• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

JD Jack Daniel.のブログ一覧

2019年10月14日 イイね!

整備記録のお引越しについて

昨年位から、アストンマーティンについて、掲載していると色々な方が居られ、
私自身が楽しいみんカラでは無くなってきつつありましたので、open型から気の合う方だけと情報交換するclosed型に変更しました。

承認している方のみが見れるblogに整備関連は引越ししました。

過去、私の整備記録にコメント下さった方には申し訳ないです。

整備記録には閲覧制限がかけられませんので、削除するかblogに引越しかを考えて、引越しにしました。
 

引き続き、よろしくお願い申し上げます。

Posted at 2019/10/14 23:32:24 | コメント(0) | トラックバック(0)
2019年10月03日 イイね!

石畳みとサスペンション

三週間も経たずに、また欧州に来ています。

行きも帰りも、全日空を予定していて
流石、世界一の顧客満足度の航空会社です。
快適です。



欧州は本当に石畳みの道が多いです。




近くで見ると




これは、欧州のクルマは足回りをなぜに
あれだけ、拘っているのかがわかる気がします。

日本車は基本的にアスファルトですしね。

という訳で、欧州車の足回りのセッティングがビシッとしている理由が石畳み道路にあります。

豆知識でした。

欧州では歩道をキックボードで走行する
人が増えています。

QRコードでカード決済で、乗り捨てみたいです。

30km位の速度で10km位は走行する様です。
もっとスピード出てそうですが。




年間 10回以上 欧州行きますが、なかなか、アストンマーティンは見かけません。
イギリス ロンドンやスイスやパリでは必ず見かけるけど、ドイツや他欧州地域では見かけないなぁ。
トヨタも同じです。
マツダ車の方がトヨタの車より、欧州では多いです。


Posted at 2019/10/04 03:44:55 | コメント(1) | トラックバック(0)
2019年03月23日 イイね!

みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】

Q1. ブレンボアフターマーケット製品(パッド・ローター)をご存知ですか?
回答:知りません。

Q2. ブレーキ部品に対して何を求めますか? Ex.制動力、ダスト量 etc…
回答:制動力→価格→ダスト量

この記事は みんカラ:週末モニターキャンペーン【ブレンボ製ブレーキディスク】 について書いています。


※質問項目を変更、削除した場合、応募が無効となる可能性があります。
Posted at 2019/03/23 08:44:22 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2018年09月20日 イイね!

ジャンプスタート

アストンマーティン に限らず、たまにしか乗らないクルマにはバッテリー上がりが付き物です。

選択肢としては
① JAFさんなどのロードサービスを呼び、一時的にセルを回せる様に電圧を印加する。



② アストンマーティン を購入時に付くバッテリーコンディショナーを専用ポートから差して一晩 充電




③ バッテリー新品交換




一番の正解は ②か③

①はアストンマーティン には絶対にしてはいけません。

これは、アストンマーティン 自体が推奨していません。

理由は、印加電圧と耐圧設計がアンマッチの関係が出る印加電圧をかけて、ジャンプスタートすると…
それはメーカーは保証も出来ません。

電気設計がジャンプスタートを考えた設計に全体がなっていない事です。

最新のアストンマーティン は判りませんが、エンジンかかっても、いろいろな支障が出てきます。
新品バッテリー交換した方がメリット大です。

という事で、日本車以外は バッテリーコンディショナーを購入して、バッテリーに取り付けしてもらい定期的にパルス充電しましょう。
アストンマーティン の専用バッテリーコンディショナーもctek製です。

ctek はおススメです。





Posted at 2018/09/20 08:08:10 | コメント(1) | トラックバック(0)
2018年08月05日 イイね!

DBSスーパーレッジェーラ


カッコ良すぎ!



次のボンドカーにして欲しい…


Posted at 2018/08/05 18:49:36 | コメント(3) | トラックバック(0)

プロフィール

「予約していたものが届いていました。
楽しみ〜」
何シテル?   03/02 01:26
JDです。 みんからで立ち寄りして下った方、宜しくです。 今から思えば、愛車は手がかかるクルマが好きで、出来る範囲は自らが手をかけて比較的 長く乗るタ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

サービスリマインダーのリセット 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/04/29 08:31:00
ぢ〜ぢの愛車遍歴その5・ランボルギーニ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/03/06 16:28:05
バッテリー交換しました。 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/09/15 17:30:14

愛車一覧

アストンマーティン ヴァンキッシュ ヴァンちゃん (アストンマーティン ヴァンキッシュ)
アストンマーティン ヴァンキッシュ V12 に乗っています。 職人さんによる手作業のア ...
ポルシェ 944 ポルポル (ポルシェ 944)
ポルシェ944ターボの89MY最終型(951) 3年落ちの程度 良いものを購入しました。 ...
フィアット 124 ピニンファリナ (フィアット 124)
みんからにも車名登録がなく、フィアット124で登録しました。 珍しいディーラー車で、車 ...
ロータス エスプリ プリちゃん (ロータス エスプリ)
プリティウーマンを見て一目ぼれ。 探しに探して、エンジンの調子の良かったエスプリを199 ...

過去のブログ

2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2002年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation