• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2018年11月02日 イイね!

日光トンカツツーリング

日光トンカツツーリング
チョコ&マロンさんの企画に乗っかり、日光へ噂のトンカツを頂きに行きます。 陰で活躍したコンセプトさんもお疲れ様です! さて、早起きして出発。 日の出前の朝焼けがきれいでしたが、画像はありませんm(__)m 途中のPAとインターでみん友さんと合流して、集合地点へ向かいます。 時間調整の日光口PA。 ...
続きを読む
Posted at 2018/11/03 04:11:13 | コメント(5) | トラックバック(0) | トンカツ | 旅行/地域
2018年10月27日 イイね!

朝練と屋台ラーメン

朝練と屋台ラーメン
雨の天気予報をよそに、みん友さんと朝練に行ってきました。 第一の目的地は花貫ダム。 ウエットな路面プラス落ち葉が散乱しているのでのんびりめの山道ドライブです。 今日は雨模様ですが、ここの所あまり雨が無いのでダムの貯水量も少なめです。 ダムの駐車場でパチリ! 大子のコンビニ、小西屋さんへ場所 ...
続きを読む
Posted at 2018/10/27 23:51:09 | コメント(2) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年08月18日 イイね!

給油時の偶然

給油時の偶然
もてぎ遠征の前に給油してきました。 燃費チェックもするので、走行距離やメーターの燃費表示をチェックしていたら、偶然このようなことに。 14000キロ、トリップ379.0キロ! 普段あんまり気にしていない、というかほとんど忘れているんですが、よく660ナンバーを逃している私にしてみれば奇跡みたいな出 ...
続きを読む
Posted at 2018/08/18 00:16:14 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | 日記
2018年05月27日 イイね!

ツインリンクもてぎオフ会

ツインリンクもてぎオフ会
群馬S660会、chankiyoさん主催のツインリンクもてぎオフ会に参加させていただきました。 サーキットクルーズを含むオフ会に初参加です。 道の駅もてぎに集合です。 参加費用、出席を確認していただいて、いざツインリンクへ。 ツインリンクへ入場して、コレクションホールそばのS3駐車場でしばし歓談 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/29 02:42:50 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2018年04月28日 イイね!

愛車と出会って2年!

愛車と出会って2年!
4月29日で愛車と出会って2年になります! この1年の愛車との思い出を振り返ります! ■この1年でこんなパーツを付けました! モデューロのホイール(塗装付き) スマホホルダー(マグネット) BLITZのストラットタワーバー(前後) アデレードプランニングのシートレールステー ドアライニングパネル ...
続きを読む
Posted at 2018/04/28 08:37:22 | コメント(0) | トラックバック(0)
2018年04月05日 イイね!

豊橋遠征記③帰宅編

豊橋遠征記③帰宅編
豊橋駅! 駅前のロータリーから路面電車に乗ります。 今日は茨城へ帰る日ですが、豊橋中心部をちょっと散策します。 昔、私の小さかった頃、たぶん3~4歳くらいだと思いますがその頃は地元でも路面電車が走ってました。 鹿児島に行った時も路面電車に乗りましたが、今となっては非日常なのでちょっとワクワク。 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 23:37:30 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月04日 イイね!

豊橋遠征記②

豊橋遠征記②
4/4、入学式でございます。ふう~! 式が終わって学内へ、立派な建物です。 敷地は高台なので、展望も良いです。 今日の昼飯は学食。きれいですね。 ハンバーグ定食。 ご飯とみそ汁は別料金。 現金の方は1割増し! ICカードが支払の基本なんですね。 またまた現地調達の買い物をしま ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 18:52:04 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月03日 イイね!

豊橋遠征記①

豊橋遠征記①
4/3、息子の学校の関係で豊橋まで遠征です。 平たく言うと引っ越し! ゆうパックなどで送ったものもありますが、オデッセイに荷物を積み込んで出発です。 圏央道経由で豊橋を目指します。 圏央道は初めてですが、分岐、合流の多い首都高経由よりはシンプルですね。 距離は増えてしまいますが。 厚木PAで最初 ...
続きを読む
Posted at 2018/04/07 17:52:47 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月04日 イイね!

伊香保おもちゃと人形自動車博物館

伊香保おもちゃと人形自動車博物館
伊香保おもちゃと人形自動車博物館 去年になってしまいますが、群馬の伊香保おもちゃと人形自動車博物館に行ってきました。 群馬の旧友に案内をお願いして! 人形系はあまり興味が無いので自動車系で行ってみます 全体像はホームページなどで確認していただくとして、内部は迷宮的な迷路構造。 まとまった展示で ...
続きを読む
Posted at 2018/03/04 00:55:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | クルマ
2018年03月02日 イイね!

もうすぐ2年、電池の準備

もうすぐ2年、電池の準備
S660も納車されてからもうすぐ2年になります。 毎度のことながらディーラーから点検の電話が。 4月末の納車なので、まだ2か月近くある!早めにといわれてもねえ。 もう少したってから予約を入れましょう。 そしてスマートキー、みんカラの情報でもだいたい2年前後で電池のアラームが出てくるようなので準備し ...
続きを読む
Posted at 2018/03/02 22:00:56 | コメント(0) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation