• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

y402の"ミラギャンV3.2式" [ダイハツ ミラバン]

整備手帳

作業日:2025年4月20日

39-2 ガタガタボロボロ2

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内

1
ガタボロ2
これも良くある足周りからの異音(-_-;)
めんどくせーやつです。

また、今回の異音がなかなかのオンパレードで
めんどくさそう(-_-;)

異音
少しのステア入力でバネ系の異音
ボディパネルのきしみにも聞こえる。
低速旋回で、右グリップ喪失しているよう。スキール音も出る。
※10キロも出てない状態
右ステア大の時、ボディ接触のような異音がする。

あーもう嫌だ😱
2
ジャッキアップ、タイヤ外して
ガタ確認
あるには、あるが
ドラシャの遊びのようなガタ
アーム、スタビ、タイロッドなどテンション掛けて探るが
どうもピンと来ない。
それとあのきしみ系の音が出ない。

なのでタイロッド外す


3
タイロッド外して
ナックルを動かす。
すると
でた、バネのような音
それと金属音
他にも、何かが引っ張られなにかと強く擦られるような
4
とりあえず
一つづつ確認

まず刷るような音
これは、ブレーキラインのとりまわしを一度外して変更

次にハブ確認
これは前回レース中に予備と交換したので問題なし

そして動画の
非常にわかりにくい動画だけれど
Iアームのピロブッシュがガタ
ミリ単位でガタがある。

そして同時に疑問が

この前レースで外したハブナックルを持ち出して確認する。

○| ̄|_
ガタが無い…

つまり

あの時

車上でハブを握り、ガタ確認した際

カタカタ音をだしながら ハブが動いてるように見えていたのは

Iアームの根元

ここ、ピロだったということ

実際、外したハブナックルは何度やってもガタが無い

あの時確かにガタがあったようにみえたのだが


イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

消耗品交換記録 ナックル予備と交換

難易度:

キャンバープレート取り付け

難易度:

リア車高調整

難易度:

予備品と確認

難易度:

リアショックアブソーバー交換

難易度:

消耗品交換記録 センターナット

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@×スライム× さん、新潟には国道402が、ございますよ🤣」
何シテル?   08/12 13:05
※いきなり申請は全てブロックすることにしました(  ̄- ̄)知り合い仲良い方はは別♪ わたし、今で満足なので? みんからで自分だけの世界構築中(  ̄- ̄) ...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

FTO のラジエーター事情 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/07/11 20:31:41
燃費記録 2025/06/19 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/24 04:53:45
 
FTO,エンジン始動不良 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/10/07 00:55:33

愛車一覧

マツダ ユーノスロードスター やっぱり放置車両 (マツダ ユーノスロードスター)
※いきなり無言申請は基本的にお断りしてます。お知り合いの方は別です。 たまにお断りしても ...
ダイハツ ミラバン ミラギャンV3.2式 (ダイハツ ミラバン)
EF-VE魂参号機の交代機として購入 46,400キロスタート、購入から一年 現在700 ...
ダイハツ ミラジーノ ジーノ神様♪ (ダイハツ ミラジーノ)
耐久しのい冬の役にて、ショルダー大破 その後の修理にてとどめ指してしまい。 ジーノ終了 ...
スズキ MRワゴン ゲッター3 (スズキ MRワゴン)
我が家で大活躍のMRWです。 介護、通勤、買い物と頑張ってもらってます。 y402実 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation