• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2009年03月21日 イイね!

・・・知らなかったこと。

自分自身が、こんなにクルマが好きだなんて、思いもよらなかった。

寝る間を惜しんで、ネットで資料集め。

真っ暗な中、手を真っ黒にしての作業。



全然苦にならない。

むしろ、充実している。

楽しすぎる。




ヴィヴィオ、どこまで仕上げられるか・・・。



来週の土曜日は、久々に帰ってくる友人を乗せる約束をした。

彼を驚かせられるような、パワーを出せるよう、しっかりとチューニングだな・・・。

時間は、作れる。

トライをやめれば、ヴィヴィオの成長も終わる。



俺は、こいつと行きたいんだ、蜃気楼の向こう側へ・・・。
Posted at 2009/03/21 20:32:08 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月20日 イイね!

トライ&エラー

一昨日の夜から、点火タイミングをチューニングしてます。

早めたり、戻したり、ちょっとずつ調整してます。

がつーんと早めて、戻しつつある。

早めた時、今のセッティングらしい結果になった。

吸排気が大幅に勝って、低回転スッカスカ。

5000rpmから、パワーが溢れてくる!

レブ手前まで目一杯引っ張って、シフトアップしないと、パワーバンドを外す。

パワーバンド狭いけど、つぼにはまるとかなり速い。

…低回転のパワーが落ちて、上が回るような気がしただけか?

でも低回転域でもA/Fは、約14。悪くはなかった。

徐々に戻していくと、低回転のパワーが戻っていく。
上のパンチが無くなる感じだが、下からトルクが出てるから、そう感じるのかも?

ここでも全域でA/Fは安定して14前後。

本当に速いのは、全域でパワーがある事。
安定したパワーは、感動が無いけど速い。


チューニングに終わりはない。

乗りにくいセッティングでも、乗り手と合えば早く走れる。

自分のクルマなんだから、自分がどう言う仕様が合っているかを調べて、クルマと乗り手を近づけていく…


チューニングは、飽きないな。

楽しすぎる!
Posted at 2009/03/20 22:45:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | モブログ
2009年03月20日 イイね!

湾岸ミッドナイトから、心に残ったセリフ・・・。

R-200クラブ編で、FLATRacingの黒木が、言ったセリフ。


エンジンの音でなく、エンジンの声が聞こえるか?

世の中の車が、機械と言うなら、
俺達が作っているクルマは、生き物なんだ。


なんていい事を言うんだよ、黒木サン!


ナイスミドルな中年チューナー達のセリフも心に染みるけど、
R33をがっつり走らせていて、ネジひとつの締め方にもこだわる黒木のセリフが響くなぁ~。

Posted at 2009/03/20 16:42:19 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月18日 イイね!

ヴィヴィオの事考えてると・・・

ワクワクするな・・・。

今は、吸排気の見直しに頭を使ってます。

インテークは、申し分ないと思うんですよね。
スロットルを直したいです。
アイドリングがラフなので。

まぁ、走りだせば、何の問題もないのでいいんですけどね。

アイドリングの安定に、チューナーの腕が出てる気がしてね(笑)


排気系は、エキマニは、ノーマルしかないので、どう細工しようかと・・・。

EN07、NAのエキマニ、触媒、フロントパイプをワンセットを仕入れようと、オークションをぶらぶらと(笑)

触媒くり抜きと、エキマニの高効率化、そうだな・・・。
段付きを研磨したりぐらいかな・・・。

フロントパイプは、作ってます(笑)
いやぁ~。なかなかうまくできませんねぇ~。
48.6φのスチール曲げパイプを仕入れたので、それで製作中。
それにも、やっぱりノーマルの排気セットが必要なんですよね。

安くで仕入れたいな、作業は徹夜でもやってやる。

吹き抜けるエンジン、上まで回るエンジン・・・。


ともかくエンジンがちゃんと回ること、ノーマルエンジンがパワーを出し切ること。

吸排気が、エンジンの性能を上回るまで行かないと。。。
Posted at 2009/03/18 20:18:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2009年03月17日 イイね!

車検

うちのセカンドカー、ハイゼット君が車検です。

と言っても、会社のクルマなので、会社の経費で受けれる。


う~ん、幸せ(笑)

しかも預ける前に、私が乗っていて気になる部分をしっかりメモしておいてきました。

車検の項目以外に、フロントの足廻りの点検とアライメントをみてもらいます。


一週間ぐらいで帰ってきます。

リフレッシュされて帰ってくるのが楽しみです♪


そして、今年の5月は、ヴィヴィオ君も車検です。

基本整備は完璧なんで、消耗品の大がかりな奴を交換しようかなぁ~と…


それまでに、スロットルボディを交換します。

アイドリングが荒れてるので…

ヴィヴィオのアイドリングって850rpm前後なのに、1200~1400rpmまであがりっぱなし。

2次エアーを吸ってる様子は無かったので、原因はスロットルらしいです。


パワーアップもしたいし、スロットルはひとつ欲しいと思ってたのでいいでしょ♪

さてお金を貯めなきゃね。

10万ぐらいは必要な気がするしね…
Posted at 2009/03/17 23:25:39 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/3 >>

12 345 67
8910111213 14
1516 17 1819 20 21
222324 2526 2728
2930 31    

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation