• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402の"やっぱり放置車両" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2016年2月16日

no,19 フリーダム、ど素人相互通信への道

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以上
1
こんばんは、y402です。
フリーダムのセッティング以前に、パソコンにも弱い私は、通信環境ではまりまくっています(--;)


初級にしてますが、私にとっては超上級です(T-T)

前回のフリーズは結局のところ、シリアルポートのインストールがちゃんとできてなかったことによるもののようです。
デバイスマネージャーとやらを確認すると、ドライバーに必用なインストールができていないとの記載が…エラーコード31だそうです。

ただ、疑問なのはFCSS側はフリーダムとの接続を認識はしていたように想うのです。

で、話を元に戻します。

USB変換シリアルポートでは、皆さん大変苦労なさっているようで、私には到底無理と判断しました。
そこで、評判の良いSD-PCMを選んだのですが、一番評判の良いものは二万近くします(--;)
フリーダムセッティングするために、オクにてPCを買い、フリーダムのケーブルを買い、SD-PCMを買わないといけないとなると、結構な金額になってしまいます。
そなため、少しでも予算を抑えるために、SD-PCMは次に評判良さそうな国産の物にしました。これなら半額以下で押さえられます。
2
で、いよいよ物も揃いましたので、フリーダムに繋げてみると、ダメだったのですが

まず、SD-PCMのインストールが、説明書通りに全く進められませんでした。
流れとしては
PCが新しいハードディスクを認識してきますので、それをキャンセルして挿入しているCDからセットアップを行うというものです。
しかし、CDはいっさい開かず、エラーメッセージがでるばかり、

結局一回目は新しいハードディスクの追加から行いました。結果はダメでした(--;)

ので、もう1台とってあったxpにインストールを決意して行いましたが、結果はインストールできず、もう素人の私は附属のCDが悪いと判断。

メーカサイトに入り対応策がないか調べてみると、無量←(料)ダウンロードがありましたので、
こちらをダウンロードして試すことにしました。

しかし、やはりインストールしません。

写真はこの時ダウンロードしたファイル群です。

正直万策つきました(T-T)

やはり、私には無理だったのかとがっくりしてしまいましたが、何だか無性に腹が立ちました。まー金かかってますからね。

ただ、知識の無い私の残された手段は「聞く」だけです。

早速、メーカサイトにメールを送ります。

しばらくすると、返信がありました!

凄い対応ですね。

私、嬉しくなってメールを開き、内容を確認

内容的には、ダウンロードした中に、setup.exeがあるのでこちらから、ということでした。

早速、setup.exeとやらを探します。
何気にファイルがいっぱいあるので中々出てきません(--;)

結局、出てきませんでした(T-T)
見つけてないだけかもと思い、二周目探しましたがやはりない。

検索もかけましたが、やっぱりでてこない(--;)

もう、どういうこと!!

またも、メールをおくりました。

ファイル群の名前と、setup.exeが無いことを記載して

翌日、メールが届きましたので確認するとダウンロード先が張られていて、こちらからダウンロードしてやり直してほしいとのこと。

良くある一方通行の話かと、ちょっと疑ってしまい、スマホでダウンロードして確認してみましたが、中のファイル群が違います。

私のダウンロード先が悪かったのかなと、サイト確認しましたが、間違ってはなかったようです。
3
あんまり載せるのどうかと思いましたが、パソコンど素人が一生懸命戦ってる姿です(T-T)
三台体制です。

サポートからの新しいメッセージにより、新しいデータをダウンロードしました。
中を確認すると、ちゃんとsetupがあります。(ただ、もっと長いスペルでしたが、)

こちらを開き、まず以前入れたデータをアンインストールします。
そして、インストール。
無事、コンプリート
そして、一回再起動させて、PCカード入れて、デバイスマネージャーで確認。
やはり、同じエラー31です(--;)

仕方ないのでもうひとつのxpにもインストールしましたが、やっぱりエラー31

そのあと、何回、アンインストールとインストールを繰り返したでしょうか…

でも、やっぱり、だめです。

何度やっても同じ結果…

いったいなんなんでしょうか…

インストールしたときは、問題ないのですが、PCカード差し込むと、インストールされていないと出てしまう。

しかも、2台共です。

また、明日サポートにまたまたメールをしてみようと思います。

これではセッティングなど、いつ出来るのか(--;)

ほんと勘弁してほしいですわ…


はぁ
4
追記 2016.2.17

サポートから商品確認メールが来ました。ということは、今のところ手がないということでしょう(((^_^;)

商品送って問題なければ返送されて終了(T-T)

色々あれから調べたのですが、内蔵チップにどうも何かしらがあるみたいですね。

一番評判の良いメーカーの内蔵チップと今回使ったメーカーのチップは違うものでした。

また、一番評判の良いメーカーの物は、元々の標準ドライブを使用するため、別途インストールの必要はないそうです。
また、xpなんですが、sp1から対応とうたっています。

ここら辺の違いが原因だったのかもしれません。
どちらにせよ、無駄遣いでしたね(T-T)
お姉ちゃんのいる店にいったと思うことにしましょう(T-T)
5
追記:2016.2.23

未だメーカーに送ってないのですが、別メーカーのSD-PCMを買うのもなんだか踏ん切りがつかず、シリアルポート装備しているパソコンを買うのに至っては、もはやあきらめモード

しかし、SD-PCMは普通は問題なく使えるはずなので、自分のは何が悪いのか少し調べてみました。

結果
1 SD-PCMの接続箇所が悪い。(新品なんですが・・・)
2 電力不足(SD-PCMしか付けてないんですが・・・)
3 カードリーダーの不具合(これはわからん・・・)

ということらしいです。(垂れ流し情報)

で一番怪しいのは、3番なんですが

この3番ですが、大きく分けて二つの症状があるそうです。

3-1 本体の機械的故障(他のSDと差し替えてOKなら、これです。)
3-2 デバイスドライバーにエラーが生じている場合。

となるそうです。

3-1 の場合、同じSD-PCMがないので、確認不能
3-2 実際の症状がこちらなので、対処方法があるならば、なんとかなるかも・・・

というわけです。

んで、3-2ですが

まず、問題の機器差したまま、電源ON、その後デバイスマネージャー起動、PCIのところにびっくりマークがあるので、こちらを削除!!!

この時、警告が出ます。ド素人の私にはこういうのが一番判断が付きません(泣)
オクで購入したPCなので、リカバリーディスクとかありません。
失敗すれば、これで終了・・・

3秒ほど悩みましたが、削除!
無謀だと思うでしょうが、これが私の性分なんでしょうね。
運しだいというところでしょうかね?

話戻しますが、削除したらSD-PCMをPCから抜いて、PCを再起動します。
再起動後、SD-PCMを取り付けます。
そうすると、新しいハードウェアの確認がでますので、キャンセル
そして、この前サポートからいただいた新しいsetup exeをインストールします。(このとき、英語だったので、感覚ですが恐らく上書きしますか?だったかと思います。)

インストール完了後、また再起動して本体接続、デバイスマネージャにて本体のインストールを確認。

やりました。ついにやりました(T T)
エラーでていません。

ついにインストール成功です(T T)

さあ、フリーダムにつなげますよと思いましたが、すでに私はアルコール漬け・・・

確認は後日♬

さあ、フリーダムとつながるのかぁ 次回にこうご期待( ´∀` )

自分の解釈で行ってますので、ご注意を!
6
2016 2 24 追記

今日はいよいよ、フリーダム接続です。
仕事はパパッと終わらせて我が家へ急ぎます。

昨日の結果が本当に大丈夫なら、今日からセッティングに移れるのだ。

早速、車にPCを積みコードを繋げエンジン始動!!
とりあえず待ちます。
フリーダムはバッチ状態です。
待ちますが繋がりません(--;)

SD-PCMが大丈夫なら、通信ポートかもと思い環境設定を変えます。
通信ポートは0から3まであるので、一つ一つ潰して行きます。

0だめ、1だめ、2だめラスト3

だめでした。

何故なのか…

インストールは上手くいったはず(--;)
他にも原因が?
FCSSが立ち上がるので、断線ではないはず…

やるべきことがわからず、デバイスマネージャーを開くと写真の部分が…

私の購入したxpはPCの挿入口が2つあります。
そのうちの一つを使っていたのですが、その場所だと、PCMCIAアダブタというところにエラーがでてました。
前回はそこを削除しインストールしたのですが、この削除した位置がどうにも気にはなっていました。
そして、写真の場所

モデムやら基本デバイスやら、関係無さそうなものがあったので、気にしていなかったのですが、最後の不明なデバイス…

また、SD-PCMを抜き差ししても、ここの一覧には変化がなかったので、ここではないと思い込んでいました。

ここの一覧の物は全てインストールされていないと、最後の不明なデバイスはエラー番号が出ていました。

もはや、懸けるしかありません。
一覧を削除し、昨日と同じ方法で処置します。
が、全て同じ状態で復旧してしまいます。
三回ほど行いましたが、結果は一緒でした。

残念ながら、結果としてインストールは出来ないという結論に至りました。

非常に残念ですが、このSD-PCMはこのパソコンでは使えないということが判明いたしました。

次の手を考えなくてはいけませんね。

おわり

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

エアフィルター交換

難易度:

反対側切開!

難易度: ★★★

ベルト交換3個所 依頼する!

難易度:

エンジン不調からの〜ECU修理

難易度: ★★

シリンダーヘッドを面研しました

難易度: ★★

タイヤ 三枚おろし

難易度: ★★

関連リンク

この記事へのコメント

2016年2月17日 0:01
苦戦しているようですね
青箱ケーブルを直接つなげることが出来るシリアルポートのある古いThinkPadをオクで調達する案はいかがでしょうか?

↓参考ページ
http://www.thinkpad-club.net/modules/d3forum/index.php?topic_id=3293

ThinkPad - Wikipedia で検索
コメントへの返答
2016年2月17日 12:52
コメント&情報ありがとうございます。
はい、大苦戦です(--;)
こうならないために、SD-PCMにしたんですが…まさかここで詰まるとは(T-T)
今朝サポートにまたメールしたので、それで駄目ならthinkpadですかね。
ただこれも、私のレベルだと怖いですね…
2016年2月17日 2:13
専門用語の羅列で アタマがハイサイド~ (ノ*°▽°)ノ ワーイ
コメントへの返答
2016年2月17日 12:53
書いてる私も、ハイサイド?
もーたまりませんわ(T-T)

プロフィール

「@カキノタネ さん、海じゃたりません。もう銀河系くらい見ないと」
何シテル?   06/09 13:57
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

148-2 このすぐめげる奴に詰問を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:51:48
オイル漏れチェックの結果 ~終末へのカウントダウン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:32:04
スズキ(純正) MRワゴン用ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 19:26:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン バニーK (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート ジーノ遺品搭載により、 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
※いきなり申請は全てブロックすることにしました。ごめんなさい(笑) ジーノ神様の由来  ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation