• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

☆PIKO☆の愛車 [トヨタ マークX G's]

パーツレビュー

2022年9月29日

TEIN RX1  

評価:
5
TEIN RX1
マフラーに続き、今更ですがTEINの車高調を入れました。

G’sのデビューから約10年が経ち、これから車高調を新規で入れるという人はそこまで多くはないかと思います。そのため今年発売の新製品“RX1“のレビューがまだみたい…なので、車高調初心者な私ですが、とりあえず簡単にパツレしておきます。


「TEIN RX1」は 既存の“FLEX A” と “FLEX Z” のいいとこ取りをしたような商品と言ったところでしょうか。

【ハイドロ・バンプ・ストッパー】
RX1:あり
FLEX A:あり
FLEX Z:なし

【メンテナンス方法】
RX1:リプレイスメント
FLEX A:オーバーホール
FLEX Z:リプレイスメント

ハイドロ・バンプ・ストッパーの優れた衝撃吸収性で乗り心地を改善、リプレイスメントサービスに対応する機構でメンテナンスの手間とコスト削減ができる商品みたいです。


今まで純正のサスだと高速道路の継ぎ目の通過後の跳ね返りが大きく・長かったんですが、RX1を入れてからは実感できるくらいに跳ね返りが減りました。

因みに、ここ数ヶ月TEINさんのHPを見ていたかぎり、FLEX Aの適合リストにマークX及びマークXG’s がありません。
似たような価格帯でRX1が新製品として登場、手のかからないリプレイスメントタイプの商品が出てきたということで、商品の切り替えなのかなと思っています。(あくまで個人の推測です)

商品の詳しい説明はメーカーHPを…
https://www.tein.co.jp/products/rx1.html


なお、今回車を数日預けての作業だったので自分で撮影した画像が少なめです。
また、私が依頼したショップが真面目?(普通?)なので、フォグの最低地上高に合わせ、あまり車高を落とさせてくれませんでした…
折角意を決して車高調入れたのに、見た目の変化が乏しい拍子抜けな感じに…

その代わりと言うか、同時装着のEDFC ACTIVE PROの減衰力調整で足が変わるのを楽しんでいます。今までコーナーなどで左足で踏ん張っていた頻度が減りそうw
  • しっかりしている会社の商品は梱包からきっちりされていました
  • EDFCは運転が楽になりますね。
    ただ、設定がめんどい…
  • 車高はほぼ変わらない…
入手ルート実店舗(オートバックス)
みんカラオフィシャルページ https://minkara.carview.co.jp/userid/721030/parts/

このレビューで紹介された商品

TEIN RX1

4.61

TEIN RX1

パーツレビュー件数:127件

イイね!0件




タグ

類似商品と比較する

TEIN / FLEX Z

平均評価 :  ★★★★4.58
レビュー:5796件

TEIN / HYBRID WAGON

平均評価 :  ★★★★4.14
レビュー:104件

TEIN / BASIC FLEX DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.15
レビュー:75件

TEIN / TYPE HR DAMPER

平均評価 :  ★★★3.34
レビュー:147件

TEIN / EURO DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.27
レビュー:33件

TEIN / RACING FLEX DAMPER

平均評価 :  ★★★★4.88
レビュー:8件

関連レビューピックアップ

TRD フューエルキャップガーニッシュ

評価: ★★★★★

不明 ドレン外し

評価: ★★★★★

レクサス(純正) GS用ウェザーストリップ

評価: ★★★★★

FUJITSUBO AUTHORIZE A-R

評価: ★★★★★

Valenti VL55-T20-AM

評価: ★★★★★

メーカー不明 GRエアバルブキャップ

評価: ★★★★★

関連リンク

この記事へのコメント

2022年10月3日 22:19
これ良さそうですねえ。今の車高調がへたったら、これを候補にしようかな。EDFCPRO も そのまま使えると思うので。
コメントへの返答
2022年10月5日 12:31
おかわりの際はどうぞ。
オーバーホールで二度手間を考えたら買い替えも一つの方法かもです。

プロフィール

「平日休みで避暑地に…?」
何シテル?   08/23 13:43
☆PIKO☆です。 現在はマークX 350G'sに乗っています。 100系前期マークⅡ ツアラーS →110系後期マークⅡ iR-Vと乗り継いできてこれで3...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

HIDバルブ交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/07/29 18:44:32
EXART EXART Exhaust Manifold / エキゾーストマニホールド 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/01 23:21:20
EXART EXART Air Intake Stabilizer / エアインテークパイプ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/05 09:32:41

愛車一覧

トヨタ マークX G's トヨタ マークX G's
マークX 350 G's に乗っています。
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation