• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402の"やっぱり放置車両" [マツダ ユーノスロードスター]

整備手帳

作業日:2022年6月19日

73-8 そろそろ復旧に向けて

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 12時間以内
1
車検までの残り工程(-_-;)

1 運転席側 手動式レギュレーター交換(動かなくなったので)
2 三角窓交換(ダクト付きなので)
3 リアアームボルト各種交換
痩せてて走るとアライメントずれるので
4 下回り洗浄
5 あちこちさび止め
6 タイヤ組み換え
7 洗車(残りは下回りかな)
8 灯火類確認
9 室内乾燥
10 車高確認調整
11 予備検査
12 自動車税納め
13 自賠責保険加入
14 仮ナンバー取得
15 本検査
2
※写真はオク新品手動式レギュレーター
今日は
朝四時から作業開始

今日は車を入れ替えて作業しますので、狙いはいくつかあります。

1 室内日干し
2 車高調整
3 ウインドレギュレーター交換
出来れば他にも色々やりたいですが、どうなるでしょう…
3
いきなり脱線です○| ̄|_
トランク内水溜まり
そして、浮いた錆び…
写真はほじくったところ

トランクとフェンダーパネルの合わせ部分
ここは確か二十年くらい前に、一度処置したことがあります。

モールを確認とりあえず大丈夫そう
勿論変えた方がベストでしょうね。
4
別角度から
リアコンビに向かって錆びは延びてます。
リアコンビはずすと、回り込むように錆びが続いてました。
5
今度は上座側
やはり延びてます。
6
ハードトップ固定金具
ここも外して確認
シール剥いでみると、やはり錆び

そして、固定金具裏のゴムパッキンは途中ちぎれてました。
これも交換しないとダメなんでしょうねぇ。
7
処置
実は処置どうするか悩んだんですが、錆びなるべく削りだして、ローバル塗りました。
シーリングは、間に合わないので後日(-_-;)
そのため、車には養生しておこうかと考えています。
ついでにトランク内も清掃
錆び落とし
ローバルと出来る限りやっておきました。
こんなことしていたため午前中終了○| ̄|_
しかも、反対側はまだ☝️も出していない…
8
ちなみに反対側
この亀裂
剥いで処置しないと…
9
反対側の上座側
こちらも同じように亀裂が…
10
午前中、ギリギリ
前回発覚したアクリルウインドウの接合部からの水侵入
とりあえず、シールします。
というかしました。
11
午後、奥様にも協力してもらい、わたしはぶちギレた運転席側手動式レギュレーター交換に移ります。
錆びて頭死んでたので、奥様の嫁入り道具の一つ
電ドリを借りてネジ貫通させます。
12
ネジの頭を壊してレールを引き出し
ここから貫通させます。
どんどん時間とられる( ;∀;)
13
レールの処置が、終わったので
レギュレーター外して引き出します。
14
左当然古いやつ
右新品
が、形状が、違う(^^ゞ 
さらに、ワイヤー巻き取り部に元の奴は樹脂ケースで覆われていました。
分解してみると
中には巻き取りやすくするためか
別途巻きスプリングが仕込まれてました。
こりゃこの新しいのすぐ壊れそうだな…

さらに、右マドガラスガイドローラ
割れてた
そして無くなった○| ̄|_
15
※割れたレギュレーターハンドル( ;∀;)

今日の成果(*T^T)
1 日干しはできた。
2 レギュレーターは交換できた。
3 奥様がアクリルリアウインドウ磨いてくれた。
4 三角窓戻した

予定に無かった作業
1 トランク周り概ね半分錆び処置(シールは後日)というわけで未完

追加で増えた作業
1 運転席側 ドア内装
水で、グシャグシャ○| ̄|_
どうするか悩み中

2 運転席側 ドアレギュレーターハンドル 樹脂割れ○| ̄|_
奥様に接着を頼んだ。
が、奥様も強度出るかな?と不安そう…

3 バイク用バッテリーのステー作ってなかったことが判明(^^ゞ
時間無いから素直に純正買うかな
いや、勿体ない!!
なんとかしよう(*T^T)

というわけで車検に直接影響ある、箇所は ひとつも進んでないという○| ̄|_

ガレージ欲しい…


16
必要になってしまったもの

シーラー585
ブチルテーブ
ガイドローラ
ハードトップ固定金具とパッキン
リアコンビガスケット
ナンバーステー

ドアハンドル 修理ダメだった場合。

上体でこれだからなぁ

下回りでどうなるか(-_-;)


コーティング

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

車検_2024

難易度: ★★

ロードスターNA ユーザー車検(4回目)

難易度:

【車検】 2年延命できました

難易度:

車検

難易度:

車検

難易度: ★★★

車検整備

難易度: ★★★

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@ノグチーノ 師匠!!公の場で、🚀立ったまま!!って(○_○)!!
いや、自慢したいのはわかりますが、それはちょっと…(^^ゞ
拡散しときます🤣✋」
何シテル?   06/22 11:14
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

148-2 このすぐめげる奴に詰問を!! 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/08 07:51:48
オイル漏れチェックの結果 ~終末へのカウントダウン~ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2022/10/20 17:32:04
スズキ(純正) MRワゴン用ドアミラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/11/01 19:26:21

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン バニーK (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート ジーノ遺品搭載により、 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
※いきなり申請は全てブロックすることにしました。ごめんなさい(笑) ジーノ神様の由来  ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation