• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2011年04月29日 イイね!

チューニング・・・。

チューニング・・・。ドリパケにずーっと浮気状態だったので(笑)メイン機TT-01 イーグルフロントモーターコンバを本腰入れて直してみた・・・。


意外とあっさり直ったw
走れるけど、気になっていたフロントのワンウエイデフを交換。
そうしたら、ステアを切った時のユニバのブレが無くなって、綺麗に切れる。

ワンウェイ交換を渋っていたのは、左右を直結にする“ソリッドワンウェイ”にしていたので、それが普通のワンウエイになるのが、どうかな・・・。と。


前回、SAMの大会狙いで、カウンター比を1.67から、1.43まで落としていたので、ものすごく乗り易いw

しかも、パワーソースは、23Tらしいタミヤスポーツチューンモーターw
これで、燃費もばっちり!走りまくれる!wwww


問題は・・・。
カウンター比を落とした事で、踏んでオーバーにする事がしにくくなった。
要するに、フロントモーター(正式には、フロントミッド)なので、アンダーステアが強め。

まぁ、昔から、ドリフトはアンダーステアだ!と言い続けてきた私なので、良くなってきてるともいえるのですが、最近、チームリーダーに、「ケツカキとはいえ、フロントが駆動してる事を意識するとイイヨ」と言われた事で、セッティングの方向性を煮詰め直していた所でした。

それの集大成が、ドリフトパッケージの仕上がりで、リアを飛ばして、フロントを前に進ませることで、ドリフトを回復させる。

前後の回転差は、リアの飛ばし具合かなと。

回転差を付ければ付けるほどタイトコーナーの多い所では、軽快に向きを変えられるだろうけど、ストレートで飛距離を出すのは難しくなる。

逆に、回転差を減らせば、トラクションが安定して、ストレートを一発で振っていく事はしやすくなる。
しかし、逆に、タイトコーナーで連続で振り返して行くのは、足回りのセッティングでリアをオーバーに持っていく必要があると思う。(ただのオーバーと言うより、縦方向のグリップを残したまま、横方向へは流れてくような足、アライメントが大事かと)

結構難しいよ。
でも、面白い。

TTは、この1.4程度のカウンター比で、フロントモーターの利点“フロントのトラクション性能”と“リアの軽さ”を上手に生かしたセッティングを煮詰めて行こうと思います。





まぁ、画像を見てもらっても分かるように、TT-01の原形は、とどめていないんですけどネw

足回りも、OTA-R31足だし、フロントモーター化されてるから、バスタブ無くなったし、中味のフロントデフがまだTT純正を使っているぐらい?
あ、センターシャフトもまだTT用だったw

もう、謎のマシンだけど、これはこれで、結構楽しいのよw
Posted at 2011/04/29 15:11:49 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2011年04月29日 イイね!

寝てればいいのに・・・。

3時過ぎまであれこれと調べものしてて、結局6時半には、起きてる人まっぴーです。

年よりか!と言う突っ込みは受け付けませんので、あしからず。


さて、GWの予定なるモノを書くのが流行ってるみたいなので、書いてみようと思います。



29日 休み

30日 休み

1日 休み 夫さんが、遊びに来る。色々よろしくです。

2日 休み 三重北部会 オフ会(ナイトオフ)

3日 休み

4日 休み

5日 休み

6日 休み

7日 休み

8日 休み

9日 通常業務開始




いやっほー!!
予定が無いにも、程がある!wwww

ヴィヴィオがいないと何も出来ない人ですからね(キリッ


古くからの友人(学生時代からの悪友?w)が、奥さんをうまくだまして(さすが悪い人w)ビートを買ったので、連休中に、乗せてもらおうかと思ってますw

後は、どこかでクルマ屋へ凸して、ビストロを奪還してきます。
相手の予定もありますが、置いてきた工具セットを回収に行ってきます。(工具セット持って新幹線ってw)


しかし、社会人になって初めて連休が取れたと言うのに、何もやる気が起こりません。
5月のイベントがあって、再エントリーしてましたが、それもキャンセルになります。

クルマに目途が立たないのに、エントリーしてる意味もないし、仮にクルマが間にあっても、その後が間に合わない。
作業してる時間も、クルマ買う為にお金を使うので、資金も足りない・・・orz


あぁぁぁ・・・。
全てが、自分のせいなので、何も言えません。

でも、仕方ないでしょう・・・。



とりあえず、連休は、何もしません。何も出来ません。
どうしようもありません。


一人、感傷に浸ろうと思います。
Posted at 2011/04/29 08:28:00 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日常 | 日記

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/4 >>

     1 2
3 45 6 789
10 11 12 13 14 1516
17181920 212223
24 25 26 27 28 2930

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation