• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2011年05月01日 イイね!

長島オフ的なナニカ?

長島オフ的なナニカ?とりあえず、乗せて来てもらいました。


むう。
なんだか…


クルマないと、なんか心折れるわ~

クルマっていいですよね。
Posted at 2011/05/01 22:20:17 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年05月01日 イイね!

無言の帰宅。・・・のはずだった。

無言の帰宅。・・・のはずだった。今、ヴィヴィオが帰ってきました。
積車に乗って、家の近所まで来て・・・。

最後の最後、自走させられて。


もう、マジであり得ない。
かろうじで、エンジンはかかるけど、走れない車なのに・・・。

腰下ブロックが割れてるって事は、何番かのシリンダーは圧縮が無くなっている。
ブロックのオイルラインは、寸断され、オイルが漏れている。

そんな状態のクルマのエンジンをかけ、オイルを燃焼室に回して白煙履きながら、ピストンがブレてガラガラいいながら、家の前を、雨が降ってるなか、オイルを点々をこぼしながら・・・。




クルマが、こういう状態になっているの分かっていて、エンジン掛けるか?
廃車にするの分かってるから、何してもいいのか?
白煙上げるクルマみて、何も思わないのか?
オイルこぼして走るクルマみて、何とも思わないのか?
異音してるエンジン音聞いて、何とも思わないのか!?

ギリギリまで積車で来て、押せよ。
クルマの事を考えて、押せよ。





雨の中、ブチ切れました。
ヴィヴィオのCピラーを叩き、
「もうええわ、エンジン止めろ、そこへ置け!」


「悪いけど、別の所でもクルマ探させてもらいますわ。もうなんや言っても一ヶ月経つからな。何も言わずに私が勝手に動くのは、礼儀に反してると思うから、先に言わせてもらいましたわ、じゃ、あと、よろしく」



追い払うように帰し、後は、雨の中、車庫へ一人でクルマを押して、納めました。


例え壊れていて、廃車にする。と言ってたクルマだとしても、そういう扱いしかできないクルマ屋でクルマを買うのは、なんだか嫌です。

むかつくわ・・・。許せない・・・。



朝から、「来てくれ」と呼び出されて、もう少しで着くって所で、「積車に乗せたから、今から届けるわ」の時点で、爆発寸前だったんですけどね。
と言う事は、積車に乗せるのも、エンジンかけて乗せたとしか思えない。




・・・とにかく、ヴィヴィオが、帰ってきました。
相変わらず、可愛い奴ですよ。

とりあえず・・・、おかえり、ビストロ。
Posted at 2011/05/01 12:37:41 | コメント(2) | トラックバック(0) | dark side | クルマ
2011年05月01日 イイね!

ちょっと気になるクルマ

ちょっと気になるクルマまぁ、ブレずにヴィヴィオなんですけど、このグレード。



ヴィヴィオ T-top



このスタイリングでありながら、2ドアでありながら、一応4人乗り(でも、後部座席は乗れる気がしないw)
しかも、オープンカー!

あはは、こういうフルパワーでバカなクルマは・・・。




大好物です!




主力は、NAなんですけど、それも、確か4000台ぐらいで限定。
これのSCモデルになると、MTが無くて、CVTのみ(確かね)で、1000台ぐらいしかなかったはずw


でも、このクルマも面白いよねぇ~。
NAなら、色々とチューニングする知識もあるし、SCなら、お、うちのビストロのMTが・・・?

このおまけみたいなトランクに、GTウイングとかくっつけたら、ちょっとレーシーなマシンっぽくみえるんじゃね?wwww


あと、ヴィヴィオのバン(キャブのNA)も、面白いかなぁ~とも・・・。

なんと言っても軽さは正義ですよね。


パワーが正義って考え方もあるけど、軽いクルマは、特別なブレーキで無くても十二分に間にあうし、タイヤにも優しいし、パワーが小さくても、軽さがカバーできる。
絶対的な加速感、制動力、コーナリングフォースは、ハイパワー車に比べれば負けるけど、トータルで速さを求める事は出来る。と私は、思うのです。

Posted at 2011/05/01 07:58:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | ヴィヴィオ | 日記
2011年05月01日 イイね!

HOT-K

HOT-K雑誌で漲って寝れない人です。
あ、先に行っておきますが、エロ本じゃないよ?w

K Refineの走り系に振り切った雑誌(CARBOY監修)HOT-Kを見つけてしまいました。

本屋さんで、最新号の10号を見つけたら、その横に、8号、9号と並んでる・・・。




まとめて・・・

おもちかえりぃぃぃ~~~~


・・・なにこれ、すごい!
この時代に、表紙に“仲間を集めてレーシングチームをつくろう!”とか・・・。





漲って、死ねるwwww


こう言う漲った、走り系の雑誌を探してたんですよ。
しかも、軽カーに特化した!

コペンをFR化しました。
ついでに、4WDも作って見ました(笑)みたいな、欲しかったクルマを作ってる工場や、4WDベースなら、FRにできんじゃね?と言うノリで、FR化でドリフトしてるとか、走行会やります。とか、軽のレースあります。とか・・・。


漲って、死んだ。あぁ、死んださ!wwww
もちろん、パーツも色々出てたし、新しく開発されたパーツも出てたり、そのインプレがあったり・・・。

もちろん、ショップの宣伝ページには、ヴィヴィオのパーツも色々・・・。
カーボンボンネットは、驚かないけど、FRPリアハッチにアクリルパネル入れます。と言う超軽量化ハッチがあったりするのは、マジびっくり!

どれだけレーシーなパーツなんだよ!

いやぁ・・・。
隔月だけど、出たら、買おう!と久々に思わせる雑誌でした。
軽カーを走り方向へ弄ってる方は、一度立ち読みをお勧めしますw
Posted at 2011/05/01 05:54:24 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/5 >>

1 2 3 4 5 67
8 9 10 11 121314
15 16 17 1819 2021
22 23 24 2526 2728
29 30 31    

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation