• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2011年08月18日

いよいよ大物来たか・・・??

一昨日ほどから気が付いていたのですが、なんとなくクラッチの踏み加減がおかしい気がしてます・・・。


奥まで踏み込んで離して行くとちょっと引っかかる感覚がするというか何と言うか・・・。クラッチカバーがもしかしたら・・・??



ちなみにスレーブシリンダーとクラッチマスターは1年程前に交換してるので、その心配はないと思うんですけど・・・。



いよいよここに来て大物の故障来たか・・・。



どうしよう・・・金ないのに・・・(泣




ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2011/08/18 17:43:03

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

今週の晩酌 〜 南部美人(南部美人 ...
pikamatsuさん

0814 🌅☔🌞☔🌞😩💩 ...
どどまいやさん

結婚記念日 2025
LEG5728さん

テレビを更改
どんみみさん

夏季休暇の締めくくり…夏のこの時期 ...
やっぴー7さん

本土を走る②〜序盤のピンチ?!〜
shinD5さん

この記事へのコメント

2011年8月18日 18:42
引っかかる感触は恐らくレリーズベアリングですね。
クラッチとミッションの接合部なので、工賃デカイです。
一気に行くしかないですね~。

コメントへの返答
2011年8月19日 16:23
ナゼか今日は症状が出ないの・・・。



これって気温も関係しますかね・・・??


そりゃあ一気に行くしかないのは分かってるけど、先立つモノがね・・・(泣
2011年8月18日 19:00
うん。
私の時も同じでしたよ。
交換時にグリス大量に塗ってないと再発しますよ~

私はマモル加入してたので、クラッチパーツ自腹で交換しました。
コメントへの返答
2011年8月19日 16:25
ゆ~。さんも交換したんですか・・・。




しかしワタクシの場合、まずは交換出来るかどうかですね(汗
2011年8月18日 19:25
えーい行きおいだペンギンぴかぴか(新しい)やっちゃえぇexclamation×2
コメントへの返答
2011年8月19日 16:26
やっちゃえー!!って言っても・・・。
2011年8月18日 19:26
漢字間違えた勢いね冷や汗
コメントへの返答
2011年8月19日 16:26
先立つモノが問題っす・・・。
2011年8月18日 19:43
私も同様の症状でミッションOHを保険(まもるくん)でしましたが…部品代より工賃高いんですよねぇ

調子悪いままだと他にも悪影響&余計な出費が出る可能性がありますから、早めに手を打ちましょう!
コメントへの返答
2011年8月19日 16:28
>調子悪いままだと他にも悪影響&余計な出費が出る可能性がありますから・・・


その可能性大ですよねーー。


でも今はとりあえず・・・(泣
2011年8月18日 19:49
どうなんだろう??

ボクも最近その引っ掛かりがありました!

2月にミッション交換した時にフォークとベアリングを交換したんですけど、6月に九州に行ってる際、引っ掛かりを確認しましたが今は無くなりました。

なので様子を見ながらで良いかと思います(^ー^)
コメントへの返答
2011年8月19日 16:31
とりあえず今日はその症状が出なかったんですよ。


気温て関係あるのかな・・・??



まあ、どっちにしても他の人の話聞く限りでは早めに交換した方が良さそうですね・・・。
2011年8月18日 20:17
とりあえず診てもらってみては?
でもお金がなくても車がないとかなり不便だから直すしかないよね(汗
なるべく安く直るといいね。
コメントへの返答
2011年8月19日 16:32
1台しかないからこういう時に困るんだよね・・・。




どれでもいいから1台貸してくれ・・・(嘘爆
2011年8月18日 20:56
自分は、ミッションが・・・

オイル交換したら、ドレンボルトに『ウニ』がクッツイテタヨ~
コメントへの返答
2011年8月19日 16:34
ウニウニ、いましたか・・・。


まあ、ム★ラ♂さんの場合・・・使い方が・・・アレ・・・ですからね・・・(爆
2011年8月18日 21:20
車のことよくわかりませんが

そんなに大物なんですか!!??

9月の車検、Dでなくショップにお願いしてあるので「マモルくん」は排除しました。



コメントへの返答
2011年8月19日 16:36
まあ、クラッチ周りですから幌交換出来るくらいは軽くかかるのかなと・・・。


あ、とりあえずマモルくん脱退おめでとうございます(爆



2011年8月19日 0:29

m9
コメントへの返答
2011年8月19日 16:37
覚悟しておきまする・・・(泣
2011年8月19日 1:22
ホンダMTはレリーズベアリングを車検毎に交換がデフォだと思ってましたが‥‥?w
コメントへの返答
2011年8月19日 16:38
え!?そうなんか???



しかし車検毎は厳しいな・・・。
2011年8月19日 1:59
レリーズベアリングの可能盛大。

距離からしてクラッチ盤も磨耗してるでしょう

からクラッチO/Hコースですね。

やるならDよりもSに精通してるショップ

のほうが良いでしょう。
コメントへの返答
2011年8月19日 16:40
他の皆さんの話をトータルしてもやはりそのようですね・・・。


>DよりもSに精通してるショップのほうが良いでしょう。

まあ、おそらくそうなると思います・・・。けど金ね~です(泣
2011年8月19日 8:25
同じ症状だった!
グリスしっかり塗り直して貰えばOK!
予算あればブレートとレリーズかな。
私の使い方でも純正で十分です!
コメントへの返答
2011年8月19日 16:42
とりあえずグリス塗り直しで様子見がベターかな・・・?


>私の使い方でも純正で十分です!

あれだけサーキット走ってるだっちゃん号が純正だったのにビックリ!!
2011年8月19日 12:11
結構皆さん経験されているんですね(;^^A

最近はまもるくんも守ってくれないなんて話を聞きますからね~(爆)

突然の出費は相当痛手でしょうが、この際クラッチ周りフルOHでリフレッシュしちゃいましょう♪
コメントへの返答
2011年8月19日 16:43
>この際クラッチ周りフルOHでリフレッシュしちゃいましょう♪


ゆう♪♪さんの言う「この際」はいつになる事やら・・・??(泣




プロフィール

「喫茶ホンダカーズ…………。ちょっとパーツ見切れてるww」
何シテル?   08/01 14:28
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation