• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2014年10月09日 イイね!

痛Gふぇすたも大事だけど、私にとっては、ヴィヴィオで走っていくということがもっと大事。

痛Gふぇすたも大事だけど、私にとっては、ヴィヴィオで走っていくということがもっと大事。
日記上げたばっかなのに、もうひとつ。
その東京お台場までを往復する約800kmのドライブにも意味があったのです。

ジムカーナで全開踏んでますが、まだ不安は隠しきれてないのが本音でした。
長時間のドライブに耐えれるのか、本当に不安でした。
なので、工具も一式持ってました。
まぁ、晴れたら、展示して、走り系の雰囲気出すのも面白いかな?というのもありましたが・・・。
もちろん、作業灯もあったし、整備要領書も持って行ってました。

全て杞憂!!!

台風のせいで、イベントは散々だったけど・・・。
私の心は、晴れ晴れ!w

行きは、割と早めのペース(法定速度きっちりをキープし続ける)で、新東名をバリバリ走れた。
100km/hだと、だいたいSSの6速3500rpmのるかどうかぐらい。
特に80km/h→100km/hの加速がすごい気持ちいい。
6速のまま、ふわっと踏めば、それにきちんとついてくる。

無事に、会場について、あれこれ見て回ったり、挨拶したりしながら、ヴィヴィオでアイドリングしてヒーター炊いて仮眠。
それも、何事もなくこなす。

さらに、ヴィヴィオの全負荷テストは続きます。
痛G会場から出る時の渋滞でのアイドリングです。
乗って暖を取るだけではなくて、日が暮れているので、ライトON、さらにエアコンをONにして、窓の曇を取り、ワイパーを動かし、上がっていく水温を下げるために、電動ファン全開。とどめに出て行く合図にハザードON。
これ以上電気的に厳しい負荷はなかなかないかなと・・・。
水温の上がりも穏やか。電圧はギリギリだけど、12Vをなんとかキープ。エアコンの効きも上々。
なんといっても、その状態でも、アイドリングが安定してる。きちんとアイドルアップする、戻る。負圧も綺麗に安定してる。

う~ん、もうこれは、ちゃんと直せた。と言ってもいいと思うんです。
お台場から、銀座を抜けて、秋葉原へ。
フットワークよく軽快に走るヴィヴィオ。
それから、首都高へ上がり、東名に乗り、どんどん走り抜いていく。

いいぞ、ヴィヴィオ、いいぞ!!とひとりテンションあがってましたw


いやー、当たり前の事なんですけどね、車が走るって事は。
でも、その当たり前を一度失って、そして、取り戻した時の感動。そして、ごく普通に走ってることの嬉しさ。

うちのヴィヴィオは、大概うるさいけど・・・。
でも、その飛び込んでくるエンジン音が、ちっとも不快じゃない。
むしろ、気持ちいい。
行きも帰りも、ほとんど音楽聞かずに、エンジン音を楽しみました。

最高です。

あー、あいつ馬鹿なこと言ってるわwwwwって笑われてもいいんです。
今は、ヴィヴィオが、そばにいて、またいっしょに走れることに浸っていたいです。
Posted at 2014/10/09 20:53:51 | コメント(1) | トラックバック(0) | エンジンヘッドO/H | クルマ
2014年10月09日 イイね!

痛Gふぇすたに行ってきたがあんまり記憶がない。なんでだ!?あ、寝てたからか。いや、寝てないわ。どっちだよ!どっちもだよ!!

 痛Gふぇすたに行ってきたがあんまり記憶がない。なんでだ!?あ、寝てたからか。いや、寝てないわ。どっちだよ!どっちもだよ!!
という事で、台風18号に追いかけられながら、痛車乗りの一大イベント、第10回痛Gふぇすたinお台場に行ってきました。
その一週間ぐらい前から、いろいろと具合悪かったのです。
水曜日ぐらいと金曜日ぐらいに徹夜して、某ekスポーツを仕上げる時点で、自分の車のリニューアルは諦めてますw
で、土曜日は普通に仕事して、一睡もせず、自分のクルマちょっとやって、そのままお台場へGO!
途中、そのekと合流して、さらにステを貼るというね・・・。この人、マジで鬼畜です。鬼です。悪魔です。

なんだかんだ軽2台で、軽快に走り、途中のSAで自転車を載せてるトゥディを見つけたりしながら、ふたみやさんと海老名で合流。
そこから、3台でご機嫌ドライブ。
なんだかんだ、みんな飛ばすからねw
お台場には、3時頃到着。準備もなにも、ナンバープレート隠しだけして、会場をちょっと見て回って、4時頃仮眠・・・。

目が覚めると、8時!

そこから、何してたか?
約四分の一の時間、ヴィヴィオに避難してましたw
だって、大雨でつなぎべったべたになってたんですもんw

残りの時間は、まぁ、東京で、オフ会って感じでw
こういう時にしかいろんなところから人は集まってこないだろうし、いつもはネットだけど、実際に会って、じっくり話したい人っているじゃないですか・・・。
ふるたにさんもそうだし、sinanoさんもそうだったし、やっと会えたとか、やっと話せた!って人が多くて、面白かった・・・!
もちろん、他にも、いろんなみん友さんにも挨拶出来たし、大雨の中、頑張って走ってよかったなって思います。

個人的には、気になってた青いお方にも会えて、ほんとよかった。
いろいろありましたしねー。まぁ、、、そういうのなしで、またいっしょにイベント行きたいです。

あとは・・・
痛車関係なく、名古屋でやってるまどマギのオフで知り合った関東に住んでる人がわざわざ大嵐の中、見に来てくれたのは嬉しかったなー!
天気が良ければ、じっくりみたかった!面白い!って言ってくれたのは、声かけてみてよかったって思った瞬間でした!w

写真?
あー・・・。
あのね・・・。雨がひどくて、全然ない・・・w
脳内メモリーに残ってるだけw



さて、安定のグダグダ感で、イベントが終わり、退場に一時間かかるトラップw
その後、なんとなくUDXへ行って、アキバでご飯食べて、帰路へ!
台風オラッオラッ!!

21時頃に出発したはずですが、家に着いたら、3時過ぎでしたw
ほ、ほら、風が強かったから・・・(震え声


なかなか充実した・・・。と言ったら、嘘になりますが・・・。
行ってよかったなって思えるイベントでした!
今度は、晴れのイベントで思う存分羽を伸ばしたい!!wwww
Posted at 2014/10/09 20:01:42 | コメント(2) | トラックバック(0) | イベント | クルマ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2014/10 >>

   1234
5678 91011
12131415 16 1718
19 202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation