• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

うちの車、北斗星です。のブログ一覧

2016年11月23日 イイね!

北斗星ハイエースの救援機、ミニキャブバンがやってきた。

北斗星ハイエースの救援機、ミニキャブバンがやってきた。車体の老朽化のために現役を引退することになった北斗星ハイエース。
現在、この状態でおそるおそる運転してます。

写真は致命傷になった左後ろのタイヤハウス内です。
手前側の鉄板は、すでに腐れ落ちました。




もう一か所、スペアタイヤのブラケット。

こちらも車体から腐って、落ちた部分が幸いにも板ばねに引っ掛かり止まってます。危うく走行中にスペアタイヤが落ちるところでした。
(今はスペアタイヤは外してます)
すぐ横が燃料タンクなだけに、溶接は難しそうです。




いろいろな候補車が現れては消えていく中、半ば強引にやってきたのが、
この平成3年式、走行10万3000km、ミニキャブバン、型式U-42Vです。

今、この車の整備に取り掛かってます。

すでに、エアクリ、プラグ、オイル、エレメント、バックランプ、LLC交換し、
これから、 タイロットエンドブーツ
       ロアアームボールジョイントブーツ
         ドライブシャフトブーツ を交換予定で、できれば年内に
  ユーザー車検に持っていこうとおもってます。



そのほかの部分は比較的状態が良く、
エンジンオイルが1リットルも出てこなかったことを除けば、年式の割に
錆も少なく、まずまずの個体ではないかと思われます

ただ、愛が足りてないのだけは、間違いないですね。



これから、北斗星ハイエースの救援機として動き出すことになりそうです。
Posted at 2016/11/23 21:07:50 | コメント(0) | トラックバック(0) | 日記

プロフィール

「小樽クラシックカー博覧会に北斗星ファーゴが到着予定。 http://cvw.jp/b/2476868/47200347/
何シテル?   09/07 06:21
4児のおとうさんです。 うちのクルマたちは、みんな家族です。 だからこそ、みんな元気でいてほしい。 そんな思いで、日々クルマたちと向き合っています。 ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2016/11 >>

  12345
6789101112
13141516171819
202122 23242526
27282930   

愛車一覧

スズキ Kei ケイちゃん (スズキ Kei)
かみさんスペシャルとして登場しました。 基本ノーマルでメンテナンス中心に いじっていこう ...
いすゞ ファーゴバン 北斗星 ファーゴ (いすゞ ファーゴバン)
老朽化で引退した北斗星ハイエースに代わって 今回登場しました。 僕の中のブルートレイン北 ...
三菱 トッポBJ とっぽBJ (三菱 トッポBJ)
ネイキッドが娘に行ってしまって、代わりに うちのクルマを影で支えるのが彼でした。 でも、 ...
ダイハツ ネイキッド ジョトウ (ダイハツ ネイキッド)
ネイキッドの次に、再び ネイキッド(ターボ)がやってきました。 うちのクルマたちを影で支 ...

過去のブログ

2023年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2019年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2018年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2017年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2016年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
2015年
01月02月03月04月05月06月
07月08月09月10月11月12月
ヘルプ利用規約サイトマップ
© LY Corporation