• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2009年07月11日 イイね!

トラブル!

昨日の仕事の帰りに、突然電圧が下がり、バッテリチェックランプと排気温度チェックランプが点灯。


家までもう5分もない距離だったので、ペースダウンして帰宅。

ボンネットを開けてみると、オルタネータにかかってるベルトが外れてました。

ありえへん…

朝からギナギナ直しております。なかなか大変ですよー

オルタネータを移設してるんで、なかなか大変です。

きちんと組み直して細工するか…



追記:本日、かるく100kmぐらいぶっ飛ばしてきましたが、発電もきっちりで、オルタネータのベルトテンションも問題なかったです。

これからも、点検を怠らず、経過を見守っていこうと思います。
Posted at 2009/07/11 12:27:28 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月09日 イイね!

走っていて思う事。

排気量がどれだけ大きくても、馬力が凄く大きくても、結局の所、踏めないなら、ないものと同じなんですよね。

昔、R33の2.5リッターターボに乗ってたんですけど、よく考えたら、今のヴィヴィオでも、街中を流す速さは同じ。

そりゃ、高速で全開踏めば、百の位が違うんですけど(!)流していれば、さほど差もない。


ヴィヴィオで、用事があるのに、時間がない時、目一杯踏んでいくことがあるんですが(何を目一杯踏んでいるんでしょうねぇ?w)結局、パワーがないので、どこまで行っても全開踏みぬいていける。


スカイラインだと、きっと踏めない所がいっぱいあって、逆にストレスになったかも・・・。


踏める、踏みぬいていける。

そういうクルマに乗る事って、結構幸せな事ですよね。

パワーあるクルマを、軽カーを同時に所有できると、両方楽しめるかも?

軽は、旧規格の本当に“軽い”クルマで、足とブレーキだけきちっとしておく。

そうすれば、しっかり踏めますしね。



当たり前の事なんですけど、いろいろ乗ってみると、実感として分かりますよ~。

実体験による感覚は、大事ですよねぇ~。
Posted at 2009/07/09 21:56:14 | コメント(5) | トラックバック(0) | 日記
2009年07月05日 イイね!

逃げちゃダメだ…

逃げちゃダメだ、逃げちゃダメだっー!
某パイロットの名台詞より

試験、前半戦終了。
朝の10時から、1時までが前半2教科。

あと2教科、5時まで缶詰です。

脳液を冷やすのに、額にラジエターが要りそうです(笑)



くそー、構造だけじゃなく、自分の毛髪まで偽装したおっさんのせいやーー!
年々難しくなっとるやないかいっ!



これで私の仕事が大体分かりましたよね?
Posted at 2009/07/05 13:23:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ
2009年07月04日 イイね!

働き過ぎた。

好きなものでも、適当を超えるとダメージになる。
食べすぎたら、腹が痛くなるし、楽しいからって遊びすぎると、仕事にならない。


湾岸ミッ○ナイトで、FDマスターが言っていたセリフ(うろ覚え)


そう、私もそう思います。

仕事が好きだからって、6月30日に家を出て、7月3日の夜に帰ってくる。

しかも、トータル睡眠時間、4時間で、ほとんどクルマだと、さすがにしんどい。



今日も、仕事でしたが、もうしんどくて、何も手に付かない。


まさに、ダメージになっとるやないかい!!


みなさま、働き過ぎには要注意ですぞ。



・・・今、思い出したけど、明日、資格試験だった。

うん、こりゃまずいww
Posted at 2009/07/04 18:50:27 | コメント(4) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「今年、免許の更新もあるのぉ!?」
何シテル?   08/31 21:41
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/7 >>

   123 4
5678 910 11
1213 14 15 161718
19 2021 2223 24 25
262728 29 3031 

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation