• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

まっぴ@ポンコツのブログ一覧

2015年04月24日 イイね!

5月のイベントとか!

5月のイベントとか!まっぴー、レポ諦めたってよ。


あ、どうも、まっぴーです。
諦めてませんが、備忘録の方が先です。


5月は・・・。
の前に、4月にあと2つ!と1つの大きなオフ会ががががが!!

4月25日:明日w
エンジョイ痛車フェスティバル-春の陣-
 鈴鹿ツインサーキット Gコース 走行会&TA

4月26日:明後日wwww
まどマギ痛車オフinUDX 東京やんwwww遠いwwwwwwwww
とりあえず、頑張って行くだけですw

4月29日
奈良大和路痛車フェスティバル
 奈良健康ランド:展示イベント

これは、健康ランドへも行けるパックを申し込んだので、車は置いといて、人間は風呂入って養生してますwwww


5月!
GWは、今のところ、ふたみやさん迎撃でエコパサンデーランへ写真を取りに行くぐらいです。
この時に・・・。
ま、また、ちゃんと連絡してから書きます。
緊張感が半端ないんですよ・・・!!私に取っては、神様みたいなものですから・・・!!
あとは、車のメンテや、カスタム、それと・・・。
5月最大のイベント、車検に向けて整備をしないと・・・!w

5月10日
茂原de痛車
 茂原ツインサーキット グリップ入門 エントリー
軽だしね、上のクラスにしたかったのもあるけど、一杯だったので、一応、入門で。
とは言え、軽が少ない走行会だから、パイロンにならないように、周りの安全を確認して、アタックしたいです。

このあと、車検を受けて、6月に備えます!!&劣化してるステのリフレッシュもしますよ・・・!

6月は…
14日、豊橋ぽぷかる!展示イベント
28日、らぐ☆ミ 展示イベント
7月は…
KCARMEETING ジムカーナ名阪です・・・!
ここに向けて、車を仕上げていきますよ・・・!!


痛車始めて一年目と同じぐらいハイペースです。。。
どうしたんだろう。。。なんか楽しいんですよね。
去年は、ちょっと落ち着いてましたが・・・。
なんか、今年は、また楽しさが復活してますw
走りも楽しいし、イベント行くのも楽しいです。

車と戯れる時間を楽しんでます。

なんか、幸せですねw

写真は、2月14日に行ったTC1000の走行会の写真ですw
なんか、普通車にインからやられてる感がすごいするw
Posted at 2015/04/24 19:08:50 | コメント(5) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年04月24日 イイね!

ヴィヴィオde東西対決!?

ヴィヴィオde東西対決!?いやぁ、なんというか、がちょうさんが上げてから、頭の片隅にずっとこの“東西対決”が残っているまっぴーです。
色々と気になることも多いので、クローズドで相談していくべきかと思いましたが…。

今のところ、動きもないので、自分なりに考えてることをまとめてみます。
とは言え、私もヴィヴィオ乗りの中では、足にはうるさい方と自負してますが…
最近は、色々と目からウロコな事が多くて、一から勉強し直してます。

いつ行われるか?は、ひとまず置いておいて…。
コースは、群馬サイクルセンター。ということらしいです。
シーズンは、未定。でもまぁ、雪じゃなければ、いいかなってぐらいでw

さて、ヴィヴィオで群サイ走るなら、どういう方向性がベストなのかな。と考えてます。
サーキット用の足では、どこか遠くへ飛んでいってしまいそうでして(笑)

車載動画で見る限り、路面悪すぎです。
それに、サーキットと違い、エスケープゾーンは全くなし。
パワーとのバランスもありますが、やっぱり“何が起きてもきっちり止まれる”事と“タイヤが路面から離れない”事を主眼に足を検討していきたいなと。

そうなると、ターマックラリーの足が、一つのゴール地点かなと思いました。
長い伸び側のストロークがどんな路面にも対応できそうな気がします。
ノーマルのロールのひどさはありますが、あれはあれで意味があるような気がしてきて、敢えてロール感を残していく方向で行きたいと考えてます。

あとは、ブレーキ。
これは、リアの出にくいバランスで行きたいですね。
荒れた路面で旋回Gがだらだら残りながらのブレーキで、リアがバタついたり、ロックしたりしてるようじゃ、安心して走れません。
それは、ベースがAWDでもFFでも同じ用に仕上げたいです。

こうして考えてみると、今、自分のヴィヴィオに組んでいる足回りでは、きっと足りないだろうなぁー。
西側チームの手伝いもするけど・・・。
自分の手塩にかけた愛機も走らせたいのが本音。

ワークスみたいに充実した車にはならないかもしれないけど、完璧に自分にアジャストさせることは出来る。


まだ、夢みたいな話になってますが、実際に燃えてる人もいるのです。
私もそうですが、イニBさんなんて、打倒ワークス感がすごい・・・!
プライベーターvsワークスの戦いもあるでしょうけど、やっぱり、西側ワークスの本当の敵は、東側ワークスで。
そのワークス勢をオールオーバーする狙いのプライベーター勢って感じになりそうです・・・!


東西対決、熱い…!熱すぎる・・・!!



でも、あれなんですよね。
やっぱり、3回戦ぐらいはやってほしいとか思ってるんですけどねw
たった一回の為のヴィヴィオを作るっていうのも熱いですが・・・。
もっともっと見ていたい気持ちもあるんですよ。
東の群サイ、西は、本格サーキットのセントラルサーキットとか。
最後は・・・、どこがいいのかな。。。TC2000ってのも熱いよね・・・w

峠屋は、群サイで燃えるだろうし、Kcarアタッカーは、セントラルサーキットって、結構聖地っぽいと勝手に思ってましたw
KCARMEETINGは、セントラル、スパ西って感じですし。

1日貸し切って、ヴィヴィオばっかりの走行会やって、最後にTAや模擬レースやって・・・。
面白いだろうなあ・・・。




写真?
あ、これ、この間のイベントで、偶然に偶然が重なり、ヴィヴィオが5台も揃いましたw
桜織の痛車ふぇすinふじよしだだったのに、桜織のヴィヴィオオフinふじよしだなんてねw

ゆっくりしたかったけど、帰り道長かったので、先に出ました。
今度は、ゆっくりできるかな・・・?
Posted at 2015/04/24 18:12:49 | コメント(7) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月15日 イイね!

イベントの記録とかいろいろあるけど・・・!

イベントの記録とかいろいろあるけど・・・!ドラゲナイ・・・より、サムバディトゥナイ!!
室井さん!!レインボーブリッジを閉鎖できません!!

どうも、まっぴーです。
レイブリって、閉鎖したところで、別のルートから出れるよね。とか夢のないこと言ってみます。
え?そういうことじゃないって?あ、そうですか、ふむ。


さて・・・。
パドルシフトの感想とか、痛ミ☆富士のイベントレポートとか、走ってて思うこととか、いっぱいあるのですが、書いてる時間ないのです。
それは、ちょっと置いといて、先に、予定だけあげときます。

そう、これは、ブログなんかじゃない、すぐ予定が崩壊する私への備忘録なんだ・・・!!

4月19日:桜織の痛車ふぇすin富士吉田(山梨、展示)
4月25日:エンジョイ痛車フェスティバル(三重、鈴鹿ツインサーキット、走行会枠)
4月26日:UDXまどマギ痛車オフ(東京UDX、オフ)
4月29日:奈良大和路痛車フェスタ(奈良、展示)

ちょ、ちょっと待ってちょっと待ってお兄さん!
らっすn・・・。
違う、予定入れすぎた。確実に死ねる(

ちなみに・・・。
5月10日:茂原de痛車(千葉、茂原ツインサーキット、走行会枠)通ってた(

死んだー!
私の財布の中身死んだー!!

でも、後悔なんてあるわけない・・・!
体(財布)が軽い・・・!!

もう、何も怖くない・・・!!





という事で、週末、ずっと家にいません。
放蕩息子です(

まぁ、そういうのも面白いからいいか。
若くないとできないわw
Posted at 2015/04/15 11:20:48 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2015年04月11日 イイね!

明日は、FSWでの展示イベントへ行ってきます・・・!

明日は、FSWでの展示イベントへ行ってきます・・・!朝から、カッティングを追加しようとデータ作ってたけど、途中で諦めて、パドルシフト完成させたまっぴーです。

カッティング作るのつらいです(



明日は、朝からFSWにいます!
あれです。
走りに行きたい所、FSWですが、明日は展示です!

初めてチームで並べるので、楽しみです・・・!

明日参加する、Twilight Racingのみなさま、よろしくおねがいします!!

い、痛い感じでは、ちょっと様になってませんが・・・w
Posted at 2015/04/11 22:47:29 | コメント(1) | トラックバック(0) | イベント | クルマ
2015年04月06日 イイね!

この間の鈴鹿ツインサーキットのリザルトが発表されましたん。

鈴鹿ツインサーキット走行後、リザルトを受付のおねぇさんに渡すと、年間でタイムアタックの結果を年間ランキングに載せてもらえます。http://twincircuit.co.jp/free/g_ta_rank.html

あ、まっぴーです。


タイムアタックしてきた結果、3月のランキング25位(30台中)でしたw
軽カー勢4位!(7台中)



・・・うん、微妙w


軽カー勢3位になろうと思ったら、ラジアルのままであと2.5秒詰めないとならないっていうねwwww
この3位と4位の差は一体何なんだ!!!!くっそ悔しいわ!!!!!!

コペンとか、色々ずるくね?と思ったけど、2015年の暫定ランキング一位がカプチという現実(白目

同じ年代の軽カーがコペンを押さえ込んでるんだし、私も頑張らないと…!と改めて思いました。

ほんと真面目に、ラジアルのまま、3位に入るには、なにしたらいいんだ。
タイヤか?エンジンパワーか?




・・・腕かーーー!!ドラテクかーーーーーーー!!!!

ウワァァ-----。゚(゚´Д`゚)゚。-----ン!



もう、ATだからとか、CVTだからとか言わないことにしました。
それが不利だとわかってて走ってるのです。
だから、それは、言い訳に出来ない部分だと、このビストロに乗って4年目にして思いました。
4年目という事は…











今年車検です、ぐぬぬ。。。
Posted at 2015/04/06 19:20:04 | コメント(4) | トラックバック(0) | レース等 | クルマ

プロフィール

「仕事車もヴィヴィオもタイヤが死んでる。タイヤが死んでる。」
何シテル?   09/28 01:28
斜めに真っ直ぐ。 それが、私。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2015/4 >>

    1 2 3 4
5 678910 11
121314 15161718
1920212223 2425
2627282930  

リンク・クリップ

今年やりたいこと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2019/01/21 01:08:31
イニBさんがやってきた。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/09/18 22:39:18
MG-SPORT 
カテゴリ:走り系
2014/11/11 17:14:15
 

愛車一覧

ダイハツ ハイゼットカーゴ ハイゼットくん2号 (ダイハツ ハイゼットカーゴ)
うっかりまたハイゼットカーゴが私の所へやってきた。 仕事用だから。と思ったけど、会社から ...
スバル ヴィヴィオ ヴィヴィオバン4号 (スバル ヴィヴィオ)
色々と訳のあるRX-Rです。 書けばあれこれありすぎて書けないです( とりあえず、RX ...
スバル ヴィヴィオ ビストロ3号 (スバル ヴィヴィオ)
2019年、春、完成予定。たぶん。と言うか、完成してくれないと、アレ(?)
日産 スカイライン 日産 スカイライン
親父がどっかから適当に見つけてきたクルマ。 その時、どうしてもS13が欲しかったのだが、 ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation