• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2021年01月12日

価格に見合う最後のボトムクラスになるか?

レビュー情報
メーカー/モデル名 メルセデス・ベンツ / CLAクラス シューティングブレーク CLA200d シューティングブレーク_RHD(DCT_2.0) (2019年)
乗車人数 3人
使用目的 通勤通学
乗車形式 マイカー
総合評価
おすすめ度
4
満足している点 クラスレスなスタイル。
アッパークラスにも装備されている機能が満載。
燃費(ディーゼル)。
長距離運転が本当に楽で楽しい(レーダークルーズ停車保持、再発進機能、ライントレース機能、アダプティブハイビーム機能、ドライビングポジション、室内の雰囲気、MBUXなど)。
不満な点 アスファルトの粒の大きな路面でのロードノイズが大きい。
凸凹の路面での内装のキシミ音。
スピーカーの音質(軽い)。
やや硬い足回り。
AMGラインを選択するとシート形状が強制的にヘッドレスト一体型になる。
本国仕様から省かれている機能がある(ジェスチャー機能、ARナビなど)
総評 不満点は多いが、総じてかなり満足しています。
ただ、もしかしたら、このモデルが価格に見合った最後のボトムクラスになるかもしれない。
理由は「販売台数重視から利益重視への転換」。高性能スポーツ車「AMG」とSUV「Gクラス」、超高級車「マイバッハ」を3つの重点カテゴリーに位置づけ、「Aクラス」や「Bクラス」などの入門車で数量を追求した戦略から決別する。
と発表があったように、今後のボトムクラスにはコストをかけない方針に変更。
最近すこし話題になっているが、早速ランニングチェンジを行い、様々なコストカットを行っている模様。
幸い、私のモデルは初期ロットなのでコストカットされている部分はないが、それでも前モデルと比較して、ところどころ安っぽく感じる部分がある(内装のキシミ音、ノイズ、音質など)。
次乗り換えるとしたらCクラス以上じゃないとMercedesらしさを感じることが出来ないかもしれない。
項目別評価
デザイン
☆☆☆☆☆ 5
デザインは本当に文句のつけようがない。
故に手のくわえようがない(個人的に)
走行性能
☆☆☆☆☆ 4
2Lディーゼルターボと8DCTの組み合わせのため必要にして十分なトルクとパワー。特有の振動や騒音も驚くほど少ない。
高回転までスムーズに吹け上がる。
乗り心地
☆☆☆☆☆ 3
はっきりとスポーツ傾向(硬め)。
個人的にはもう少ししっとりと穏やかにしてもいいのではないかと感じる(アダプティブダンパーの設定が欲しい)
積載性
☆☆☆☆☆ 4
シューティングブレイクのため必要にして十分(505L)。
実はCクラスワゴンより大きいらしい。
ただし、高さ方向はあまりないため、荷物を積み上げて積載することは苦手。
燃費
☆☆☆☆☆ 5
流石ディーゼル。高速では22km/L以上。
一般道でも18km/L前後。
軽油なので燃料代も安い。
価格
☆☆☆☆☆ 4
最低限のオプション(ナビゲーションパッケージ+ETC等)設定でも550万円前後(これで購入する方はかなり少ないはず)。
やっぱり高い。ちょっと背伸びすればCクラスも狙える価格。
その他
故障経験 まだ納車して1か月超のためありません。
ただ、故障ではないけども、エンジンオイルが結構減ります(3000kmで1L程)
ブログ一覧 | クルマレビュー
Posted at 2021/01/13 00:24:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

【R-2復活への道】自動車SNSの ...
キャニオンゴールドさん

今日の昼飯は〜😋👍
一時停止100%さん

ちょっと冠雪姿が ぶり返して(?) ...
pikamatsuさん

僕なりの、拘り m9っ`・ω・´)
tompumpkinheadさん

3度目の多摩里場
ポンピンさん

晴れ(今日も)
らんさまさん

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「[整備] #CLAクラスシューティングブレーク コミュニケーションモジュールのアップデート https://minkara.carview.co.jp/userid/246768/car/3043821/7210120/note.aspx
何シテル?   01/29 13:06
スポーツカー一筋だったのに 家族が増えるとこうも趣向が変わるものかと自身に驚愕。 ただし、不治の病だけに何れは再発するのでしょうか。 みんカラはパーツ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

ベンツ W177 メインバッテリー交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/01/30 21:16:33

愛車一覧

メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク メルセデス・ベンツ CLAクラス シューティングブレーク
以前はB180スポーツを所有しており、諸事情で売却し国産SUVへ乗り換えましたが、 ボト ...
メルセデス・ベンツ Bクラス メルセデス・ベンツ Bクラス
初メルセデス。 絶対日本車主義でしたが、いろいろな理由があり 試乗した結果、体験したこと ...
スズキ スイフトスポーツ 蜜蜂ハッチバック號 (スズキ スイフトスポーツ)
人生で初めて4人がまともに座れる車。FFってのも初。 室内空間十分、燃費もかなり良い。 ...
マツダ RX-7 塾長Crohn's號 (マツダ RX-7)
社会人になっていきなりローン組んで買った車。 GF-FD3S(5型RS) カプチーノから ...

過去のブログ

2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation