• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2024年06月13日

難儀してます。

難儀してます。 アストンマーティンとは無縁の車屋さんでリヤトランクダンパーを交換してもらいましたが、バッテリー外さずに実施して、キルスイッチ部分にダンパー当ててショートさせたと連絡受けました。

エンジン性能低下シグナルと過電流でドアミラーが格納しなくなりました。
また、シートヒーターのランプが点かないなど。
壊れたものは仕方がないですし、電源ショートとの因果関係も判りませんから、何も言わずにクルマを引き取りエンジンは再度学習し復活。

ドアミラー格納しない事からまずはスイッチを疑いましたが、スイッチは問題無い事から、次に電流流れて指令を出すシートモジュールが怪しい。
シートヒーターもこのECUが指令を出します。

シート外し、テスター片手にオシロスコープ見て不具合無いかを確認中。

しかし、アストンマーティンはバッテリー系統の安全設計がダィムラー開発のDB11 V8除く、DB7からDB11 V12まで電気設計がダメダメです。バッテリー上がりで、直接12V印加でECU壊れますし、バッテリー上がりでJAF呼んだりすると電圧印加でECUはサヨウナラです。

短絡は論外ですが、安全装置なく、今回の様に故障します。
ヒューズやダイオードで負荷がかからない様な設計になっておりません。

私のヴァンキッシュはバッテリー、オルタネーターには過電流防止回路追加してエンジンECUへの過負荷を防いでます。
が、ショートで全てのECUには対処しておらず、ショートしている形跡も基盤になく、難儀中です。 ダイオード焼損とかなら交換で直りますが、ICやマイコンの過電流破壊なら厳しいと思いながら、拡大鏡見て格闘中。

ちなみに本パーツは廃盤です。。








ブログ一覧
Posted at 2024/06/13 20:09:24

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

関連記事

藤島知子さんと一緒に
さいたまBondさん

DB12 Goldfinger E ...
トレボンさん

アストンマーティンDB12ヴォラン ...
カーライフビューティーラボさん

S1紹介(その10)シート
takasuke17さん

この記事へのコメント

2024年6月13日 23:48
こんばんは。
まさかの廃盤ですか(>人<;)
せめてエンジン低下は学習で復旧されて良かったです。

JDさんと違って整備ノウハウが無い身分ですとやはり所有し続けるかについて考えてしまいます。
コメントへの返答
2024年6月14日 21:08
アストンマーティンはサプライヤーとは販売終了後、機関部品を15年まで金型保管。
以降は廃棄合意不要でサプライヤーは廃棄します。
パーツは販売後10年間程度と見た方が良いので、クラッチは購入必要ですね。
電子部品は何とか直りますが。

プロフィール

「予約していたものが届いていました。
楽しみ〜」
何シテル?   03/02 01:26
JDです。 みんからで立ち寄りして下った方、宜しくです。 今から思えば、愛車は手がかかるクルマが好きで、出来る範囲は自らが手をかけて比較的 長く乗るタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスリマインダーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 08:31:00
ぢ〜ぢの愛車遍歴その5・ランボルギーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 16:28:05
バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 17:30:14

愛車一覧

アストンマーティン ヴァンキッシュ ヴァンちゃん (アストンマーティン ヴァンキッシュ)
アストンマーティン ヴァンキッシュ V12 に乗っています。 職人さんによる手作業のア ...
ポルシェ 944 ポルポル (ポルシェ 944)
ポルシェ944ターボの89MY最終型(951) 3年落ちの程度 良いものを購入しました。 ...
フィアット 124 ピニンファリナ (フィアット 124)
みんからにも車名登録がなく、フィアット124で登録しました。 珍しいディーラー車で、車 ...
ロータス エスプリ プリちゃん (ロータス エスプリ)
プリティウーマンを見て一目ぼれ。 探しに探して、エンジンの調子の良かったエスプリを199 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation