• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

James@M3のブログ一覧

2008年04月21日 イイね!

うますぎます!やばすぎます!

うますぎます!やばすぎます!遠かった…丹後=3

凄い勢いで虫の死骸が横に伸びてこびりついております。。。。

詳しくは整備手帳にて…
Posted at 2008/04/21 09:45:23 | コメント(11) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年03月31日 イイね!

もう少しで犯罪者の仲間入り

今日の昼いち、嫁から
「子供2人連れて帰る途中、小/中学生くらいの団体にモデルガンで脅されたり発砲してきたりして…」
と泣きながら電話がありました。

ちなみに子供とは4歳3歳なったばかりの2人です。

お恥ずかしい事に
私の区域の小学校及び中学校は、教師もカス、生徒もカスの集まりでして、非常にレベルが低い、到底学校とは呼べない代物なのです。当然バカ親が多いです。私の住んでいる所は比較的新しいところなので、まともな人がほとんどですが、その周りの…(以下略)
まー得てしてトンビが鷹を生むことは無く、腐った家系は腐った家系のまま時代が流れていきます。将来が既に見えているバカ中学生の男と将来泡風呂に静められるのが確定しているバカ女子中学生、こんな奴等が死んでも悲しむ奴は居ねえだろうと、電話があってすぐにゴルフクラブの7番アイアンを抱えて現地に向いました。

怒り心頭でカッカッしてましたが、一応警察に電話入れて、すぐに向かってくれと言っておきました。
うちの子供が中学生やら高校生ならば話は別です。鍛えなおすのみです。
ただ、子連れ、しかも4歳と3歳というか弱き年頃…
こういう弱いものを虐める奴は死んで当然です

早速現地でゴミ人間を発見、嫁の話から茶髪長髪で右耳に黒い大きなピアスを2つ付けているとの特徴とあった…というか傍から見てもゴミのような中学生団体がいたので、7番アイアン抱えてまっしぐらです。

さぁ、ゴミを始末するか…と思った瞬間に
警察に止められました。
嫁のいる自宅にも警察官が2人来てくれたようです。そして現場(公園)にも5人くらいの警察官が来ており、丁度ゴミ中学生達を取り囲む所でした。

結局、ゴミ処理が行われ、嫁たちも少し落ち着きを取り戻したようで、私も何かの罪に問われることなくその場は一件落着となりました。

む~、持って逝くならやはりウッドだったかな、それともパターの方が威力あるかな…

現在は仕事に戻っていますが、これを読んで感情的だと思われるかもしれません。
ただご自分の身にかえて最悪の状況を考えると同様に行動されるんではないでしょうか?

あほぅな親や周囲の人が子供達に何も言わなければ、ゴミ人間が増殖し、日本国民の民度がどんどん落ちていきます。というか今現在でも充分低脳低レベルな人間が充分過ぎるほど生息しています。私が子供の時は、悪さしたら知らんオッサンにどやされ、ゲンコツを喰らったものです。今の親は私含め、正直レベルの低い親が多すぎます。
少し以前に、特急か何かの電車の中で連続レイプしてた犯人が捕まっていました。女性の助けに誰も応じなかったようです。
「犯罪を犯すやつは当然犯罪者ですが、それを見てみぬふりする人も犯罪者です」

腐っていくのは早いものです。

周囲にクソガキが居れば、私のような人間に叩き殺されないうちに周囲の大人達がまともな方向に正すべきです。



Posted at 2008/03/31 16:16:24 | コメント(15) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2008年01月04日 イイね!

今年も宜しく☆

明けましておめでとございます!

年末年始と運転慣れしていないドライバーも多いので事故には気を付けて残りの休暇を過ごして下さい。ちなみに私は今日明日と仕事があります(泣

慣れないドライバーと言えば、
先日高速道路を走行中、3車線あるうちの一番左車線を流していたわけですが、真ん中を走っていたミニバンが突如、サイドミラー確認もせずに左車線から前の車を追い越そうと車線変更、、、しそうになり、私は慌ててクラクションを慣らし、事故寸前だったので急ブレーキしながら左側壁ギリギリまで寄って、何とか難を逃れました。
が、同乗者もいるのに命の危機にさらされて完全にプッツンし、激情に流されるままにそのミニバンに横付け、、、、さて、中指立てて幅寄せ&煽り倒そうか、引きずり出してこっぴどく叱り倒そうかと考えながら窓を開けると・・・オッサンが必死に謝っているではありませんか!で、その後ろには家族らしき数名の人が乗っていたので、「もぅええわっ!」とさっさと目的地に向ったのでした。

この世の中には、何故免許を持っているのか不思議な奴が平然と運転している!という悲しい事実をきっちりと認識して、今年も(?)安全運転(?)に努めようと心に決めたのでした。


さて、冬場にも限らず暖気運転を省略して過給したり、飛ばしすぎたりして、とうとうO2センサーがお亡くなりになったとDラーのダイアグで判明し、早速取り寄せてO2センサー交換。ところがまだエンジン警告灯が付いていたので問い合わせてみると、以前のメモリが残っているので消去します!との返答でしたので、今日車を持って行って警告灯を消してもらいました。

ところが…

あれ!?また点いてる!!

前回交換したのはエンジンルーム側から交換出来るほうのO2センサー、、、どーやらもう片方も逝ってる可能性有り!
ぐはぁっ=3 
またまたダイアグに掛けなければいけません。

Dラー現場の兄ちゃんはFパイがHKSメタルキャタライザーだと完全に思い込んでいる様子。
まさかレスだとは夢にも思っていないはず!

やばすっ!
出入り禁止デーもComing Soon なのか?

追記;
早速Dラーに行き症状を診断してもらいました。
ぃゃ~、最初はダイアグかけながらアクセル踏んでグォォ~ンカォォォ~ンと吹かしておりましたが、そのうち現場の兄ちゃん達が集まりだして、禁断のボンネットをOPEN!!
あ~だこ~だ、言いながら、なにやら一人が私の車に乗り出して、どうやらリフト方向へ!!ニヤニヤしながら喫煙場所で待ってましたが、暇になってきたのでショールームに飾られているフォレと2.0iを眺めながら待っていたら、現場の兄ちゃんが
「。。ちょっと・・・来て貰えますか?」
・・・・
・・・・・
これは、とうとうばれたな!などと考えながらリフトアップされている場所まで行きましたww
「また変えました?Fパイ・・・」
私がニヤニヤしていると
「まじ勘弁して下さいょ~」

で肝心の修理箇所は、やはりO2センサーのガス濃度を計測するほう(Fパイの後ろ側)でした。こちらは交換が初めてなので「保証」の範囲内で部品を取ってくれることになりましたが、取り外した部品を持ってきて下さいとの事でした。当然、取り付けは出来ないようですが(笑
これを取り付けて再度Dラーでメモリを消去して警告灯を消す必要があります、めんどぉ。但しFパイが触媒レスなので再発する可能性は無いとは言えないでしょうね。

ちなみに暖気って何が目安なの?
と問い掛けてみると、彼らの間では「完全暖気」とはラジエターファンが2回周ることを指すようです。ま、そんなの待ってられませんがねww寒い時は、せめて最初のアイドリングが落ち着いてから運転するようにします。
Posted at 2008/01/04 12:57:22 | コメント(8) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月28日 イイね!

またまた上がりそうです!!#

またまた店頭のガソリン価格が6円程上がりそうです。

ええ加減にしろぉ、大手石油元売会社、
なんでおまえらが過去最高益出して
ワシらが過去最高額を支払わなにゃならんねん!


一度、日本全国の皆で立ち上がって
誰もガソリン買わない日を1日か2日、出来れば1週間続ければ
少しはお灸をすえることが出来るかも知れませんな!


とにかく、このブログへのコメントは
コチラまでお願いします。
Posted at 2007/11/28 14:25:49 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記
2007年11月05日 イイね!

危険だよ。

危険だよ。週末2日間は、合計5時間しか寝ていないという超ハードスケジュールでした。

当然、「強強打破」必須でした。

朝3時起床で行ってきたのは「太刀魚釣り」です。
和歌山から船で近海に繰り出し、ケミを付け鰯をエサに底から探るのです。

釣った魚はデカイ氷が入っているクーラーBOXに入れて
帰ってから捌き、食べるのです。

魚釣りをされている方はご存知でしょうけど、
釣った魚を捌いてすぐに食べると、
そんじょそこらの高級料理店で出る魚よりも百倍は美味いです。

で次の日はゴルフ。
早めにいってコソ練しようと思ったのですが
結局高速道路が故障車(VOLVOめ!)で混んでいて
その野望も空しく、着いたらスタート30分前で終了です(泣

これから年末にかけてゴルフも多くなりそうですので
師匠に教えてもらいつつ頑張りますわ。
Posted at 2007/11/05 10:43:00 | コメント(6) | トラックバック(0) | 日記 | 日記

プロフィール

「[整備] #M3セダン エアロパーツをカーボンで統一 https://minkara.carview.co.jp/userid/247449/car/3463769/7500471/note.aspx
何シテル?   09/19 10:31
マメな性格ではありません。 車が好き、というよりは、運転するのが好きです。

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/11 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

愛車一覧

BMW X1 BMW X1
PEUGEOT5008から乗換 X1初のMスポーツモデルで、リアのマフラー4本出し含む立 ...
BMW M3 セダン BMW M3 セダン
G80M3CS (Competition Sports) 1500台生産(国内30台)/ ...
アバルト 595 (ハッチバック) アバルト 595 (ハッチバック)
アバルト/コンペティツォーネRHD/グリジオカンボボーロ(Col)/1400cc/5MT ...
プジョー 5008 プジョー 5008
日産セレナからの乗換。 トルクフルなディーゼルターボ、内外のハイセンスなデザイン、運転の ...

過去のブログ

2025年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2024年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2022年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2021年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2020年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2014年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2013年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2012年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2011年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2010年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2009年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2008年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2007年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2006年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation