• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

James@M3のブログ一覧

2009年09月15日 イイね!

血の雨降水確率100%鈴鹿カートオフ;カート編

鈴鹿へ向かう道中、最後尾で走っていると、突然皆が申し合わせたように左に車線変更。。。私も左に入ろうとすると見事なまでに入る余地が無いのです!少し入れてもらおうとしてもキッチリとガードされてハミゴ状態となり、泣く泣く右車線を走って先頭に立たされました。こんなところでもイジメがあるとは、恐ろしすぎます。

さて、気を取り直して鈴鹿の駐車場に到着すると、既に萌長様(猫好きすばりすと氏)が不敵な笑みをたたえて仁王立ちされておりました。
「エビプギャー!!」
と意味不明のお言葉を発されて私と空母屍めがけて萌長様のハイキックが炸裂しました。可哀想な私たちは血の塊及び脂肪の塊と化し、地面に横たわってしまいました。。。(涙)
その間に、破壊僧けんちゃん(けんたろう氏)も到着されたようです。

レーシングカート場は、U3屍の祈祷も空しく完全ウェット(水溜り有り)な状態でした。
まずはShinさんと萌長、空母屍がライセンス取得のため講習です。その間にも真面目な私は山ネ申様と綿密にコース上を確認し、ライン取りなどの打ち合わせ、そして入場券に付いている3周無料券で試走してみたところ、案の定タイヤが食い付かない、ハンドルが効かない、でタイムはボロボロでした。

U3屍が祈祷のやり過ぎで血を吐いたという連絡があったころには、効果が表れ始めたのでしょうか、路面もじょじょに乾いてきて、おおよそドライ状態と同じ運転でもいけるようになってきました。
1回目(10周)は41~40秒台平均でベストは39.956
2回目(10周)は40~39秒台平均でベストは38.997
3回目(10周)は39~38秒台平均でベストは38.117
でした。

この戦いで破壊僧けんちゃんは、リア猛プッシュアタック攻撃を繰り出し、なんと山ネ申様や他人を含む総勢8名ほどの人々をコースからたたき出し、またIN→IN無差別攻撃で山ネ申様の怒りを買い、破壊ネ申けんちゃんへと昇華されました
私も途中、山ネ申様とバトル展開となりましたが、そこは山ネ申様の本領発揮となり、見事に撃墜されました。総統も切れた走りをされておりましたが、近づいてみると「殺、殺、殺、・・・」とナニやら恐ろしげなことを呟きながら走っていましたので、あえて絡まないよーに注意しながら走行した次第です。
短評としましては
破壊ネ申けんちゃん;カート王、ノンブレーキノンアスベストな安定した走り
総統;輩走り最速、
山ネ申様;ライン取り王、バトル相手が居ないと大人しい
空母屍;さすが昔取った杵柄、痩せたら間違いなく最速
萌長様;ひっそり盗み聞きでしっかりタイム更新
Shinさん;自称走るシケインなのにポールtoWINなちゃっかり者
となりますね。

カートは車のように余計な情報などが無く、全てダイレクトなので、改善すると素直にタイムに反映されます。なかなか面白いですね。もう1回ぐらいオフを開催したいものです。
今回見事37秒台を叩き出してAライセンスに昇格したけんちゃんは貫禄が違いますね。空母屍の腹の貫禄とはまた別物です。
そして今回走らずに、重要な証拠物件となる写真・動画を撮って頂いた影の立役者ちゅんど師匠にもこの場を借りてお礼申し上げます。

重ステで握力が入らなくなった頃に引き揚げて、次の会場「初音」へと移動です。
Posted at 2009/09/15 14:59:15 | コメント(12) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年09月14日 イイね!

血の雨降水確率100%鈴鹿カートオフ:前夜祭編

「ワレの近くのホテルに泊まるけん、分かっとるけんのぅ!あぁ?」
という地獄の通達が直電でかかってきました。
明日のカートオフに備えて、前日に私の地元で総統とSinさんが泊まるというのです。

カートオフ当日だけ雨予報なのに、何故か地元の雲行きまで怪しくなってきました。

仕事も早々に切り上げて、お泊りになるホテルのロビー前玄関で、ボーイの制止も無視したまま、正座でお待ち申し上げること30分、、、
「おぅ糞蟲よ、久しぶりじゃけん、、、ナニを喰わしてくれるんやぁ?おぉ?」
とお二方が登場です。

「ぁ、はぃ、、美味しい居酒屋が・・・」と言いかけたのも束の間、
「ぁ?いざかやあぁぁ??」と青筋を立ててボコ殴られリンチの刑に、、、何故かSinさんまでもが蹴りを入れて参加していたのをはっきりと覚えておりますが、意識はそこで遠のいていきました。

気が付くと、何故知っていたのか、、地元では有名な鉄板焼きの店に連行されておりました。逃亡出来ないように総統とSinさんの間に座らされていた(=拉致されていた)のが運の尽きでした。
料理人が前で料理をしていく形式の店なのですが、総統が
「ねーちゃん、とりあえず脂ひいてや!」と一言。
脂を引いて熱が伝わりやすくなった鉄板めがけて、両方から頭を押さえつけられ・・・(以下略)

「ひぎゃぁぁぁぁぁ・・・!!」

周囲の人々は触らぬ悪に祟り無し状態で、私の悲鳴は店内に空しく響き渡るだけでした。

「げへへへ。ウェルダンでお願いしま~す。」とSinさんが総統とニヤつきながら会話しております。
料理酒を頭にかけられて、何度か私の頭から火を噴くのを見ては満足そうにしておられる廣島のお二方、、(涙)

鉄板で焼きを入れられたあとは、何事も無かったかのようにお食事タイムです。

その後は、アメリカンなお店にてビールを軽くひっかけましたが、私は当然ノンアルコール(お二方送迎)です。総統とSinさんはケース単位で瓶ビールを頼んでおりましたが、そのほとんどの瓶が私の頭で割られていたと記憶しております。

気が付くと12時過ぎ、、、前夜祭から壮絶なる状態で、私の身体は全治3ヶ月、、、明日はどうなるやらと生命の危機に恐れおののきながら治療ベッドの上で過ごしたことは言うまでもありませんね。



Posted at 2009/09/14 09:52:00 | コメント(15) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月10日 イイね!

グダグダオフ(後編)

本日K畿道を荷室に150kg近くの荷物を運んで適度に走っている途中、猛烈にパッシング連射しながら迫ってくる車があり、左側の車線が混んでいるにも関わらず前後の車にご迷惑をお掛けしながらも入れてもらいました。

・・・が、

どうやらアドレナリンが異常に分泌されたためか、右足が勝手にアクセルを踏み込んでしまいました。何の車とは言いませんが、2.8リッター直6、、、、大人気ない事をしてしまいました(反省
思いっきり左車線の彼方へと消えていきましたが、私も同類と深く自省しております(涙


(後編)

某電機店駐車場からは各々の車にて現地(ファミレス)集合となっておりましたが、Pナビの山ネ申様は私とは違う道をチョイスして目的地へ爆走していきました。Cナビの私はゆっくりと目的地へと向かい、到着すること数分、山ネ申様(&暴君)が来ました。
「あれ?何で着いてるん?おかしいやろ!!」
と頭から蒸気を噴出して激怒されたおかげで、その後入った店内の室温と湿度が異様だったことは他のメンバーも気付いていたと思います。

山ネ申様は、Pナビの失態のおかげで怒りが収まらず、注文をとりにきたボーイに机の下から金的攻撃(蹴り)を喰らわしておりました。体をの字に折り曲げながらもオーダーを聞いているボーイを見て同情しましたが、次は私かも知れないという不安のほうが大きいというのが実情でした。
ドリンクサービスで好きな飲み物を入れて席に戻ると、なぜか私の水の色が茶色く濁っております
「げへへへ」
卑猥に笑みを浮かべるJack屍を見て状況は察しましたが、これに折れるようではオリ萌ではやっていけない、と自分に強く言い聞かせて我慢しておりました。ところが更に悲劇は待っておりました。
私の注文したコーヒーパフェ(シロップとミルク付)を持ってきたボーイをいきなり殴り倒したJack屍が、パフェを奪い取り、机の下でゴソゴソゴソゴソしたあと短い嗚咽と共に
「出来上がりや!」

と私の前に差し出しました。
強烈な臭いが漂っています。。。食えません(涙

そうこうしている間に、空母屍の到着です。何故かズボンのチャックをおおっぴろに開けながらの到着です。山ネ申様の隣に座りたがっておりましたが、座席のの問題上、Jack屍の隣に座らざるを得なかったようで、仕方無さそうにチャックを上げておりました。
ここからが地獄です。暴君と空母屍の、休符の無い長話、、、それはまるで邪悪なる呪文のようです。一人目の犠牲者は予想外にJack屍でした。ダラリと頭を垂れてKOされました。さすがは随一の変態空母屍と暴君、Jack屍は時折ビクンビクンと体を震わせながら頭を垂れ続けております。
耳から血を流しつつも耐え切った私を待っていたのは、山ネ申様からの宣戦布告(もう負けておりますが)でした。
「おぅ、屁たれども。おまえらカート走って調子乗ってるらしいな。」と。
「楽しいですよ♪」雰囲気を明るくしようと答えた私が気に入らなかったのか、鈍い音と共に私の顎にフォークが深く刺さりました。
今度、総統とワシ(=山ネ申様)でお前ら蟲どもとどこぞの国で走ってる破戒僧ともどもタイヤを墓標にしたるわ
山ネ申様から立ち上がる激しい蒸気(怒気)と私の血飛沫で視界1mの濃霧状態の中、ファミレスでのオフが閉会いたしました。

さて暴君による恒例のお土産タイムです。
待ってました!!!
このためにこのオフに来たといっても過言ではありません。
白い恋人やら六花亭やら、ワクワクドキドキ♪
と・こ・ろ・が・、、、目当ては力の強い者から順番に強奪されてゆき、暴君は何やら残ったお菓子の由来を私に長々と話してくれますが、茫然自失とした私の耳には入ってきませんでした。。。小豆のキャラメルと何やら怪しい箱を持たされて
「さっさとワシ(=暴君)を送れや!」とミドルキックが炸裂・・・
そうです、そうでした、、、このオフでは身分をわきまえなければなりませんでした。。。私のような者が幸福を掴み取れるはずが無かったのです。
そこに山ネ申様が何やらを持って私に近づいてきました。
「はよぉUPせぇや!」
という怒声と共に側頭部に激しい衝撃が走り、さすがの私もとうとう気を失いました・・・・・・・・・ガスッガスッガスッ・・・暴君の腹部トーキック連発により気が付き、ふと手を見ると、、、なんとあのJack屍から譲り受けた「カメラ固定具」を握らされておりました。

暴君を無事滞在先まで送り、何とか命の灯火が消えることなく帰り着いた、という次第でございます。





Posted at 2009/08/10 17:35:06 | コメント(9) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年08月06日 イイね!

EX速報!!&グダグダオフ(前編)

EX速報!!&グダグダオフ(前編)まずはEXマニの写真
相変わらず溶接が丁寧で綺麗、すげぇ・・・=3
私は主にTIG溶接具合とか見てしまうんですが、器用ですな、、ぃゃ面倒臭そ~なほど手が込んでいますね。。金の鱗模様がいい感じですww当然、割れやすい接合面は工夫して溶接してあるみたいです。
この写真のブツはちゅんど号に装着されるものらしいです。
径は約40φ
メッシュの部分は、アルミ(エンジン)の膨張を吸収したり、EXマニ自体の伸縮を吸収、振動を吸収させる役割を担うようです。空母屍曰く「コレがあるなら魅力的」、見た目にも高級感はありますね。
以前にもブログでUPした通り、高性能な純正マニから社外EXマニに交換する必要性はあるのか、その危険性も車を大事に乗るユーザーなら知っておくべきだ、というような事を書いておりましたが、現物を目の前にすると、空母屍の言う「好奇心」と「期待」が首をもたげ、今回の人柱「ちゅんど号」や高僧「けんた号」のインプレッションは要注目かな、と思わされました。
願わくばタービン取り外す事なくサポートパイプ装着出来て欲しいものです。




さて、先日、暴君が本土上陸して、身勝手にも「さっさと集まって下さい」というものですから、仕事を片付けて集合場所(某電機店駐車場)まで駆けつけました。

山ネ申様をお待ち申し上げている間は、Jack屍、暴君と店内を散策・・・
ここから既にオリ萌の変態的なオフが始まっている、ということにもっと早く気付くべきでした。
電機関連部品を見て興奮したJack屍が店内で大声で何やらわめき始め、狂喜しているのを見て、恐れおののき震えはじめる間もなく、お次は暴君がお試しソフトで「暴君参上!」と書き殴って、更にそれを止めに入った店員もついでに殴っている光景を目の当たりにした私は、隅のほうで他人のフリをするのが精一杯でした((震))
携帯コーナーに移動して、ご両人がサンプル品、お試し品構わず、次々に真っ二つに折っていく姿は、もはや「凄惨」としか表現の仕様がない光景でした・・・(恐)
そこに天の助けの山ネ申様からの到着のコールがJack屍の携帯に、、「やった!」と思いましたが、「、、あれ?Jack屍、携帯鳴ってるよ・・・?」と話し掛ける隙を与えずに、凶悪な彼はニヤリとしながら、非情にも「切」ボタンをプッシュ!!電波と共に私の希望も途切れました。
狂気の塊となった二人に囲まれながら「・・・助けて下さい・・・」と願いを唱えたその瞬間、「ど~もぉ、お久しぶりです」と山ネ申様出現!!!曇っていた空が一気に晴れ渡った気分でした。

さて、夕飯をラーメンにしようと決まった瞬間、Jack屍が私を見て
「おぃ、雑魚蟲、お前、車出せや!」と一言。
こんな地獄みたいな集まりでも、一息つける瞬間が、ご飯タイム♪~♪
「いただきま~す」
と箸を付けた瞬間に、私の携帯に総統からのコール・・・(屍肪)
「ワレぇ、何勝手に楽しんでるけんっ!!お前に生きる楽しみを与えるわけにはいかんのじゃー!!」
一気に血の気と食欲が失せました・・・
「お前ごとき・・・(割愛)・・・分かったか!!・・おぃ、山ネ申に代われや!!」

震えながら携帯を山ネ申様に手渡すと、何やら楽しそうに会話しておりました。
会話も終わって携帯を返してくる山ネ申様に
「もぅ電話は切れましたか?」と尋ねると、生返事っぽく「う、うん・・・」と答えましたので、携帯の「切」ボタンを押して、やっと冷たくなった「つけ麺」を食べ始めることが出来ました。

ところが・・・!!
今度はJack屍の携帯に総統からのコールが・・・!!、、、暫くして通話終了すると、私のほうを見て
ワシの通話を一方的に勝手に切るとは、ええ根性しとるなーー、次回確実に○○すからな!・・・って総統からお前(=私)への伝言や」
とニヤニヤしながら言われました。・・・食べたはずの「つけ麺」が恐怖のあまり鼻から吹き出て青ざめ震える私を見て、密かにガッツポーズしていた山ネ申様を私は見逃しませんでしたが、「私を嵌めましたね?」と問い詰める余裕もありません(涙)

そうこうして、次はファミレスへ移動して、空母屍と合流しようということになりました。
私は極めて丁寧に慎重に言葉を選びながらJack屍に
「すみませんが、周辺のファミレスをナビで検索しといて頂けませんか?」と頼むと
「うむ。」と頷き、早速検索開始していただきました。
その間、私は空母屍に合流までの手はずを説明してから車に戻り検索結果を見ると「メイド喫茶」「出会い系喫茶」「ハプニングバー」の順に次々と候補が挙がってくるではないですか!!!満面の笑みを浮かべながら満足そうに私の車の助手席に鎮座しているJack屍。。。
どうやってそんな検索結果を表示させたか疑問に思いつつも、結局、私が検索しなおして、近くのファミレスへと向かい、店内で空母屍を待つことになりました。

(続く・・・?)



Posted at 2009/08/06 17:02:40 | コメント(22) | トラックバック(0) | オフミ | 日記
2009年06月09日 イイね!

今更ながら・・・

先日のUDONオフで萌頭に連れられて土産として購入した「日の出製麺所」のUDONセット(1050円)

前勤務先(某大手企業)の事情でかなりUDONに詳しく、粉からUDONをつくっていたある人にお土産として何気なく渡して数日・・・

A氏「お土産有難とーな」
私 「美味しかったですか?」
A氏「元外食産業の俺にUDONを土産とはエエ根性しとるな・・・と」
私 「はぅ・・・汗」
A氏「不味かったらUDONで首絞めたろか思ったけど・・・ww」
私 「・・・(涙)」
A氏「ぃゃぃゃ、ウチの嫁が喜んで、全部喰ってしまったわ」
私 「へ・・・?」
A氏釜玉で食べれるホンマに美味しいUDONを作るんは、実はメチャメチャ難しいんやでそれで嫁が喜んで全部・・・」
私 「へー」


ということで、改めて「日の出製麺所」、家帰って食べたくなりましたww


会社名を書くとまずいですが、UDONのみならず外食産業では異例の早さで出世し、名前を未だに轟かせつつも、辞めて違う仕事をしている御仁とそのお嫁さん(同業界)からの伝言でした。

有難うというのを大袈裟に表現してくれたのかどうかは無知な私は知る由もありませんが、次回UDON帝國協議会ではオール釜玉で味比べに挑戦してみたいと思います。







やっぱ須崎ですか?(笑
Posted at 2009/06/09 15:15:28 | コメント(18) | トラックバック(0) | オフミ | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エアロパーツをカーボンで統一 https://minkara.carview.co.jp/userid/247449/car/3463769/7500471/note.aspx
何シテル?   09/19 10:31
マメな性格ではありません。 車が好き、というよりは、運転するのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
PEUGEOT5008から乗換 X1初のMスポーツモデルで、リアのマフラー4本出し含む立 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80M3CS (Competition Sports) 1500台生産(国内30台)/ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト/コンペティツォーネRHD/グリジオカンボボーロ(Col)/1400cc/5MT ...
プジョー 5008 プジョー 5008
日産セレナからの乗換。 トルクフルなディーゼルターボ、内外のハイセンスなデザイン、運転の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation