• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2010年11月18日

愛媛松山白バイ衝突事故

愛媛松山白バイ衝突事故 帰宅後にニュースを見ていたら、どうにも腹だたしい内容の事件を取り上げており、ここにカキコミしてみました。



事故は既に6年も前の話のようです・・・。



~事故目撃者の話
「サイレンが鳴ったので何かと思い店の外に出てみると右折待ちのワンボックスカーが1台停まっていました。その後ろから黒いスクーターが走ってきて後ろに停まったのです。 直後、何を思ったのかワンボックスカーが急に右折。白バイは、ワンボックスカーを避けるように交差点に進入し停止線付近に停止していたスクーターに衝突したのです。ブレーキの音は聞こえず大きな衝突音がしました。スクーターは人が乗ったまま後ろへ飛ばされ白バイの運転者は、一瞬宙を飛んで進行方向右前方にバイクは停止線付近道路左端で進行方向と真逆で倒れました。白バイがスクーターに突っ込んだんです。」 ~




これが目撃者談なのですが、実際の実況見分で白バイ隊員はそのワンボックスカーの存在もなく、対向車でいたのはスクーターだけで、そのスクーターがいきなり右折してきて衝突したものと主張。



目撃者のおじさんも、見た事を正直に言っているのにも関わらず、
「スクーターの運転手の家から何か貰ってるのではないか??」
とか、
「こういう風に証言してくれと頼まれたのではないか?」
とか言われたようです・・・。



スクーターの運転手の母親談
~高校生は家裁では有罪判決を受けたものの高松高裁で逆転無罪を勝ち取りました
高校生にしたら何も悪い事をしていないのに左手首と足首を骨折する重傷を負わされたあげくに通っている高校を退学処分になりかけたというのです
一方、事故を起こした白バイ隊員は不起訴処分で無罪
また、ジャーナリスト柳原三佳さんの取材によると無罪判決を勝ち取ったにも関わらず山本昌樹さんのお母さんに警察から白バイの修理代と白バイ隊員の治療費の請求があったというのです
まさに不法行為であり犯罪です
白バイ隊員の危険運転により善良な市民に大怪我をさせて起きながら更に修理費と治療費を請求する警察の対応に憤りを感じます~






ちなみにこの裁判での過失割合は白バイ隊員が1:スクーター運転手が9だったそう・・・。




これは絶対におかしいでしょ???




今回のテレビ取材で言ってましたが、来たる12月13日に今回の件の裁判をまたやるらしいです。




こんな話、絶対に許してはなりませんね!!!



この親子には是非とも裁判を勝ち取って頂きたいと、心から思います。



下URLより、動画等も見れると思いますので、ご覧になってみて下さい。










ブログ一覧 | マジメな話・・・ | ニュース
Posted at 2010/11/18 19:33:44

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

汚ねぇ~! 気持ちい~! 楽しい! ...
ウッドミッツさん

【120名】CCウォーターゴールド ...
PROSTAFF(プロスタッフ)さん

慶喜園(けいきえん)
こうた with プレッサさん

0902 🌅💩◎🍱△🍎🍠 ...
どどまいやさん

東京佼成ウインドオーケストラ(シネ ...
どんみみさん

おかわり!
アーモンドカステラさん

この記事へのコメント

2010年11月18日 19:49
私もこのニュース見てました。
警察の捜査の仕方に憤りを感じました(`д´)

罪のない一般市民を、偏った捜査によって加害者に仕立てあげてしまう。
明日は我が身。もしかしたら自分が当事者になるかもしれない…

私も、この家族には最後まで戦い抜いてほしいと思います!
じゃないと、何が正しくて何が誤りなのか分からなくなっちゃいますもんι


長文、失礼しましたm(._.)m


コメントへの返答
2010年11月20日 6:01
この親子には絶対に勝って欲しいexclamation×2exclamation×2




何が正義だかを、きちんと示して欲しいです。
2010年11月18日 21:02
うーん・・・どっちがどうなんだか部外者の立場でこういう事を言うのも何ですが・・・。

「6年前の事なんて誰にも判らない。と言うより覚えちゃ居ない。」

んじゃないかな?と言うのが自分の考えです。

報道する方も第三者で、どちらかと言うと被害者側(市民側)からの証言が前面に出てますしね。勿論、警察は警察の言い分が有ると思います。

基本マスコミの言う事は鵜呑みにしちゃいけないと思ってます。連中、自分たちに都合の良い様に話を持っていきますし、それだけの事を電波使ってやりますから。
勿論、警察だって公営の893ですから言う事のうち、信用できるのは20%位だと思いますが・・・。
他人事名感想になりましたが、6年も前のことに対して我々部外者がどうのこうの言うのも、TVマスコミがどうこう言うのも両方正しくないんじゃないかなと。
コメントへの返答
2010年11月20日 6:05
マスコミの表現次第で世の中の捉え方は変わってしまうでしょうけど、ワタクシはこの事故は「今更覚えちゃいない」で済ましてはいけない話だと思うんですが………。


この親子だってこんなに長く掛けたくなかっただろうし。




ワタクシは純粋に応援しますよほっとした顔
2010年11月18日 21:42
私も無罪です(キリッ
コメントへの返答
2010年11月20日 6:06
いや………………。
2010年11月18日 22:31
間違えた、無実ですっ!
コメントへの返答
2010年11月20日 6:08
十分黒です……………(謎爆
2010年11月18日 23:10
コレは警察官が悪いよ。たぶん。


でも、警察っていう職業は特殊な分、みんなに見られてる。
誰からも監視されてるようなもん。
税金でお給料が支払われてるのは事実だけど、
ロボットじゃないんだから、間違いもある。

警察が悪い。警察は嫌い。

みんなバカじゃないの?
なんかあれば警察に頼るし、
なんかあれば警察のせいにする。

じゃあ警察官になってみれば?
自分がわからない職業について、
批判ばかりしてるのはどうかと思う。

感情的になってごめんなさい。

てんてんに言ってるんじゃなくて、
なんだか最近、警察の批判がすごく耳障りで。




コメントへの返答
2010年11月20日 6:23
今日は真面目に答えるぞ。



ごめん。オレは警察嫌い。

厳密に言うと交機が嫌いなだけだけど………………。


くだらない隠れての取り締まり、これは覆面パトの存在も含めてね。


白バイだからまず交機だろうし、こういう事故があったらワタクシはまず鬼の首取ったように目のかたきにします。絶対に許さない。




まあ、交機だって人の命が関われば一生懸命になってやるけど、車上荒らしや当て逃げ等でまず犯人が見つかる事は皆無。




隠れて取り締まりとかする労力があったら、夜中に交代で車上荒らしが多発してる地域を見回るとかの方に労力を注いだら??


当て逃げの時も人員総動員して地面這いつくばってカケラみたいなパーツや塗装の跡から犯人探してくれよ……………。



ま、こんなココでワタクシが言ったトコロでなーんにも変わらないが……………冷や汗
2010年11月18日 23:22
あぁこれっすか。。
いろんな所からの目撃談があってスクーターに突っ込んだ事は明白なのに、揉み消そうと必死ですよねコレ。
まだ続いていたとは‥‥
コメントへの返答
2010年11月20日 6:27
ワタクシはこの事故知らなかったわ。


こういうのは絶対に許しちゃならんねexclamation×2exclamation×2



この親子には絶対に勝って欲しいなー。
2010年11月19日 18:55
法と証拠に基づいて粛々と・・・揉み消します(汗)

まあ、あれですな、性質の悪い犬に噛まれたとww
コメントへの返答
2010年11月20日 6:30
いやホントにそんなカンジだね…………。



性質の悪い犬に噛まれたか……………



表現ウマッウッシッシ

プロフィール

「@たかS@きいろさん ありゃあ…………。せめて葉っぱだけ何とかしてあげて下さい(^^;」
何シテル?   08/23 22:36
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/9 >>

 123456
78910111213
14151617181920
21222324252627
282930    

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation