
アーモンドカステラさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
Hyruleさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
もへ爺さん

梅雨の走りのノスタルジック紀行 ( ...
tompumpkinheadさん

みんカラ:モニターキャンペーン【キ ...
ホワイトベース8号さん

日産自動車の追加のリストラ
パパンダさん

この記事へのコメント

2011年9月25日 12:59
パンツって一体...wwww
まっぴーさんの写真の撮り方が上手すぎて感動した←
ワゴンRのホイールなんかベンツみたいですねw
コメントへの返答
2011年9月25日 16:05
パンツだったんですよ。
行けばよかったのに~~wwww

写真の撮り方?
いやぁ。。。褒められるほどのものでもないですよ?

ワゴンRのホイールって、これ、純正アルミだったような?
意外と無骨でかっこよかったりもしますw
2011年9月25日 20:48
お疲れさんです↑
マジで行きたかった・・・(涙)
コメントへの返答
2011年9月26日 18:00
面白かったよ~。

とはいえ、仕事は仕方ないさ・・・。

大丈夫、痛Gは、なんでもありの大きなイベントだから!(キリッ
2011年9月26日 23:53
パンツですか?いいえマグカップですwww

パンツ貰っとけばよかった・・・・

悔やむwwwホントお疲れ様でした!
コメントへの返答
2011年9月27日 19:14
パンツは、履く物ですか?いいえ、被るものですwwww


やっぱ、あそこは、パンツでしたよ~。
ほむほむさんに見惚れて?マグを貰ってる場合じゃないっしょw


・・・でも、実際の所は、マグの方が実用的でいいのです。
2011年9月27日 9:42
お疲れ様でした~
いや~パンツな一日でしたねw

マフラーがピコピコ動いているのを見て、ちょっとカワイイとか思ったのは内緒ですw
コメントへの返答
2011年9月27日 19:16
お疲れさまでしたー!
いやー、パンツでしたねぇ~。
もう、痛Gは、パンツを被って行くしかないようです。

マフラー、マジで落さなくて良かった・・・!
落としたら、ORGさんのクルマが・・・!!


しかし・・・。
OGRさんの速さの片鱗を見た気がします。
これは、DALL君置き去りフラグかも知れませんwwww
2011年10月10日 13:21
幽香車の中身です\(^o^)/←

なんか色々褒めて頂いて嬉しい限りですハートたち(複数ハート)
有難うございます(´∀`)
てか残念でスミマセンのが強くてwww


あ。
ウチのホイールはR+(軽じゃない方)の純正タイヤです^^
コメントへの返答
2011年10月11日 9:36
おぉぉ!!
中の人!!(ぇ?

いえいえ、思った事を、文章へ起こしただけです。
文章は、見たモノにインパクトがないと無理なので・・・。
残念どころか、敢えてリアの写真を上げなかったのです。
あの半透明は、写真では伝わらないなと思ったので!
文々新聞とは・・・(ry

あれ?
R+の純正ホイールでしたか!!
知識不足ですいません!サイズまでしっかり見ればよかった・・・!

後付けになりますが、痛Gにもいらっしゃいましたよね?
おぉ!また見れた!!と感動いたしました!

プロフィール

「最近のカーライフ:パワーウインドウの開け閉め」
何シテル?   09/30 14:10
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/5 >>

    123
45678910
11121314151617
18192021222324
25262728293031

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...
日産 スカイライン 日産 スカイライン
どうしてもR33GTS系の一番いい奴に乗りたくて無理して購入! 今でも、余力があれば乗 ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation