• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

James@M3のブログ一覧

2021年03月22日 イイね!

(試乗)新型G80M3 コンペティション

(試乗)新型G80M3 コンペティション
きつめの雨が降りしきる中、新型M3の試乗を敢行。 試乗車はM3コンペティション、巨大化したグリルは見慣れたのでスルー。 直6ツインターボ/8速ステップトロニック/FR/510ps・650Nm 車の周囲を見回すと、F80M3より更に造形の凝ったプレスラインが個性を主張していたが、恐らく興味のない人 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/22 09:29:05 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2021年03月08日 イイね!

人生初のSUVに乗り換え(セレナ→5008)

人生初のSUVに乗り換え(セレナ→5008)
クーペ(BMW318is),ワゴン(SUBARUレガシィBP5),ハッチバック(AMG A45),ミニバン(HONDAステップワゴン,日産セレナ),ミニカー?(SMART),と色んなスタイルの車を乗ってきましたが(フォークリフト,トラックも有り)、SUVは初めてです。 自分でも驚きのラテン車 ...
続きを読む
Posted at 2021/03/08 18:59:57 | コメント(3) | トラックバック(0) | PEUGEOT5008 | 日記
2021年02月24日 イイね!

車検

F80M3 初めての車検でした。 納車時より約28,000km走行したノーマルブレーキパッドの残りは前8.0 後9.0とまだまだ使用可能でしたが、今回はBMW純正モータースポーツ用レーシングブレーキパッドなるものを新調しました。交換詳細は以下の通り。 トルクスボルトワッシャー付(M12X1/ ...
続きを読む
Posted at 2021/02/24 09:05:13 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2021年02月01日 イイね!

新型(G80)M3を見てきました☆

新型(G80)M3を見てきました☆
G80M3コンペティション コンペティションにMパケットシート、カーボンブレーキ、などフル装備しています。価格は安全装備を取り払ったトラックパッケージ(一番高価格帯)を上回ってしまうようです。 新モデルは前後フェンダーが盛り上がっており、車幅は1900ほどあるようです。 相変わらず異様なほど ...
続きを読む
Posted at 2021/02/01 12:51:19 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2020年02月18日 イイね!

CSリップ破壊

CSリップ破壊
週末近場の滝を散策しました。 普段ならセレナで行くような場所でしたが、その日はM3で出動。 まぁ、道幅が異様に狭いポイントもあり雲行きの怪しいドライブでした。 しかし、最近妻がM3の挙動の安定感を褒めていたこともあり2人でのドライブもまんざらではないと。 時は遡って、内装カーボンパーツ取付の折に ...
続きを読む
Posted at 2020/02/18 09:49:13 | コメント(4) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年10月31日 イイね!

ALPINA

ALPINA
先週末、ALPINAのCEOが東京モーターショー視察と兼ねて、BMW Osaka開催するALPINAイベントに出席されました。 ドイツ、北米、日本の3か国でのみ販売されている世界一小さな車メーカーでありながら、そのブランド名は世界に広まっております。 ALPINAを輸入販売している二コルのCE ...
続きを読む
Posted at 2019/10/31 14:37:04 | コメント(2) | トラックバック(0) | M3 | 日記
2019年10月07日 イイね!

ミシュラン PS4Sのフロント

ミシュラン PS4Sのフロント
純正タイヤからミシュランパイロットスポーツ4Sに交換後の走行中にタイヤが摺っている音がしたので、バネが馴染んで車高が下がったのかとおもいディーラー入庫。 以前履いていたタイヤはトレッド面が逃げていたのですが、今回の4Sタイヤはトレッド面を稼ぐためか、際までほぼ垂直だったため、バンプした際やハンド ...
続きを読む
Posted at 2019/10/07 11:27:00 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年08月21日 イイね!

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛

みんカラ15周年企画:わたしの愛車愛
Q1.あなたの愛車を教えてください。 BMW F80M3 コンペティション(FR/7AT) 伝統のFRセダン、駆け抜ける喜びを体現 戦闘的なリアフェンダーでありながら常用車としても活躍 Q2.愛車のお気に入りポイントやこだわりポイントなど愛車愛をどうぞ♪ 紆余曲折しながら辿り着いた、ド ...
続きを読む
Posted at 2019/08/21 12:01:40 | コメント(0) | トラックバック(0) | タイアップ企画用
2019年08月05日 イイね!

スタイリング763M フローズンゴールド(F80M3用)

スタイリング763M フローズンゴールド(F80M3用)
Y字スポークのMパフォホイールを発注、ついでにタイヤはミシュラン4S 黒の車体に上品なゴールド、フロントは国内在庫有りで先日Dラー到着、リアホイールは本国発注で在庫あり、到着待ちです。 ◆スタイリング763M フローズンゴールド ホイールサイズ:フロント:9Jx19 ET29 |リア:10JX2 ...
続きを読む
Posted at 2019/08/05 08:39:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | M3 | クルマ
2019年05月10日 イイね!

ブーストアップ

DME(オリエントワークス) + 3D Design ブーストチップVer3 M3はブースト制御により純正状態だと恐らく1.4bar(未確認)程度、DMEで1.5bar弱が掛かるようです。 ※ブースト計(Defi製)を装着したのは3Dブーストチップ使用前後のブーストを比較する目的もあ ...
続きを読む
Posted at 2019/05/10 16:15:44 | コメント(0) | トラックバック(0) | M3 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エアロパーツをカーボンで統一 https://minkara.carview.co.jp/userid/247449/car/3463769/7500471/note.aspx
何シテル?   09/19 10:31
マメな性格ではありません。 車が好き、というよりは、運転するのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
PEUGEOT5008から乗換 X1初のMスポーツモデルで、リアのマフラー4本出し含む立 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80M3CS (Competition Sports) 1500台生産(国内30台)/ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト/コンペティツォーネRHD/グリジオカンボボーロ(Col)/1400cc/5MT ...
プジョー 5008 プジョー 5008
日産セレナからの乗換。 トルクフルなディーゼルターボ、内外のハイセンスなデザイン、運転の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation