休みも少ないのに、その中を動き回ってるまっぴーです。
あれこれ走りまわってたらもう終わりです。
5月3日:朝一仕事へ行って、その後、実家→名古屋の友人と合流して、車を見せてもらい、夕方からまど☆マギオフ会
5月4日:午前中仕事→ヴィヴィオのリセッティング→昼から3日のメンバーが集まると言うので乱入w
5月5日:V@m東海オフ!?w
ともかく忙しないw
3日の午前中実家を出たっきり、今もまだ戻れてないです。
名古屋の仮住まいに居る方が、仕事も遊びも動きやすい・・・ような?
4日のヴィヴィオのリセッティングは、フロントトーを再度見直してました。
ステアリングセンターを出し直して、トーを少しだけアウトに振りました。
キャンバーが大きいので、轍を拾うと、一気にすっ飛ぶのが怖かったので。
ごく微々たる量(タイロッドのネジの回し具合で言えば、両方で1回転分ぐらい)ですが、結構雰囲気変わります。
トー角のセッティングは、改めて大事だなって・・・。
そして、その前の兵庫オフの前にも、車を弄ってます。
パーツレビューにも少し上げてますが、、、
リアスタビリンクのブッシュを純正からウレタンに。
フロントタイヤをZⅡからDZ101に。
サイズの変更はしてませんが、タイヤのグレードを落として、バランスを取り直してます。
私は、リアが飛ぶセッティングでFFを乗りこなせない人なので、リアを綺麗に転がすように、アンダーステアなセッティングです。
合ってるかどうかは、微妙ですが、リアが飛ぶような怖さは無くなりました。
全体的なコーナリング性能は、落ちてるような気はしないでもないですけどね・・・。
ミッション保護の為にも、ハイグリップは避けました、うん。
壊したくないしね、ECVT。
さらに、マフラーのリアピースを、テイクオフ車検とおるくんにしてます。
ジェントルなサウンドで、カーオーディオが聞きやすいですw
さてー。
この三日間の事をことこまに書くのは、大変なのでダイジェスト版で・・・。
3日
朝、現場へ行って、ささっと指示。
と言っても、割と的確に・・・。
その後、流れを見て、一度実家へ戻り、車を入れ替え。
名古屋向けに移動中に、DALLさんとスライド!
あのMR-Sは、もう誰が見ても、ド迫力!超カッコいい・・・!
速攻で名古屋へ戻り、みん友さんのタクさんと合流。
と言っても、渋滞に巻き込まれて、実際に見たいものが見れなかったというオチ・・・w
その後、遅い昼食を食べていると、なんと修父さんが、お声をかけてくださりちょっと挨拶を!
そして、その後、まどマギ痛車2台ランデブーで名駅へ移動し、ミクシィの方のまど☆マギコミュのオフ会へ初参加!
まど☆マギ好きがぞろぞろ集まりオフ会と言うより、宴会をw
2次会カラオケ、3次会のだべりも含め、日付が変わるまで熱いまどマギ談話を!
4日
この日も仕事で、朝一、現場へ行って、指示を出し、終わるまできっちりと。
少ない仕事量だったので、10時過ぎには完了。
その後、実家に戻ってリセッティングをしようと思ったが、戻るのも面倒になり、会社の土場で、フロントのアライメント(トー角)を見直し。
その後、テストで、市内をうろうろしてると、先日のオフで仲良くなった方と、みん友さんのタクさんが、春日井で楽しそうな事をしてるとw
面白そうなので、合流w
昼から、あれこれと話しこんでたら、結局日付が変わる頃にw
その帰りに、メールチェックしてたら、超音速のメタボさんからメッセージが・・・。
明日の昼ごろ、バーデンでオフをします・・・だと!?
行きます!と返事を入れて、ちょっと作業をして、就寝・・・。
5日
午前中は、連休の疲れが出て、名古屋の仮住まいでだらだらと・・・w

昼にバーデンへ行ってみると、超音速のメタボさん、t-topカズさん、池鯉鮒のおやじさんがいらっしゃって、さらにたまさんもいらっしゃるじゃないですか!
たまさんは、コパンさんでしたが、今日は、バーデンでATオイル交換を頼むつもりだったようで・・・。
そうこうしてると、クリキントンさんが、素敵なロードスターでさらっと現れ、さらっと出発。
その後kaukauさんと合流!
お昼は、丁度一年前、するりすさんに連れて行ってもらった華壱へ!

あ、道中、信号が赤の時に、50000km達成!
なかなか走ってるなぁ~。
そこで、修父さんと一日ぶりに再会w
前回、kaukauさんがみんなに分けてたまぜそばを頂きました・・・。
超うめぇぇぇ!!w
その後、アップガレージへ行き、その後、修父さんの仕事場を社会見学!
大人の社会見学は、実に興味深く、凄く勉強になりました・・・。
やっぱり、本職の方は、凄いなって・・・。(この発言自体が失礼千万・・・)

しっかり社会見学を楽しんだ後、バーデンへ戻り、お買いもの・・・。
私は、ちょっとしたネタを仕入れました。
うまくいくかは、五分五分ですが、またパーツレビューに何もアップされなかったら、失敗したと思ってくださいw
何を買ったかって?
それは、ひみつ・・・w
その後、晩御飯の相談をして・・・。
超音速のメタボさんの好き嫌いが判明w
意外と、苦手が多くてびっくり。。。
食べに行く所を決めた所で、超音速のメタボさんとお別れ。おつかれさまでした。
修父さんの幅広いネットワークで、熱田蓬莱軒ののれん分けされた蓬扇へ。
時間ぎりぎりで行ったので、もうご飯が4人前しか・・・。
ポーさんが、こっちに向ってると・・・。
とりあえず、美味しく頂きました。・・・魅惑のひつまぶし!
かなり久しぶりに食べましたよ、うなぎ・・・。値段上がってますしね、庶民には手が出ない一品ですw
たまさんも、名古屋メシの一つを制覇できたようで・・・!
美味しく頂いたと、店を出ると、赤いヴィヴィオが・・・。
ポーさんでした!
なんというか・・・超申し訳ねぇ!
その後、名古屋っぽいコメダ珈琲店へ移動して、ポーさんの遅い夕食をみんなで眺める事にw
色々と話をして、大役を仰せつかる事になって、プレッシャーも大きいですが、やる気も漲りますw
実家へ戻ろうと思いましたが、今日も名古屋の仮住まいへ。
明日、朝だけ仕事だしね。
ちょっと原案だけでも煮詰めたいなぁ・・・。
修父さん、お手数掛けますが、よろしくおねがいします!
あと、タクさん、あの計画、たのしんでいきましょう!
ということで、少ないGWは、超充実した3日間となりました!
写真・・・。
あー、あんまりないぜ・・・w