• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ぱーぷい2号の"ターボのたぁ坊" [ポルシェ 911]

整備手帳

作業日:2022年4月16日

テールランプユニット交換 

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 チューニング・カスタム
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
納車前から気になっていたDEPO製のテールランプが到着したので交換していきます!
社外テールは賛否両論あると思いますが、私個人的にはこのデザインは大アリな感じです(笑)

とりあえず今回は精度の良いドライバー、ピックツール、マスキングテープ、下に敷く段ボールがあればOKです。
2
取り扱い説明書にも書いてありますが、テールランプの取り外しはとても簡単です。赤矢印のところにあるビスを外して、車両後方に引き抜くようにして青矢印の爪を外す感じです。

ビスを緩めたあと、取れないからとテールランプユニットを左右にこじると青矢印の爪が折れてユニット交換になりますので注意してください。
3
ビスはこの中央の一本のみ緩めれば大丈夫です。金属のネジ穴に止まっているので一発目外すときは固いかもしれません。適切なサイズのドライバーでゆっくり力を入れると舐めにくいです。
4
ユニットを引き抜いているところです。
このまま青矢印の方向に引き抜きます。
コネクターが繋がっていますので無理やり引っ張らないようにしてください。コネクターはユニットの溝にハマっているので、これまたユニット破損の原因になります。

ピックツールでコネクターを抜ければ取り外し完了、あとは逆の手順で組み上げればOKです。
せっかくなので普段掃除できない所もキレイにしておくと良いかもですね。交換自体は慣れれば5分位で終わります!
5
余談です。
左側交換しようとしたらこんな事になってました(笑)
インシュロックでがんじがらめ…(笑)
車両側のコネクターの爪が折れてます。
ガバ施工すぎるやろ…(笑)
この辺もカプラーの品番調べて新品交換ですね。こういうところを少しずつ直していくのも楽しみの一つ(笑)

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

996ヘッドライト/磨かない黄ばみ対策

難易度:

ライト磨き

難易度:

フォグランプ純正戻し

難易度:

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス①

難易度:

PORSCHE911 991.1 PDLS HEADLIGHT LENS RE ...

難易度: ★★★

ポルシェ911(964)フォグランプメンテナンス②

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「今日はオーストリアにいます!
モーツァルトが産まれた家らしいんですが、めっちゃ黄色いですよね。すぐ家バレしそう(笑)(笑)」
何シテル?   06/07 00:00
どこにでもいるような車好きです! よろしくお願いします! 車全般の話題が好きで、車に関する話を多くの人と共有して色々な情報を交換出来ればと思っています♪ たま...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

コショウPASM 3輪とも⁈ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/30 23:57:55
ラジオ📻FM/AMに 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/05 01:58:14
ポルシェ911のナビ周りとオーディオを一気にアップデート♪その3 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/24 08:17:16

愛車一覧

スバル WRX S4 スバル WRX S4
VM4レヴォーグから乗り換えました! 頼れる相棒です!純正の形を大事にしつつ、実用性アッ ...
ポルシェ 911 ターボのたぁ坊 (ポルシェ 911)
07年式911ターボです! 憧れの一台です。頑張って維持します!(笑) 私で3オーナ ...
アウディ S4 (セダン) アウディ S4 (セダン)
S4に乗っていました! 気持ちの良い加速がお気に入りでした!
スバル レヴォーグ スバル レヴォーグ
それこそ何でも出来て取り立てて大きな欠点もない車! 5年目を待たずに240000キロを突 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation