• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2009年10月05日 イイね!

玄関開けたら…

玄関開けたら…2分でラブホ♪



玄関開けたらサトウのご飯♪のリズムで歌ってみよう♪




…………orz





…ひとりじゃ行けないわね(笑)
Posted at 2009/10/05 20:36:29 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年10月05日 イイね!

Stoic

土曜の夜と言うか、日曜の早朝まで久々にみんなで爆走しました。

…1/10で。



今回は、コースを決めて、思い思いに走るのと、更なるスキルアップを目指して(ただやりたいだけ)コースに2台だけで、D1方式で前後入れ替えの追走バトルをやってみました。


…パネェwwww
これは、ちょwwwwってなる!


単走では、ゆうき。さんが抜群のコントロールをしてるのに、先行しても追走しても、普段見れないようなミスをする。

ひとつ上を行く赤目さんも、ドリフトの腕前トントンの工場長さんもパックンさんも私も、マシンコントロール所か、コースの原形を留める事すらできない(笑)

…ど れ だ け メ ン タ ル 弱 い ん だwwww


それぞれに単走すると走れたので、それぞれに自信を持ってマシンをコントロールする事が練習になるかと…。

くそ度胸付ける壁寄せが効果的な気がします。



…またボディを買わなきゃならないがな!(笑)



しかし、みんなのマシンにそれぞれの個性が出てきて楽しいですね~

赤目さんのTTは、いいパーツを吟味して、正確にかつ綺麗に仕上げて行く。
シャシも、加工は基本的にせず、耐久性、強度重視。
でも、走りはアグレッシブ!


ゆうき。さんのTTは、必要最低限のパーツを導入してあるだけのシンプル仕様。
正直、メンテナンスも適当なのはびびりましたが、リフレッシュされて、走りが蘇ったみたい。
走りは、走り込みがモノを言う正確なコントロールが見物。
どんなラインでも合わせて行く腕は、感動モノです

パックンさんは、ツーリングマシンに取り合えずドリフトタイヤ。と言う仕様っぽく、マシンの挙動が速く、なおかつドリフト姿勢が戻ってしまう。
でも流石はツーリングをされていた方なんで、基本的にスピードに対する反応が早い。ライン取りが正確。
マシンセットが決まれば、遥か彼方へいってしまいそう…。

工場長さんのTTとドリパケは、どちらも沢山の情報を元に沢山の細工、加工が施されたオンリーワンマシン。

私とほぼ同じ時期に始めたのに、改造具合はパネェwwww

仕様が固まりつつある様なので、あとは走り込むばかり。
走りは、派手さはないが、無駄がない感じ。丁寧な操作なんですよねー

最後に私のTTは…。
メンテマイスターを自称するだけあって、いつも同じ調子を引き出す。
チューニングの方向性は、下手っぴな私の腕をマシンでカバー!(笑)
現にほとんどの人が、使いやすい♪と評価してくれます(笑)

走りは、多分一番いい加減(笑)
取り合えず、リアをスライドさせてから考えようか?みたいな(笑)


同じベースシャシなのに、人のマシンを使わせてもらうと、こうも味付けが違うのか!と思うぐらい違ってかなり面白いですー。

まさに飼い主に似ると…。

また次回が楽しみです!

今回はお疲れ様でしたー♪
Posted at 2009/10/05 03:09:29 | コメント(5) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/10 >>

     1 23
4 5 6 7 89 10
1112 13 1415 16 17
18 19 20 21 2223 24
25 26 27 28 293031

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation