• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

James@M3のブログ一覧

2009年09月24日 イイね!

只今、入院中

只今、入院中
EXマニ交換・・・だけでは済みそうにありませんww 詳しくは こちらのフォトギャラリーまで!
続きを読む
Posted at 2009/09/24 11:22:08 | コメント(19) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年09月02日 イイね!

到着!

到着!
ブレーキメンテにつき、ピン、パッド、ローターを発注。 到着したようです。 焼き入れのビッグローターにサーキット用パッド?? 何のパッド? サイズが特殊なので品種が分かりませんが、とりあえずCC-RgかCC-Rあたりでしょうか。 サーキット専用です、との注意書きが・・・(汗 品番を調べてみるとレーシ ...
続きを読む
Posted at 2009/09/02 15:18:41 | コメント(10) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年07月15日 イイね!

完成したようです!!

EXマニが・・・ まだ走行していないようですが楽しみですね♪
続きを読む
Posted at 2009/07/15 17:00:59 | コメント(23) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年07月03日 イイね!

シフトノブ、交換しました。

シフトノブ、交換しました。
この車を購入した4年前から使用していたMOMOのシフトノブの上部シールが剥れ、合皮部分が破けてきたので、ABで安く売っていたRAZOのシフトノブを購入し、早速取り付けました。 モノは340gと重く、ずっしり感がありましたが、装着して運転すると、シフトが滑らかに入っていきます。運転する時に必ず触れる ...
続きを読む
Posted at 2009/07/03 11:10:34 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年06月17日 イイね!

( ▼皿 ▼#)=3

( ▼皿 ▼#)=3
暑い・・・!! 7万円もしたハンドルが写真の通り、ツルツルテカテカ・・・ 手が滑って非常に危険です。 新品状態の写真とは到底同一のものとは分からず変わり果てました。 裏の繫ぎ目(前回と反対側)が剥れてきました。 やっぱステアリングは専門メーカーに限ります・・・=3 ところで先日 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/17 10:25:20 | コメント(77) | トラックバック(1) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年06月09日 イイね!

泡王の実力を試す!

泡王の実力を試す!
最近、解読不可能なブログを連発UPする白髭社長がお勧めする泡王の効果を試すべく、ホイールを①泡王施工②通常洗浄の2点で経過を写真に収めてみようと思います。泡王施工するホイールは最もブレーキダストの多い左前、通常洗浄は次いでダストの多い右前とします。 ちなみに写真は泡王施工したマフラーですが、3日目 ...
続きを読む
Posted at 2009/06/09 11:30:14 | コメント(8) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年05月18日 イイね!

ついに到着!げへげへげへ(笑

ついに到着!げへげへげへ(笑
写真のものが到着! 早速DラーにNEWタイヤ4本とOZホイール2本を預け、明朝に残り2本のOZホイールを載せたレガを引き取りに来させます。 楽しみです。
続きを読む
Posted at 2009/05/18 17:02:21 | コメント(21) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年05月18日 イイね!

準備期間中

準備期間中
先日、空母屍に高額買取を強要されて泣く泣く大枚をはたいたSTiのロアアームバーを装着しました。 装着後、雨にも関わらず頑張って走った印象は、、、確かに足がよく働くようになった、つまり路面の凹凸を車体へ入力する前に足でいなしてくれる感が強くなりました。しかし、いつものコーナーでは多少曲がりにくくな ...
続きを読む
Posted at 2009/05/18 09:47:30 | コメント(23) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年05月08日 イイね!

明日これ装着・・・出来るかな?

明日これ装着・・・出来るかな?
明日オリにて写真のSabelt4点式シートベルトを取り付けてみます。ネットでググると穴開けが必要やら共締めで良いやら…と。ここはひとつF田チーフに任せます。20日のTI、またラジアルなのに出る気満々ですwwなのでせめてスポーツラジアルのZ1☆でも履こうかな、と思ってます。 人望レスですが、明日 ...
続きを読む
Posted at 2009/05/08 12:33:46 | コメント(26) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記
2009年04月28日 イイね!

メンテばかりの日々

先日、オイル交換一式等等の後にプラグが入荷したとのことでプラグ交換に行ってきました。交換後は車が元気になったようです!交換したプラグの焼け具合も「いい焼け具合」らしいです。 その後、Dラーにて、右ドアのゴム一式を交換、左フロントライト洗浄、サスアッパーを取り付けなおしたことにより4輪アライメント ...
続きを読む
Posted at 2009/04/28 12:26:01 | コメント(11) | トラックバック(0) | レガシィ:パーツ | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エアロパーツをカーボンで統一 https://minkara.carview.co.jp/userid/247449/car/3463769/7500471/note.aspx
何シテル?   09/19 10:31
マメな性格ではありません。 車が好き、というよりは、運転するのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
PEUGEOT5008から乗換 X1初のMスポーツモデルで、リアのマフラー4本出し含む立 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80M3CS (Competition Sports) 1500台生産(国内30台)/ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト/コンペティツォーネRHD/グリジオカンボボーロ(Col)/1400cc/5MT ...
プジョー 5008 プジョー 5008
日産セレナからの乗換。 トルクフルなディーゼルターボ、内外のハイセンスなデザイン、運転の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation