• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
鹿原の愛車 [日産 デイズ]
調子に乗ってAピラーの吸音材を増やした結果がこの有様だよ
8
Aピラーを戻して完成。戻すときに危うくまたクリップを紛失しそうになったり、ツメを折りそうになったりといった出来事もありましたが、まあAピラーを付け外した経験は(フィットハイブリッドの時を含めて)何度かあるので、何とかなりました。<br />
<br />
さて、翌日の出勤の際に、シンサレートを貼り増しした効果を気にしながら運転してみると……うん、まあ、デッドニングと静音化ではいつもそうなんですけど、相変わらず効いているような効いていないような匙加減の効き具合です。まあ劇的な効果ではないものの、気持ちエンジン音が静かになったような気はします。多少は効果あったかと。<br />
<br />
ただ……。<br />
<br />
整備手帳の冒頭に失敗編と書いたように、これはちょっと駄目でした。懸念していたように、アルミガラスクロステープの貼り付け面ががどこかに当たって振動しているらしく、助手席側Aピラーからのカタカタ音が再発……と言うより、パタパタ音という形で立ち現れました。ものの見事に元の木阿弥。<br />
<br />
明らかに以前のカタカタ音ではなく、シンサレートの上に貼ったアルミガラスクロステープを叩いているような、カサカサ、パタパタという音。コードか何かが当たっているのかも知れません。今度は原因を特定できているのですから、Aピラーを外して、シンサレートとアルミガラスクロステープを剥がして、スプレー糊などを使って貼り替えれば解決するはずですが……ああ、面倒だなぁ。路面の状態が良いときには発生しませんし、以前のカタカタ音より音は小さいので、しばらく放置しても問題なさそう。そのうち暇と小遣いに余裕ができた時にでも直します。<br />
<br />
脱脂をサボった怪我の功名で、Aピラーからテープを剥がすのも簡単でしょうしね。
Aピラーを戻して完成。戻すときに危うくまたクリップを紛失しそうになったり、ツメを折りそうになったりといった出来事もありましたが、まあAピラーを付け外した経験は(フィットハイブリッドの時を含めて)何度かあるので、何とかなりました。

さて、翌日の出勤の際に、シンサレートを貼り増しした効果を気にしながら運転してみると……うん、まあ、デッドニングと静音化ではいつもそうなんですけど、相変わらず効いているような効いていないような匙加減の効き具合です。まあ劇的な効果ではないものの、気持ちエンジン音が静かになったような気はします。多少は効果あったかと。

ただ……。

整備手帳の冒頭に失敗編と書いたように、これはちょっと駄目でした。懸念していたように、アルミガラスクロステープの貼り付け面ががどこかに当たって振動しているらしく、助手席側Aピラーからのカタカタ音が再発……と言うより、パタパタ音という形で立ち現れました。ものの見事に元の木阿弥。

明らかに以前のカタカタ音ではなく、シンサレートの上に貼ったアルミガラスクロステープを叩いているような、カサカサ、パタパタという音。コードか何かが当たっているのかも知れません。今度は原因を特定できているのですから、Aピラーを外して、シンサレートとアルミガラスクロステープを剥がして、スプレー糊などを使って貼り替えれば解決するはずですが……ああ、面倒だなぁ。路面の状態が良いときには発生しませんし、以前のカタカタ音より音は小さいので、しばらく放置しても問題なさそう。そのうち暇と小遣いに余裕ができた時にでも直します。

脱脂をサボった怪我の功名で、Aピラーからテープを剥がすのも簡単でしょうしね。
カテゴリ : オーディオビジュアル > カーオーディオ、ビジュアル > 遮音
目的チューニング・カスタム
作業DIY
難易度
作業時間1時間以内
作業日 : 2015年11月01日

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation