• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの車、北斗星です。のブログ一覧

2018年05月30日 イイね!

ブルートレイン ファーゴ誕生

ホームセンターでグレーの水性塗料を買ってきて今回はローラー塗装で仕上げてみました。結果、ローラーの模様が浮き出て見事に艶消し塗装になってくれました。いい感じです。 こんな感じにカッティングシートに線を引いてハサミでチョキチョキします。 とりあえず貼ってみたものの、なんか変。まず真ん中のラインが ...
続きを読む
Posted at 2018/05/30 19:40:47 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月27日 イイね!

ファーゴ、青20号塗装完了です。

天候に恵まれずに作業はなかなか進みません。 そんな中、白かったグリルを黒くしてみたのがこれです。 屋根が白くて、なんかちぐはぐな感じ…。 ここまで塗ったところで、シンナーが無くなりました。作業中断。ふと思うことがあって、ホームセンターに走ります。 今使ってるシンナーは、6000番といって業務用で ...
続きを読む
Posted at 2018/05/27 18:35:16 | コメント(3) | トラックバック(0) | 日記
2018年05月23日 イイね!

ファーゴ、塗装開始!

オイル漏れも小康状態。朝4時から明るい北海道の我が家に、シンナーの匂いが漂います。 色の選定には、とにかく悩みました。 ペンキ屋さんにプラレールの北斗星を預かってもらって これと同じ色を作ってもらおうとしたんですが、難しいとのこと。 試しに「国鉄青20号ならできますか?」と尋ねたら、「JIS規格 ...
続きを読む
Posted at 2018/05/23 22:46:25 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年04月29日 イイね!

ファーゴ、復活してくれ!

フロントを持ち上げられて、まるでエジプトのスフィンクスみたいなファーゴ。2ヶ月近く、この状態なんです。原因は、エンジンをかけるとボタボタとオイル漏れです。これでは色を塗るどころか、走ることさえままならない。 やっと届いたタイミングベルト。2万円以上する純正品では気の毒に思った部品屋さんが社外品を ...
続きを読む
Posted at 2018/04/29 17:25:53 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月11日 イイね!

keiちゃん、ミッション顛末記

出先で、急にATミッションからガラガラ音がでて、慌てて買った中古車屋さんに直行しました。 代車は初期型のkei。 シングルカムターボのF6Aが載っています。4000rpmからギューンと加速するターボ車らしいフィーリングです。 対して、keiちゃんはツインカムターボの K6Aを搭載。 トルクバ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/11 15:20:10 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年03月03日 イイね!

北斗星ファーゴのシュミレーション

これが発売になって、北斗星ファーゴも加速してます。 これがお手本。目指せ、北斗星仕様オハネフ25。 ナンバーと同じ大きさの段ボールを貼り付けてみました。 そのシュミレーションが、こちら。自分的には、これが好きなんですが、冬の雪の凸凹でナンバーが破壊される恐れから見送りました。 そこで、ナンバ ...
続きを読む
Posted at 2018/03/03 20:29:39 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年02月23日 イイね!

北斗星のテールランプ

これは、ファーゴの写真にパソコンで色をつけたものです。 最近は、いろんなファーゴ写真に色を塗ってあーでもない、こーでもないとやってます。 で、これがお手本にしている鉄道模型のオハネフ25です。やっと北斗星仕様が手に入りました。 これは、テールランプです。本体は排水管の部品を、レンズは ...
続きを読む
Posted at 2018/02/23 22:16:02 | コメント(1) | トラックバック(0) | 日記
2018年01月03日 イイね!

ライバルは、北斗星ハイエース。

思うことがあって、昔の写真を引っ張り出してきました。これは、北斗市の茂辺地に保存されている本物の北斗星とのショット。 この、北斗星ハイエースを、現在のうちの製作技術で復活させようという計画が持ち上がっています。 この、北斗星ハイエース。もともとが車体腐食との戦いのなかで生まれただけあって、フロ ...
続きを読む
Posted at 2018/01/03 08:20:15 | コメント(2) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月24日 イイね!

なぜか、うちに集まってくるクルマたち。

何年か前に、近所のおじいちゃんにホンダアクティストリートをあげた事がありました。 そのおじいちゃんが高齢で免許証を返すことになって、アクティもうちに帰ってくることになりました。そこで、ジムニーSJ10を庭に置いてみようと思います。今年は雪が多いので、まず除雪して…四駆だし、ちょっと除雪するだけで ...
続きを読む
Posted at 2017/12/24 13:13:06 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記
2017年12月16日 イイね!

さよならもこちゃん、よろしくケイちゃん。

ついに、もこちゃんがラストランを迎える朝がきました。 ファーゴに見送られて出発。 お疲れ様でした、もこちゃん(涙)。 もこちゃんとは、ここでお別れです。 もこちゃんの後継機はスズキkeiに決まりました。 偶然にも同じ色です。 ネイキッドはというと、(今度免許を取る予定)の娘が乗る予定 ...
続きを読む
Posted at 2017/12/16 18:36:13 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小樽クラシックカー博覧会に北斗星ファーゴが到着予定。 http://cvw.jp/b/2476868/47200347/
何シテル?   09/07 06:21
4児のおとうさんです。 うちのクルマたちは、みんな家族です。 だからこそ、みんな元気でいてほしい。 そんな思いで、日々クルマたちと向き合っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

愛車一覧

スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
かみさんスペシャルとして登場しました。 基本ノーマルでメンテナンス中心に いじっていこう ...
いすゞ ファーゴバン 北斗星 ファーゴ (いすゞ ファーゴバン)
老朽化で引退した北斗星ハイエースに代わって 今回登場しました。 僕の中のブルートレイン北 ...
三菱 トッポBJ とっぽBJ (三菱 トッポBJ)
ネイキッドが娘に行ってしまって、代わりに うちのクルマを影で支えるのが彼でした。 でも、 ...
ダイハツ ネイキッド ジョトウ (ダイハツ ネイキッド)
ネイキッドの次に、再び ネイキッド(ターボ)がやってきました。 うちのクルマたちを影で支 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation