• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

田なっくすの愛車 [ホンダ シビック]

整備手帳

作業日:2022年7月1日

D点滅!クラッチ圧スイッチ交換

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
夜、後輩たちと追っかけっこしていると、いつの間にかドライブが点滅していることに気がつき、路肩に停めました。パーキングに戻しても点滅は消えません😅

走っていても発進と2速のシフトアップの時にギクシャクして、明らかに変速がおかしい…
2
帰ってすぐに手持ちの診断機でエラーコードを確認。
結果は「P0847 3速クラッチ圧スイッチのON固着またはスイッチ回路の短絡」でした。
どうやら油圧センサーの故障のようです😅
3
パーツリストを確認すると、案外作業しやすい場所にセンサーが付いているので、部品だけ注文して後日、自分で交換することにしました。
今回、3速側だけじゃなく2速側のスイッチも一緒に交換します。またDが点滅したら怖いですから😉
4
届いた部品がこれです。
品番変更があったようで、2速3速共に同じ品番に変更されていました。
5
ここからは実作業です!
交換に邪魔なエアクリーナーボックスを外します🧰
6
エアクリーナーボックスを外す際、矢印のカラーを落とさないよう注意しましょう。気がついたらポロッと何処かへ行ってしまいますよ(^^;
7
ハーネスを留めているボルトも外すと作業しやすくなります。
8
リア側のクラッチ圧スイッチが見えました。
カプラーを外し、22のディープソケットで緩めて新品に交換します。
ディープが無くてもシビックにはスペースが沢山あるので小さなモンキーでも作業できそうです。
外す時、微量のオイルが出ることがあるので念のためウエスを敷いておくといいでしょう。
パッキンの交換も忘れずに!
9
フロント側は矢印の位置にあります。
一見するとバッテリーを外す必要がありそうですが、手の小さい人は隙間から工具を入れて外すことが出来ます!自分は外さずにしました(^^)
こちら側はオイルの残ってる量が多いので、しっかり分厚めのウエスで受けてあげて下さい。10ccくらい出てきます。
締め付けトルクは20Nmだったかな?
10
無事、新品に交換出来ました🌸
あとは外した時の逆の手順で組み付けてあげます。
11
最後は実際にギアを変え、ATFが新品部品に行き渡るよう動かしてからATFの量を確認し、完了です。
個体によってはエアが抜け切れず、診断機に再度エラーが出るかも知れません。その時は近くのエア抜きボルトを緩めてエアを抜いてあげるとイイでしょう。

今回はテストランでも再点滅することも無く、調子も元に戻りましたので、以上で修理完了です。
12
さらっと作業しましたが、厳密に言うとパッキンの裏表や新品スイッチの締め付けトルクなど、知識や経験を必要とする箇所が多くあります。
自信の無い人は迷わずディーラーに依頼する方が絶対良いです。
工賃もそこまで高く無いでしょうから(^-^)

イイね!0件




タグ

関連コンテンツ( オートマ修理 の関連コンテンツ )

関連整備ピックアップ

EG6 ドア内張り 張り替え①

難易度:

リアキャリパー オーバーホール&ミッションオイル交換(156,145km)

難易度:

フロアカーペット撤去 軽量化

難易度:

ETC USB端子化

難易度:

ミッション分解 プチオーバーホールとその他ちょっと笑

難易度: ★★

サイドピラーバー 制作

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@50からライダー さん

リードバルブの板が割れたりするのは、聞かないですね(^-^;
カーボンリードならあり得るかも…🤔
稀に長期放置でワニスのようなものがこびり付いて開かなくなることもあるようです。その時は劣化した燃料添加剤が原因でした…

頑張ってくださいね🤗」
何シテル?   06/19 09:42
田なっくすです。 2020年、生まれ育った京都市を離れ、岐阜県大垣市に引っ越しました。こちらでも相変わらず、原付スクーターをはじめとする多彩な趣味に興じて...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

愛車一覧

スズキ ZZ (ジーツー) スズキ ZZ (ジーツー)
スズキ ZZ です。カスタムしてます。 ☆☆☆ カスタム内容☆☆☆ ◾️エンジン ...
ホンダ N-ONE ホンダ N-ONE
N-one モデューロX 。自身初の軽自動車購入です。 主に通勤に使っています。 小 ...
ホンダ シビック ホンダ シビック
2008年式 1.8GL プレミアムホワイトパール 5速オートマのFD1前期型です。 ...
アウディ S8 アウディ S8
2006年モデルのデイトナグレーパールエフェクトです。 V10エンジンをはじめ、面白い ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation