• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2011年04月11日 イイね!

ビストロ最終仕様。

ビストロ最終仕様。基本スペック
型式:KK3 D型 ヴィヴィオビストロ
年式:平成8年式
原動機:EN07 NA EMPi(エレクトリカル マルチポイント インジェクション)
原動機出力:52ps/7200rpm、5.5kgf・m/rpm
駆動方式:FF(フロントエンジン、フロントドライブ)
変速機:5速マニュアルトランスミッション




ここから先は、私がコツコツ煮詰めてきた部分。

エンジン:本体、EN07リビルトエンジン(78000km時腰下ブロック割れにて、エンジンブロー)
     オイル、エネオス プロレーシング0w-50(サスティナ0w-50同等)
     その他、MAG クランク内圧コントロールバルブ
         汎用オイルキャッチタンク
         STi 強化エンジンピッチングロッド        
吸気:インテーク、EK4オリジナルインテーク改+HKS汎用75φー150φSPF
   スロットル:段差加工済み
   インマニ、サージタンク:ノーマル
   
排気:エキマニ、段差加工済み
   触媒、ノーマル(ノーマル改ストレートも使ってた)
   フロントパイプ:ノーマル
   センターパイプ:柿本改KK3SC用センターパイプ
   リアピース:テイクオフ 車検とおるくん(リードレーシングボブマックス、HKSハイパワー409も挑戦済み)
   その他:柿本改マフラーアース、柿本改マフラー強化ブッシュ
点火:IGコイル、和光テクニカ 強化IGコイル
   プラグコード、スプリットファイヤ ヴィヴィオNA用
   プラグ、DENSOイリジウムパワー IK20
燃料系:ポンプ:ノーマル(交換無し)
    インジェクター:ノーマル(105cc、交換無し)
    フィルター:ストック(交換無し)
    ライン:ノーマル(交換無し)
    その他:サン自動車ホットイナズマHG
センサー系:水温:ノーマル(交換無し)
      油温:?
      油圧:ノーマル(交換無し)
      O2:ボッシュワイドバンドセンサー(ノーマルへは、ナローバンドデータへ送ってECUを制御)
      排気温:ノーマル(交換無し)
冷却系:ラジエター:銅2層大容量ラジエター
    ラジエター液:ジュランライトチューン(50%希釈)
    オイルクーラー:10段オイルクーラー    
アーシングポイント
    デスビ調整ボルト、IGコイル固定ボルト、各プラグコード、ECU付近、燃料ポンプ付近、スロットル

足回り
車高調:エスポワールスポーツOEM 車高調整式倒立ダンパー+クスコピロアッパー(前後とも)
スプリングレート:F5k、R5k(その他、8k、6k、4k、3k所有)
スタビライザー:フロント、無し、リア、RXR純正流用(ブラケット溶接固定)
タイヤ:FアドバンネオバAD05/06(155/55R14) R、ダンロップ LM703(155/55R14)
ホイール:ボルクレーシング CE28
ブレーキ:F、エムツー販売プロミューOEMパッド R、ノーマル

制御系、追加メーター等
ECU:ノーマル
サブコン:APEXi AFCⅡ+ジェイロードシエクルSX4(燃料噴射タイミングコントローラー)
追加メーター
    水温:大森機械式60φ
    油温:大森機械式60φ
    油圧:大森機械式60φ
    電圧:HKS機械式46φ
    ブースト:HKS機械式60φ
    回転:RAMCO 100φ(10000rpmスケール)
    A/F:M300 TE(ボッシュワイドバンドセンサー仕様)
    その他:HKS ターボタイマー
        ピボット シフトランプ
        ピボット デジタルスピードメーター
        ブリッツ パワーメーター

ボディ
補強後付け:クスコ ストラットタワーバー(前後とも)
      Cピラーバー
      ラジエターコアサポート補強
その他:右フェンダー、ダクト加工
    リア、モールミニウイング(空力に関しては疑問あり、見た目だけ)

内装:シート、エムツー販売 フルバケットEVOⅡ+エムツー販売専用レール+サベルト4点ハーネス
   ステアリング、モモ36φ?+延長ボス10㎜
   ペダル:レッツオ MTペダルセット
   シフト:WR風ジュラコンボール(シフトレバー、ノーマル改ショートストローク)

外装:個人的に・・・レーシングライン(自作)ロゴステッカー等(グリル部分、後付けオイルクーラー)
   SPLボンネット(これは、もう封印になる可能性が高い。ダクトないしね・・・、大きなオブジェとして楽しもうかと)
   北部会の証、吊り革(激やせVer)

以上。


最終仕様書を書くのは、ちょっと寂しいね。
Posted at 2011/04/11 20:31:14 | コメント(2) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6 789
10 11 12 13 14 1516
17181920 212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation