• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

鹿原の愛車 [日産 デイズ]

整備手帳

作業日:2017年3月14日

タイヤのムダ毛処理

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
買ったばかりのタイヤにもじゃもじゃと生えている、毛というかヒゲのようなもの。あんまり車とかタイヤとかに詳しくなかった頃は、あれも路面との摩擦を増やしたり、雪をかき分けたり、空気抵抗を減らしたりといった何らかの機能があって生えているものだと思っていたのですが、実はあれはスピューといい、成形時にできる空気抜きの穴の痕跡であって、実は走行には邪魔なものなのだとか。

要するにムダ毛というわけですかね?
2
ムダ毛なら切っておこう! ということで、この日はニッパーでちまちまとムダ毛処理に挑戦してみました。

高級なタイヤの場合、最初からきれいに切ってあるとも聞くのですが、今回購入したDUNLOP LE MANS Vの場合、トレッド部のスピューは切られているものの、サイドウォール部分にはそこそこ生えています。

(後で店頭で確認したら、レグノでも同じくらい生えていました)
3
ネットで調べた限り、トレッド面に生えているスピューは転がるときに邪魔になり、まだ一皮剥けていない新品タイヤの静粛性を下げている一因になるという説もあるようです。サイドウォールの場合はどうですかね?

空気抵抗としては微々たるものでも、タイヤは常に高速で回転しているので、案外馬鹿にできないノイズになったり、空気との摩擦で静電気が発生したりするかもしれない、と想像を巡らせました。アルミテープで効果があるのなら、ムダ毛処理でも効果があるかも?

まあ何より、タイヤからムダ毛がもじゃもじゃ生えているのは、SUVならワイルドに見えるかも知れないけれど、丸みを帯びたデイズの車体には似合わない! ということで、(主にプラシーボ的な)静音効果も期待しつつのドレスアップということで理由付けして、ちまちま切っていきます。
4
作業にはダイソーの100均ニッパーを使用しました。が、安物だけに切れ味がイマイチ。完全に切断できず、切れ込みを入れて千切るような形になってしまいます。急ぐと変な切れ方をしてタイヤを傷めそうなので、ゆっくり作業しました。

今度同じことをする場合はもう少し高価なニッパーにしてみます。
5
タイヤ1本分のスピューが、この程度の分量です。こうして見ると結構生えてますね。

1本辺り約30分ペースで作業を進めました。髭剃りで剃ったりできれば簡単なんでしょうけどね。
6
他の3本分のタイヤも黙々と切っていきます。裏にも表にも生えているので、(空気抵抗の低減が目的なら)表から見えない範囲も逃さず切るようにします。

これはまあ、何か動機がないとやってられない作業ですね。
7
タイヤ4本分のスピューが、この程度の分量です。

合計2時間程度の作業になりました。
8
この日はまだ3月で寒かったので、屋内にタイヤを持ち込み、新聞を敷いて作業したのですが、後で部屋が少しゴム臭くなってしまったのは言うまでもないです。

ムダ毛処理の終わったタイヤはBONFORMのタイヤバッグに戻して、後のタイヤ交換まで、物置のタイヤラックに仕舞っておきました。

購入したばかりで未装着のタイヤに施工したので、果たしてムダ毛処理による静音効果はあったのかどうかは、比較のしようがありません。あったと思っておくことにします。

スッキリした見た目になった点には満足しています。

関連パーツレビュー

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

フロントタイヤ左 パンク修理(10,686km)

難易度: ★★

ホイールナット交換

難易度:

エアバルブ交換

難易度:

センターキャップ塗装【其の貳 完成】

難易度:

純正タイヤから交換

難易度:

サマータイヤ&ホイール交換

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「@かねごんパパ さん
夢の中で納車されたのはフォード・マスタング(?)でしたが、全幅からして、現実に納車されても家の駐車スペースに停められそうにないですね。
ギリギリ停めても塀にぶつかってドア開けられないので、トランクスルー使って荷台から乗り降りしないと。」
何シテル?   03/20 15:41
Amazonや楽天、価格.comのレビューなどにも出没しています。 わりと優柔不断な方ですが、迷ったり悩んだりする過程自体が大好き。買い物やパーツの品物選びで...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

エンラージ商事 タイヤ監視システム 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/12/05 18:45:26
ドアパネル内装張り替え 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/19 11:22:04
3Dインテリアパネル 21P 黒カーボン 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2018/11/12 15:59:35

愛車一覧

日産 デイズ 日産 デイズ
サブ車兼通勤車両として購入したものの、私のメイン車として活躍しています。家の駐車スペース ...
トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
遠方に住んでいる弟夫婦の車。モデリスタ仕様。 画像はイメージ。
ホンダ フィットハイブリッド ホンダ フィットハイブリッド
家族共用の車。リコールなど色々ありましたけれど、静粛性の高さ、燃費、そして「エコカー=遅 ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation