プジョー 508

ユーザー評価: 4.18

プジョー

508

508の車買取相場を調べる

見た目だけで選んだが、期待以上の満足度 - 508

マイカー

見た目だけで選んだが、期待以上の満足度

  • のぶぞう

  • プジョー / 508
    GTライン_RHD(AT_1.6) (2018年)
    • レビュー日:2020年5月6日
    • 乗車人数:3人
    • 使用目的:レジャー

おすすめ度: 5

満足している点
・なんといっても外観のよさ(特にセレベスブルーは他にない色なので視線を感じます)
・内装のデザイン性の高さ
・エンジンスペックからは想像できないような軽い走り
・8ATの変速制御の賢さ
・アイドリングストップからの復帰時の振動の少なさ
・純正のFocalオーディオの音の良さ
・レーンキープアシストの制御の実用性の高さ
・他にすれ違うことがめったにないマイナー感の心地よさ
・Apple CarPlay対応なのでYahoo!カーナビが使えること
・リアカメラが接近状況に応じて自動的に画角が切り替わること
・ナイトビジョンが思いのほか、実用性があること
不満な点
・峠道のような急な上り坂のくねくね道で一旦スピードが落ちるとトルクのなさを感じる。(スピードに乗って登っている状態は気持ちいいのだが、前に遅い車がいて追いついてしまったときに感じる。)
・ブレーキの踏みごこちの軽さ
・パワーウィンドウスイッチの操作感の質感
・鉄板が薄い?(飛び石での凹みがすぐにできた)
・カーナビの操作性の悪さ、音声案内の強制割込
・インフォテイメントシステムの日本語文字化け(ダサいので英語表示に変えた)
・ピアノブラックの内装パネル(傷がつきやすい)
・ヘッドライトはマトリクスライトのような細かな制御が欲しかった
・本国でターンシグナルランプがシーケンシャルになっているのと同様にして欲しかった
総評
心配していたエンジンパワーの不足感は急な上り坂で少し感じるぐらいで、「走りの軽快感」というのはこういうものかと感じさせる気持ちの良さが期待以上の走り。

外観は写真でみていたときは、フロントの牙のようなポジションランプが好きではなかったが、実際に実車を見ると、ワイドロー感が写真以上にあり、いかつさよりもスッキリした印象に一目惚れ。

ADAS系の装備も充実していて、しかも実用性が高い制御で、高速道路でのドライブの疲労感を軽減するのは間違いない。
この車がドイツ車よりも圧倒的な低価格で購入できるコストパフォーマンスの良さが素晴らしい。
走行性能
無評価
私が今まで乗ってきた車の中でトップレベルの走りの軽快感が心地いい。
1.6リットルの排気量とスペックからはあまり期待していなかったが、信号からの発進・登り坂の加速感も8ATの賢い制御と相まって期待をいい意味で上回った。(ただ日本でも本国で発売している1.6ガソリンのハイパワー版を導入してほしい)

今までに乗ったことがある車の中では、試乗したアウディの現行A4・A5の2リットル(252PS)のパワフルなエンジンとクワトロの接地感は別格として、過去に所有していたアウディA5(8T)やメルセデスC200(E205)では感じられなかったような軽い走りがとても気持ちいい。
ワインディングの登り・下りでのハンドリングの気持ちよさはFFとは思えないもの。
下り坂は2速までシフトダウンしてくれて、しっかりエンジンブレーキを効かせる制御をしてくれる。
乗り心地
無評価
ドライブモードを変えることでの乗り味の変化はとても大きい。
「スポーツ」のハンドルの重さと加速感、「コンフォート」のしなやかな段差のこなしなど、シーンによってモードを積極的に切り替えたくなるもの。

レーンキープアシストの制御も全く期待していなかったが、ハンドルがどっしりと重くなり、任意の車線内の位置をキープする機能は便利。
カーブでのキープも以前乗っていたC200(W205)よりも粘ってくれる。
積載性
無評価
後部座席は平均身長の日本人成人女性までなら問題なく乗れる。
175センチ以上あると天井の圧迫感を強く感じると思う。
燃費
無評価
思いのほか良さそう。
静かにアクセルを踏むと、街中では1800回転前後でシフトアップしていき、50キロで5速、60キロ位で6速に到達する。
高速では平地なら100キロくらいで8速に入るので乗り方次第だが燃費は稼げると思う。

まだそんなに走っていないが、街乗りで9キロ/L前後、高速で15キロ/L前後といった感じと想像していたよりも優秀。
故障経験
ラテン車は初めてなのでどきどきしている。

レビュー一覧へ

レビューを投稿する

マイページでカーライフを便利に楽しく!!

ログインするとお気に入りの保存や燃費記録など様々な管理が出来るようになります

まずは会員登録をしてはじめよう

PVランキング

注目タグ

最新オフ会情報

ニュース

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)