• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

ミセガワの愛車 [ルノー メガーヌ ルノー・スポール]

整備手帳

作業日:2024年10月4日

サーキット用タイヤ(RE-71RS)装着前点検

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
今冬のサーキット走行用のタイヤが届きましたので、組み込んでしまう前に色々と点検しておきました。
銘柄・サイズは
245/40R18 ブリヂストン POTENZA RE-71RSです。
一枚目の写真はアウトサイドの細いストレート溝の深さ測定結果。5.2mmほどですか。
2
続いてセンター主溝は5.8mmほど

ちなみに単体重量は11.9kgほどでした。
3
インサイド側は5.6mmほど。まあ測定誤差はあるかもしれませんが、三本とも深さを微妙に変えている風ですね。
4
内部構造をうかがい知れる点としては、タイヤ内面に少し飛び出して見えるカーカスの繋ぎ目が幅方向に対して90度ではなく、少し傾きを持っています。材質表示の情報と合わせると2PLYのポリ ハーフラジアル構造ということで、Sタイヤに近い構造を採用しています。同じRE71RSでもすべてのサイズで同様のカーカス構造にしているとは限らず、過去RE71Rでは18インチはハーフラジアルだったけれども、17インチはフルラジアルだったなんて事もありましたので、自分の購入したサイズがケーシング剛性高い仕様だったので、これで使いこなし空気圧のイメージがつかめました。
5
購入はアマゾンで。価格コムの最安値より更に1本2000円程度安価で、ちょっと不安でしたが生産の古いタイヤというわけでもなく、納品も早くて今のところ何の問題もありませんでした。
シェイクダウンは早ければ10月中、遅くとも11月には走ってみたいと思います。

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

メガーヌⅣ「GReedy」車検対応マフラー製作募集⑦

難易度: ★★★

フロントタイヤ交換

難易度:

フロントタイヤ交換

難易度:

初回エアクリ交換

難易度:

タイヤローテーション

難易度:

運転席キャンセラー(準備編)

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「タイムズカーで気になる車を徹底試乗企画 第一回「トヨタ ルーミー」 http://cvw.jp/b/247321/48629395/
何シテル?   08/31 17:05
昔は一生懸命タイムを出そうと走っていました。@RX-8 主要サーキットのベストタイム FSW(富士スピードウエイ)レーシングコース Sタイヤ:2′00...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

売りたいなぁ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/06/29 23:46:18
KYB謹製 純正ダンパー交換😃 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/01/03 09:12:59
純正シートをリスニングチェアーに改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/07/24 10:05:24

愛車一覧

ルノー メガーヌ ルノー・スポール ルノー メガーヌ ルノー・スポール
悩んだ挙句ルノーの沼に嵌ってみました。GRヤリス8ATと競合しましたが、どうも私はトヨタ ...
ダイハツ ムーヴ ダイハツ ムーヴ
ミラカスタムに代わって我が家のタウンユースを担当。
ルノー ルーテシア ルノー・スポール ルノー ルーテシア ルノー・スポール
フランス車だけど日産混血、乗ってみれば国産と変わらない信頼性で良きかな。 吊るしでミニサ ...
ダイハツ ミラカスタム ダイハツ ミラカスタム
2008年2月納車。これから朽ちるまで我が家のファーストカーとして活躍してもらう。ターボ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation