• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

Dennis-jrのブログ一覧

2017年04月08日 イイね!

GUに行ってきました!

GUに行ってきました!GUとホンダのコラボした商品が出たというので、近くのGUに行ってきました。
画像はGUのWebからのパクリばかりですが、お値段はホンダのWebショップよりはかなり安いので気軽に買えるのではないかと思います。
限定のショッピングバックもいただきました。

こちらを購入してきました。
先にも述べたとおり、価格的にはリーズナブルな設定とおもいます。
ネットでも購入できますが、限定ショッピングバッグは実店舗のみです。
Posted at 2017/04/08 23:21:36 | コメント(0) | トラックバック(0) | ウエア | 日記
2017年04月08日 イイね!

話題の宅配事業について

ヤマト運輸がアマゾンの翌日配達から撤退する旨発表がありましたね。
少子化社会の問題が露呈してきた感じです。
基本的に人手不足なのです。
それに輪をかけているのがネットショッピングなのは周知の事実です。
私もネットショッピングにはかなり依存する状態になっています。
たとえば、ある家電品を購入しようとしたとします。
以前だったら、家電量販店などを見て回って、値段の安い店、あるいは交渉して安くしてくれる店で購入していたのですが、今やネットで価格を比較して自宅で注文してしまうのです。
そこに配達の業務集中が発生します。特に季節商品、お中元、お歳暮、正月用品など、素人目に見ても、配送業務のオーバーフローは目に見えています。
我が家に配達してくれる業者の方々は個人的に大変よく対応していただいていると感じています。
再配達の手間を取らせないよう時間指定でお願いしていることが多いのですが、それさえも配達担当者の大きな負担となっているように思えます。
配達受け取り時には、私が応対に出た時は、感謝の意を込めて、お世話様でした、ということにしています。
昼間、在宅しない方々は私と同じように遅い時間の配達を指定します。
再配達の手間は少なくなりますが、配達担当者の遅い時間までの勤務が強いられることになります。
ゆくゆくはグーグルが目指しているように、自動配達がされるようになるかもしれませんが、それにはもう少し時間が必要なのではないかと感じています。
自戒の念を込めてネットショッピングもほどほどに、宅配事業に従事されている方々の苦労に感謝していかなければならないと思っております。
Posted at 2017/04/08 00:22:43 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年03月05日 イイね!

WGVチャンバーの入手

WGVチャンバーの入手スズキのジムニー用WGVチャンバーを入手しました。
税抜きで3200円でした。

ステーや補強が入っていて、エブリー系のチャンバーよりよさそうではないかと感じて手配しました。

ホースをつなぐのにも同じ方向にパイプが向いていた方がよかろうと思ってジムニー用を選びました。

ステーもしっかりした感じですし。ホースをつなぐパイプ部分も補強されているので、私としてはよさそうな感触を得ています。
肝心な取り付けの位置や方法はこれからロケハンして検討します。
極力加工しないでできるように。
Posted at 2017/03/06 00:03:46 | コメント(1) | トラックバック(0) | S660 | クルマ
2017年03月01日 イイね!

ディーラーでの対応の違い

先日、ホンダのディーラーとスズキのディーラーを部品注文のためにはしごしました。
どちらも応対は悪くありませんでしたが、中身の違いに個性が出ているなと感じました。
ホンダ、スズキどちらも対応が悪かったわけではありません。
しいて言えば、ホンダの若いサービスが対応に時間がかかる、というコメントをしたのがちょっと引っかかる感じがしました。単にパーツの注文をするだけだったのに。
というところで、ホンダの対応とスズキの対応の違いについて申し述べます。
どちらが悪いということではありません。
まずホンダ、部品注文などの場合、基本的に女子店員が処理することはありません。
とっかかりは女子店員が対応しますが、その後はサービス(整備士)の方が対応します。
対してスズキでは、女子店員が受付から注文部品の確認まですべて対応していました。
スズキで注文した部品は、例のWGVチャンバーなのですが、ジムニーの部品、そして部品の名称を伝えただけで確認してちゃんと手配処理をしてくれました。
お茶は店長が出してくれましたが(笑)
サービスがしっかり対応してくれたホンダ。
女子店員がちゃんと確認して手配してくれたスズキ!
客としては、ちゃんと対応してくれれば何も文句は無いのですが、役割分担が明確なホンダ、女子店員でもいろいろこなしてしまうスズキ、結構面白い縮図を見た気がしました。
Posted at 2017/03/01 00:45:29 | コメント(0) | トラックバック(0) | ディーラー | 日記
2017年02月26日 イイね!

ウエストゲートバルブチャンバーの手配

スズキの純正部品、ウエストゲートバルブチャンバーの流用事例がたくさんあるようです。
S660はもとより、コペンの事例がたくさんあるみたいですね。
私は眉唾物という感じで見ていたのですが、効果があるという話がそこそこあるので、物は試しとかみさんのジムニーを買ったディーラーへ赴き、発注してきました。
価格的には3000円台なので、高価なチューニングパーツに比べれば気楽に試すことができそうです。
エブリー用のパーツを使っている事例が多いようですが、あえてジムニー用をお願いしてきました。
極力加工をしないで流用できないか、検討中です。
ホースの類はそのまんま流用するのは難しそうなので、これは別途手配して使おうと思っています。
さあどうなることやら。
Posted at 2017/02/26 23:43:07 | コメント(3) | トラックバック(0) | S660 | クルマ

プロフィール

「仕事の後の夕涼みドライブ❗️」
何シテル?   08/11 17:49
Dennis-jrです。よろしくお願いします。 偏屈オヤジなのであしからず! 車歴 ワンダーシビックSi、トヨタセラ、ビート、CB9アコードワゴン、RA8...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/10 >>

   1234
567891011
12131415161718
19202122232425
262728293031 

リンク・クリップ

愛車一覧

ホンダ N-WGNカスタム ホンダ N-WGNカスタム
ダウンサイジングのため乗り換えました。 前所有車のRB3オデッセイも13年になり前回の車 ...
ホンダ S660 ホンダ S660
ついに2016年4月、長らく待ち行列に並んでいたSが納車されました。 MTリハビリをする ...
ホンダ オデッセイ RB3 (ホンダ オデッセイ)
過去所有車です。 実用一本やりでしたのであまり面倒を見てもらえない車でした。 私はミニバ ...
ホンダ シビックタイプRユーロ ホンダ シビックタイプRユーロ
次男が購入した車です これが発売されたころは子供たちがまだ小さいころで、二代目オデッセイ ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation