• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2009年11月30日 イイね!

ついに

ついに81がチームで揃いました♪


…しかし、なんでみんなマフラーが個性的なんだ!

私の81が、普通に見えるorz
Posted at 2009/11/30 17:58:56 | コメント(4) | トラックバック(0) | モブログ
2009年11月26日 イイね!

HNの由来?

HNの由来?赤目さんが書いていらっしゃったので、なんとなく私も書いてみようかと。
私の旧知の友人なら分かると思うのですが、このHN「まっぴー」は、小学生時代から呼ばれている“あだ名”です。

えぇ、名字の頭1文字をつかってそう呼ばれてます。

私が小学生の時、セガの携帯ゲーム機(名前が思い出せない・・・)にマッピーと言うネズミのおまわりさんが、猫の泥棒のアジトに潜入してお宝を取り返す・・・と言うようなゲームがあったのですが、それから来てると言う諸説もあります。(昔は、背丈も小さかったので~)

まぁ、そんな事は、どっちでもいいんですけどね(笑)


な・の・で・・・。

オフ会とかで、HNで呼ばれても、何の違和感もなく返事、リアクションできます。
さらに、学生時代の友人たちには、結構すぐ気付いてくれるメリットはありますが、知られたくない友人(ぇ?)にもすぐばれてしまう事もあります(あはは)

まぁ、そんな程度のなんのひねりも御座いませんwwww




この記事は、ハンドルネーム(ニックネーム)の由来は?について書いています。
Posted at 2009/11/26 08:47:30 | コメント(4) | トラックバック(1) | 日記
2009年11月25日 イイね!

ニューボディ公開!

ニューボディ公開!ついに公開します。

時間をかけて(2日程)塗装をもう二度と出せないカラーで吹いて完成させました。

名付けて・・・

JZX81CHASER D1special

塗装が・・・

偏光グリーン/パープル

フロストピンク

スモーク

メタリックパープル

偏光グリーン/パープル

メタリックパープル

メタリックパープル

メタリックパープル

裏打ちに、フロント部分をブライトシルバー、リア部分をブラック

もう一度全体に裏打ちでブラック

それだけ吹いても、ボディがうっすら透けてるので、もう一回ブライトシルバー

マスキングをはがして、ヘッドランプ、リアランプ、ウインド全てにスモーク

で、完成!

・・・確かこの手順であってるはず。

時間かかりました。

塗装で半日しっかりかかりました。

徹夜でステッカー貼りました。


もう何してるんだか分かりませんwwww


LED仕込もうと思いましたが、まだそこまで行けてません・・・。





・・・実は言うと、4枚ドアは、あんまり好きじゃなかったんですよね。
でも、真剣に考えて、方向性を打ち出し、それに向けて作っているうちに、なんだか愛着がわいてきて、
走るのが勿体無い・・・wwww


まぁ、もうすでに、何度かぶつけてしまったので、少しキズものになってますが・・・。


D1ぽく、さらに旧車のドリ車っぽく、向かって左側にナンバープレートだったり、けん引フックを付けていたり、むき出しオイルクーラーだったり(ドリフトだから、フロントは、ぶつけない前提www)ノーマルリアスポイラーを残したまま、GTウイング(しかもカーボンの3D形状)を付けていたり、カナード付いていたり・・・。

なかなか雰囲気あるかな~と。


あ、写真じゃ分かりくいですが、実は、リアウイングステーまでこだわってます。
しかも、ボンピンも付いてます。

えぇ、ボディポストを前に移したのは、実は、ボンピンが良い位置に決まるようにと言う事だったのです。

フォトギャラリーにアップしましたので、関連URLからご覧ください。


ごっちんさんとか、ごっちんさんとか、ごっちんさんは、萌えると思います。

しーえふさんには、ちょっとえろ紫具合が足りないと言われそう・・・。

あ、でも、ボンピンもホイールもホイールナットもフロントボディポストもボディピンもそのワイヤーも紫に変えるという徹底っぷりをしてますので、ご了承くださいwwww
Posted at 2009/11/25 00:19:33 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記
2009年11月24日 イイね!

尾鷲までドライブ

尾鷲までドライブ今日は、仕事で、尾鷲まで行ってきました。

2件の修繕の下見へ。
見積もりの金額次第で決まる仕事です。


ま、それは難しい話なんで、置いといて、ヴィヴィオで行ったんですよ。

いやぁ~
やっぱりうちのヴィヴィオは、コーナリングマシンだなと実感しました。

前半は、久居~大台大内山の高速区間。
後半は、峠越え。

高速をかっ飛ばす気持ち良さもあるけど、ヴィヴィオは、コーナーをイメージ通りのラインで流す方が気持ちいい!

改めて、ヴィヴィオの楽しさ、気持ち良さを実感しました。

尾鷲って、遠いイメージありますけど、埼玉帰りの私には、なんとも思いません(笑)
さらに、ヴィヴィオでいきましたからね。
このまま何時間でも走れそうな(笑)
Posted at 2009/11/24 20:49:48 | コメント(2) | トラックバック(1) | モブログ
2009年11月23日 イイね!

リフレッシュ…

リフレッシュ…TTのリフレッシュは出来たけど、人間は限界値を超えてしまった…


しんどくて死ぬー

ぐはぁ~

あ、お待たせしました。

スポーツえろ紫、略してスポえろ81が出来ましたー。

しかーし、思った以上に渋い仕上がりで、もう一味付けしたいような…。


いろいろ考えますー


てか、寝ます。
頭痛い~


追記
あ、アッパーアームの秘密が写ってたwwww
もうTTじゃないって言われてますが、何か?
Posted at 2009/11/23 03:25:41 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2009/11 >>

12 34 5 67
8 9 10 1112 13 14
15 16 17 18 19 2021
22 23 24 25 262728
29 30     

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation