• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2006年12月29日 イイね!

スノーラリー!!

スノーラリー!!いやぁ、三重県大雪です!
なんで、通勤ラリー選手権、略してTRCを一人開催しております!(笑)







午前中のSSの結果
SS1 現場まで 走行距離:約18km 天候:曇
移動時間約25分

まぁ、幹線道路なんで、雪もなくいつものようにかっ飛んで行けました。

SS2 現場近くのコンビニまでコーヒーを買いに 走行距離:約1km 天候:雪
移動時間約15分(買い物時間を含む)

いきなりトラクションがかからない!&止まらない!!
交差点で止まらなかったのは、軽くあせった。
加速しないより、とまらない方が怖いね。

SS3 近所のホームセンターへ買い物 走行距離:約2km 天候:雪
移動時間約40分(買い物時間を含む)
えぇ、やばいと思って、仕事中でしたけど、チェーンを買いに行きました。
で、SS中にもかかわらず、チェーンを装着。
もう、がたがたやかましくて仕方ないけど、きちんと加速します(笑)


午後からのSSは・・・
SS4 本社事務所へ 走行距離:約10km
SS5 本社事務所から、自宅へ 走行距離:約28km

無事に家に帰れたら、SS4、SS5の結果を報告します(笑)


昼からのSSは、ルート変更になり・・・
SS4 現場から家へ 走行距離:約18km 天候:雪
移動時間:約40分
SS1のリピートステージ
まだ、夕暮れすぐだったんで、まだ道の凍結もない・・・。
と思ってたけど、幹線道路を離れた我が家に向かうルートの途中で橋があって、その上が見事凍結。
しっかり凍ってたなぁ~。でもFFなんで、スピンはしないし、トラクションが逃げるだけ、止まらないだけやもんなぁ~。
こりゃ面白いですぞ!!


こうしたら、なんだか、普通に走ってるだけなのに楽しい♪
(仕事中にブログを書いてるのは、秘密だっ!)

写真は、SS3終了後のサービスでの一コマ。
もう、ゆきまみれ・・・
Posted at 2006/12/29 13:54:22 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月25日 イイね!

クリスマスですねぇ~

はぁ~、クリスマスですねぇ~。
いやぁね、私も関係ない人なんで、どうでもいいんですけどね。

走りに行こうかと思ったけど、ヴィヴィオのオイル交換でもしようかなぁ~と思って、オイルを仕入れてきました。
なんと、スバル純正オイル(笑)
いやぁ、ちょっと変わったオイル添加剤が入ったもんで、それを使うには、いいオイルより、普通のオイルのほうがいいみたいです。

それに、bpのスーパーフラッシングオイルを仕入れました。

って事で、まず・・・。

今入ってるオイルが、約2000km使ったから、それにフラッシング剤を投入(プレップアップと言うやつ)
今、その状態で、少し走ってます。

材料は、すべて揃ったから、近いうちに交換します。
いや、ほんとは、今日交換しようと思ったんです。

でも、なんか嫌気が差してきました。

なんだ、このやろ。

クリスマス、クリスマスって・・・。















欧米か!
Posted at 2006/12/25 00:59:35 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2006年12月07日 イイね!

ひとまず、紹介を!

こんにちは!&はじめまして!まっぴーといいます!
ブログは、ブログでやってるもので、こっちは、主にヴィヴィオに関する事を書いていこうと思っております。

また、メインの方のブログもリンクできるようにそのうちしますので、(Yahooブログです)そちらのほうものぞいてもらえると、ありがたいです。

では、ひとまず、初日なんで、マイヴィヴィオを紹介します!

名前
 ヴィヴィオビストロ KK3 D型 
年式  
 平成8年式
駆動方式 
 FF
ミッション
 5速マニュアル
エンジン
 EN07型 NA SOHC EMPi

主な変更点、メンテナンス
エンジン
 ノーマル
     タイミングベルト交換 63000km
     オイルパン、ヘッドカバー、クランクシール打ち換え 63000km
     点火タイミング、遅めに調整(ええのか悪いのか・・・?)
     ハイオク使用
平均燃費 街乗り 約15km/L 高速などの遠出 約19km/L

エンジン周り
 プラグ:デンソー イリジウムパワー IK20(ちょっとあやふや)
 プラグコード:NGKパワーケーブル 12F
 エアフィルター:純正フィルター改HKS純正置き換え
 エアインテーク:怪しい塩ビ管インテーク(また写真アップします)
 サブコン:APEXi 旧式S-AFC

排気関係
 マフラー:HKSハイパワー409+柿本改SC用センターパイプ
   あとで調べると、これを付けると、リアスタビが付かなくなるらしいです・・・。

足回り
 エスポワールスポーツ ラム式車高調整式ダンパーキット 
   どこかのOEM生産らしいです。
    バネレート:F5k、R4k(Rのみ、4kに変えました)

ブレーキ
 F:ノーマルディスク+エムツー販売のスポーツパッド
          安い割に、しっかり効きます。結構お気に入り♪
 R:ノーマルシュー

タイヤ
 ホイール:CE28ブロンズ5.5J 14インチ オフセット+35(?)
 タイヤ:ダンロップ ディレッツア155/55R14
        前後とも同じ仕様
    冬は、純正12インチ鉄ホイールに始めに着いてたなぞのタイヤ。
    今年はスタッドレスを買おうかと・・・。

その他:
アルトワークス用Cピラーバー
      角度がきわどいけど、ちゃんと付きます。
自作ダイレクトチャージ
      これが、電気系の中で一番効果があった
アーシング 
      とりあえず、プラグコード、オルタネータ、ボディアース、ヘッドランプ周り、マフラーアース
モモ製36φ?ステアリング
      物置で見つけたステア、ずいぶん昔に親父が使ってたらしい。30年物?
エムツー販売 フルバケット EVOⅡ+ヴィヴィオ用シートレール
      安い割には、なかなかの性能
サベルト4点式シートベルト
大森製 機械式水温計(60φ)
HKS製 電圧計(43φ)
HKS製 連成計(60φ)
ラムコ製 タコメーター10000rpmスケール(100φ)
HKS製 ターボタイマーtype-0(主にシフトランプ代わり)
自作のスピードリミッター解除スイッチ(いいのかどうかは不明)
HKS製 ノックアンプセンサー(これ、かなり失敗、よくわからん・・・)
シフトソリッド化(ブッシュのふにゃふにゃ感を止めた)
メーカー不明のワゴンセールのボール型シフトノブ
ヘッドランプ強化ハーネス(30%明るくなるらしい)
ボンネット浮かし加工(ボルトを変えて、ワッシャーを入れただけ)


と、覚えてる限りでは、これぐらいです。
あと、近いうちに、ピロアッパーマウントを投入する予定です。

さてさて、どうなることやら・・・(笑)
Posted at 2006/12/07 17:24:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2006/12 >>

     12
3456 789
10111213141516
17181920212223
24 25262728 2930
31      

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation