• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2019年11月17日 イイね!

秋の紅葉、塩原~大内宿プチオフ

秋の紅葉、塩原~大内宿プチオフ
ここの所、遊びあるっていますが、またまたみん友さんの企画に乗っかってプチオフツーリングに行ってきました。 集合地点の笠間総合運動公園駐車場。 お久しぶり~なみん友さんも来ていて朝からおしゃべり。 今日は7台です。 トイレ休憩の道の駅もてぎ 参加者のグレさん!何気に大幅グレードアップしてませ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/18 02:40:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | プチオフツーリング | 旅行/地域
2019年11月04日 イイね!

群馬再び、古民家の宿③

群馬再び、古民家の宿③
さて、宿を後にして、山を下ります。 今日は、買い歩き、見て歩きです。 こちら、ガトーフェスタハラダ。 こちらは、本社工場の建物ですが、お店に入ると超混み! 観光バスが何台も来ていては・・・ 購買意欲は消失して無料の珈琲をいただいて、トイレを済ませて早々に退散です。 LINEでジェントル・ドライヴさ ...
続きを読む
Posted at 2019/11/11 05:26:21 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古民家の宿 | 旅行/地域
2019年11月03日 イイね!

群馬再び、古民家の宿②

群馬再び、古民家の宿②
本日の宿に到着しました。 お泊りツーリングで連れてきていただいた宿ですが、大変気に入ったので、今回は今年オープンしたばかりの離れ屋に泊まろうと思います。 もちろん、かみさんのご機嫌取りで(笑) 本館と離れは別棟です。 当たり前か! 離れの前の駐車スペースに。 すぐに仲居さんが出てきて、歓迎 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 18:45:17 | コメント(2) | トラックバック(0) | 古民家の宿 | 旅行/地域
2019年11月03日 イイね!

群馬再び、古民家の宿①

群馬再び、古民家の宿①
先日お泊りツーリングで連れて行っていただいた宿が非常に気に入ったので、今度は今年新しくオープンした離れに泊まってみたくなり、かみさんへのごますりをかねて?行ってきました。 まずは、北関東道をひた走り、比較的最近できた太田強戸PAでトイレ休憩します。 中高年の(バス)旅行!、まずは便所(笑) 個 ...
続きを読む
Posted at 2019/11/10 18:06:04 | コメント(1) | トラックバック(0) | 古民家の宿 | 旅行/地域
2019年10月27日 イイね!

茨城遠征のみん友さんと共に

茨城遠征のみん友さんと共に
群馬で散々お世話になったジェントルドライヴさんが茨城へ遠征するとのことなので、茨城空港へお出迎えです。 空港ターミナル、こじんまりした設備です。 ジェントルドライヴさんと合流しました。 メルセデスとのサイズ感の違い! 駐車場からターミナルを望む。 結構車が止まっていますね。 タ ...
続きを読む
Posted at 2019/10/29 00:20:17 | コメント(1) | トラックバック(0) | プチオフ | クルマ
2019年10月05日 イイね!

お泊りツーリングin群馬

お泊りツーリングin群馬
お泊りツーリングのお誘いを受けて、群馬の山々を走り、美味しい食事を楽しんできました。 まずは出だして、北関東道出流原PAでトイレ休憩。 他の参加者は、午前中赤城を走ったようですが、私はお昼の場所で合流です。 ご注文は? 皆さん肉汁うどんですが? と言われれば、私もそれで、とメニューの注文も ...
続きを読む
Posted at 2019/10/08 02:42:17 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | 旅行/地域
2019年08月31日 イイね!

半年ぶりに大子へ

半年ぶりに大子へ
大凡、半年ぶりに大子に行きます。 今日は帰省した次男とドライブです。 道の駅常陸大宮。 個人的にはこの道の駅が好きですね。 久慈川沿いにあり、川遊びも出来、新しいのでトイレも空調が効いていて快適です。 そうそう、EV向けの急速充電施設も2セットあります。 バスがやってきました。 チョロQみたい ...
続きを読む
Posted at 2019/09/01 00:32:49 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年05月26日 イイね!

マフラーの交換に必要なこと

マフラーの交換に必要なこと
フロントパイプやマフラー、触媒とのつなぎの部分にあるガスケットは、マニュアル上では分解時には新品に交換しなければならないらしいです。 再利用しても問題はないかもしれませんが、気持ちが悪いのでマニュアル通りにパーツを手配しました。 フロントパイプを分解する場合は前後に各一個、計2個必要にな ...
続きを読む
Posted at 2019/05/26 22:31:26 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年05月23日 イイね!

NUR-SPECがやってきた。

NUR-SPECがやってきた。
BLITZのNUR-SPEC VSが届きました。 開封の儀 フロントパイプが同梱 フランジナットとワッシャが付属。 ワッシャはSUSぽいけれど、ナットはすぐさびそうな。 梱包箱の注意書き、分かるんだけど判読しにくいよね。 説明書、表の番号表記が違うだけで中身は同じ。 フロント ...
続きを読む
Posted at 2019/05/23 23:51:40 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2019年05月18日 イイね!

初の吸排気系パーツ?

初の吸排気系パーツ?
なんだかんだ、S660をいじくりまわしていますが、吸排気系の弄りはやってなかったんですね。 吸気系の樹脂パーツにアルミテープを貼り付けたくらいで。 ノーマルのエアクリーナー関係は今変えようとは思ってないです。 せいぜいノーマル置き換えのエアフィルターくらいかな。 インタークーラーもノーマルのまんま ...
続きを読む
Posted at 2019/05/18 22:18:41 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation