• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2011年02月14日 イイね!

ぽぷかる!

ぽぷかる!ぽぷかる!を見物に行ってきました!

日曜日、朝からいく予定が、前日、遅くまで遊び過ぎて、結局、会場入りは12半頃w

それでも、痛いクルマの展示。コスプレの見物。ステージイベントと、様々!


大阪のイベントと重なったので、痛車の展示は、少なめでしたが、来年?日程がずれたら、もっとたくさんのクルマが参加してくれるような気がします!

カメラを持って言った割に、さほど写真を撮って無くて、なんかこれ!と言った写真がない!w
とりあえず、全体の雰囲気が分かるような写真を?w


参加してた、しるくくんは、寒いのに、早朝からで大変だったなぁ~と!
お疲れさまでしたー。

また、見物に行きたいですねー。

情報収集しないと・・・!
Posted at 2011/02/14 14:57:27 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

・・・!

・・・!みゆきさん、キタ―!!


いやー、赤目さんに、貰いました。

ほんとありがとう、びっくり!
寝不足重なって、嬉しいやら、びっくりやらで、なんと表現したらいいものか、さっぱりさっぱり!



でも、やっぱり、嬉しい物は、嬉しい!!
みゆきさん、大事にします!

本当にありがとう、赤目さん、オロチンさん、ごっちんさん!


サプライズ演出を受けるってのも、いいですよね!
マジで嬉しかったです♪


家に帰ってきて、マクロスFとのコラボのみゆきさんと並べてみました・・・。


うひひ・・・。
Posted at 2011/02/14 14:20:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月14日 イイね!

SAM ドリフトナイト!

写真は撮り忘れたのですが、記事を!

ドリパケを、追走SPに仕様変更までして挑んだ大会・・・。

C枠からの大会だったので、B枠から、走行開始。
最終の煮つめをしておりました。


そこで、スパーを交換(84T→78T)
プロポのリセッティング。
ABS(FST→MID)
ステア(80%→100%)
スロットル(アクセル85%→100%、ブレーキ100%→105%)


カウンターは、当てにくいものの、コントロール性は、抜群。
リアのアップライトが死んで(1度)、やむを得ず、BD用をその場で取付して、リアトー角2度に変更。

それのお陰で、少しカウンター当てれるようになった。

うん、調子いいぞ。もう少し、慣れたいな。
と思い、走ってた17時50分ごろ。



リア足が、死にました。


真横から、思いっきりぶつけられて、ロアアームと、アップライトを繋ぐピンが抜けてしまい、ロアアームからアップライトが離脱。

それで、ピンも売って無くて、とりあえず、BD用を無理矢理流用したものの、どうも・・・。と言ってるうちに、時間が・・・。


超微妙・・・orz


もうダメぽ・・・。



エントリーせずに、諦めました。


やっぱり、ベストな状態で走りたい。と思うのが、ドライバーの心境でしょう。


結局、エントリーしたのは、ごっちんさんのみ。


そのごっちんさん。
見事に、3位入賞!

おめでとう!!

めちゃ緊張してたごっちんさんを見たのは、初めてで、新鮮な感じでしたw
Posted at 2011/02/14 14:14:45 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2011年02月12日 イイね!

頭フラフラ

夜勤あけで直射日光禁止なまっぴーです、これはゾンビですか?


そんな頭でフラフラと帰り道。
会社のトラックに燃料を入れてたら、イカツイ14後期が止まってる。

店員さんのクルマらしく、タイヤ談義で盛り上がってしまいましたw

タイヤ、大事ですよ?


あ、AD07ならサイズがあることがわかりました!

もしかすると、フロントだけ入れるかも?
Posted at 2011/02/12 10:06:58 | コメント(0) | トラックバック(0) | モブログ
2011年02月11日 イイね!

ドリパケ

ドリパケひょんな事から舞い込んだドリパケですが、ひとつの形にまとまった感があります。

どうも、ラジコンも魔改造チューナー、まっぴーです。


足回りから、駆動系、パワーソース、ギア比…

各バランスが調和して、どんなサーキットでも、楽しく走れる。

もうひと煮詰めして、より高い次元のマシンにしたいなぁ…と。

TTに比べたら、大幅な加工は一切無いし、誰でも造れるマシンにしてます。
あとそこからは、チューナーの腕の見せ所。
絶妙な味付けのマシンは、速さと操作性を絶妙なバランスで調和して、楽しさをドライバーに与えてくれる。


明日、夜勤明け、少し寝た後、走りに行こうと思います。

チームボディER34で!

見掛けたら、声かけてください。
セッティングが出ずに焦ってなければ、返事出来ますw


写真は…
携帯のカメラ、乙過ぎる!

でもこのボディは、カッコイイ…!
Posted at 2011/02/11 19:42:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | モブログ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2011/2 >>

   1 23 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 1415 16 171819
20 21 22 23 24 25 26
2728     

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation