• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2012年07月29日

アライメントとドライブと祖父栗と………。

アライメントとドライブと祖父栗と………。 今日は先日ブログに書いた通り、宇都宮の「カードックサンワイ」さんで、車のアライメント調整を無料でやって下さるという事だったので、朝の開店と同時くらいに着くようにお店におじゃましました。


前日の連絡で、なんだかKTA氏も付き添ってくれるという事だったので、途中で合流して宇都宮に向かいました。


お店には下道でも一時間半くらいで開店30分前くらいに着きました。


時間は少し早かったんですが、店長さんはエアコンキンキンのお店の中に案内して下さり、担当の人が来るまで店長さんと三人でお話をさせてもらいました………ってか店長さんよくブログ見て下さってる!! オフ会の話や車が板金から帰って来たばかりだという事もご存じでした………(^-^;


そうこうしてるうちに担当の人が来たので、アライメントの調整開始!!


とりあえず今の現状を教えて下さって、その後これをどう調整するかをワタクシに質問してきます。さほど変な狂いはなかったそうなんですが、やはりリアのタイヤはキャンバーが少し付いているので、これを若干起こす作業をお願いしました。


作業は一時間程度で終了し、ホントに一円も取られずにお店を出ました(笑)………ん??あれ???違うかも………ハンドリングが違うかも………。特に道のギャップを超えた時の変にバンドルが取られない!!


店を出てお昼を食べる為にファミレスに入り、KTA氏と作戦会議………。とにかく変わったハンドリングを峠道で試したい!!というワケで少し遠回りしてビーフラインに走りに行きました。


そしてビーフラインに入り、ワインディング走行開始!!


おーーー、なるほどなるほど。タイヤがDZ101で結構ムリするとタイヤが鳴いていたんですが、それが無くなりました。ワタクシの場合タイヤが前後同じサイズの為、あまりアンダーになる事はないのですが、アライメントを取った事でアンダーになるのではなく、更にリアの懐が大きくなったとでも言いましょうか………。


腕にあまり自信ないので、タイヤはこの程度ので満足してましたが、高速コーナーをあれだけ気持ちよく曲がれてしまうのはちょっとヤバいかも………。後は碓氷峠の旧道みたいな小さいコーナーでも試してみたいですね。


その後はもてぎの道の駅で祖父栗を食べて、KTA氏とは解散………。ワタクシはそのまま帰りましたが、彼はそのまままたビーフラインを戻って筑波山を走って帰ると言っておりました………なんと恐るべし現役長距離ドライバー………(^-^;


今回お世話になった「カードックサンワイ」さん。店長も(店長さんもでしたよね??)担当の人も前は日産にいたらしいのですが、やはり土地柄でホンダ系のお客さんも多いらしいのです。

肝心なアライメントをいくらでやって貰えるのか聞いてなかったのですが、その他にも車検、板金、エンジンオーバーホール、幌の交換もやるらしいのです。特に幌の交換は格安でビックリでした(>_<)


宇都宮なら近いし、今度は幌の交換でお世話になろうかなーー………と思ってます!!


何はともあれカードックサンワイさん、本日はお世話になりました。また何かあったら寄らせて頂きます!!


長距離ドライバーさんも今日はオツカレした(^-^)v


ブログ一覧 | S2000 | クルマ
Posted at 2012/07/29 19:57:07

イイね!0件



タグ

今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

6月16日オートポリスヤリスカップ
ハピワンさん

川を渡って隣県へ
パパンダさん

健康診断の予定
V-テッ君♂さん

ゴルフ9 (2024)
ヤジキンさん

女神湖ロードスターミーティングに ...
Wat42さん

あの日の想い出😌 mei★bla ...
あぶチャン大魔王さん

この記事へのコメント

2012年7月29日 20:26
ビーフラインって面白い名前ですねぇ。

私もやってもらいたいけど遠いわ‥

神出鬼没KTA氏ww
コメントへの返答
2012年7月30日 7:37
確かこの沿道は畜産が多いからビーフラインって名前になったと聞いた事があったような…………違ったかな冷や汗


他にもバードラインってのがあるけど、そっちの方が自然かもね………。
2012年7月29日 20:49
ありゃりゃ。

ブログを見たのが今・・・
もっと早く気づいてれば~

最近は行ってないですが、そこは私が自分でメンテする時に良く使ってますよ!

Sはアライメント弄るだけでフィーリングが激変するので楽しいですよ♪
コメントへの返答
2012年7月30日 7:41
気付いてもらえるよう、前もってブログに書きましたのにー涙



$さんも結構行ってるんですね。
ガレージレンタルって確か書いてありました。


では今度行く時は携帯に連絡しますウッシッシ
2012年7月29日 22:00
お疲れ様でした~

暑くて車までへばりそうでしたが、アイスがうまかったんで良し(笑)

帰りに123からビーフライン行こうとして、39号とかに入ってしまい、ラリー状態の道でヒィヒィ言いながら帰りました。あの辺りは、下手に中入っちゃだめですね(汗)
コメントへの返答
2012年7月30日 7:44
こちらこそ付き合わせちゃって………冷や汗


そうかー、あの後大変だったみたいね………。


風返し峠に行きたかったけど、さすがにあの暑さではそこまでの元気はなかったよ………。
2012年7月29日 22:09
集まる匂いに敏感な男KTA108…すげー行動力(;´-д-)

アイツ実は3人くらい影武者がいるんじゃないかってウワサもwww

コメントへの返答
2012年7月30日 7:54
なるほど…………影武者説、納得ですわうれしい顔


しかしあのしとはハンパない………。
2012年7月29日 22:40
アライメント取るとS2はほんと激変しますよね~
動きがパリッとしてる感じになります。

しかし、KTA氏の行動力...っパねぇ~っすわ~
すいません迎撃しようと思いましたがこの暑さ厳しかったっす~orz

長距離ドライバー...他人ごととはおもえないです(^_^;




コメントへの返答
2012年7月30日 7:56
アナタの場合一発が長いけど、あのしとは一発が長い場合もあれば近場チョコチョコと何回も行くからなー………。


一日300km走ったくらいじゃ走り足りないらしい………冷や汗2
2012年7月30日 5:29
お疲れさまでした!

私も行きたかったですが、現在ブッシュ交換中でS2000が入院してます(T_T)

あのあたりはまぢでラブホ街なんですよ~w
本社がすぐそばにあり、以前はよく利用してましたw
KクラブというラブホにはNSXが飾ってありましたw
コメントへの返答
2012年7月30日 8:22
ホントになかよしさんの言う通りでしたねウッシッシ



なのでかどうかは分かりませんが、コメント中のNSXがS○Xに見えてしまったのはご愛嬌で………うれしい顔
2012年7月30日 11:14
ビーフラインは良い道ですね~(^^)

去年、NA最高さんに連れてってもらいファンになっちゃいました(笑)

あれほどの高速コースはこっちにも無いですね(^^;;;

でも最近はネ○ミ取りが結構あると聞きましたが?


コメントへの返答
2012年7月30日 11:23
○ズミ取り………そうらしいですね………。KTAさんもNAさんから聞いたと言ってました。かなりスピード出るので一発レッドも夢ではないでしょう………うれしい顔



そうは言っても相変わらずここのコースにもおジャマな車はたくさんいましたが………冷や汗
2012年7月30日 23:46
ビーフラインをタイヤ鳴る程の速度って‥‥ww
あそこ高低差ありすぎて先見えないから怖すぎる。。
コメントへの返答
2012年8月1日 19:37
高低差ありすぎて耳キーン鳴るわ………って言ってる芸人いますなうれしい顔


いやぁ、前のタイプSが元気よく走ってくれるので思わずねウッシッシ
2012年7月30日 23:49
アライメントは大事よね~
本格的に走るために来月調整に行く予定☆

さーて何秒出るかな~
S2000より速いのか遅いのかそれすら不明w
コメントへの返答
2012年8月1日 19:39
んー、カーブが頻発するようなコースならSの方が速いだろうなー………。


直線では完全負けますからこちらは冷や汗

プロフィール

「@くろ@鬼嫁ちゃん 盗撮されてるーーーww  こちらも顔見てすぐに分かりました!!」
何シテル?   06/01 19:29
初めまして!!水戸在住の・・・1番です!! 気持ち良く回って、いい音の エンジンが好物です(爆 F20Cはもちろん、過去所有の13BT, ...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2024/6 >>

      1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30      

リンク・クリップ

第216回むらさきいもソフトクリームを食べるプチオフ改め第87回アイスオフ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/06/02 16:31:01
フュージョンというバイクが素晴らしすぎる話 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2021/10/09 04:40:30
スタッドレスに交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2020/12/10 21:46:46

愛車一覧

ホンダ S2000 ホンダ S2000
この車、ほぼノーマルなんだけどなんかカッコいい・・・。 そういう車作りを目指してこ ...
三菱 ミニカ 三菱 ミニカ
知らずに手に入れましたが、ミニカの限定車のタウンビー、ブルーレーシングというグレードのよ ...
マツダ RX-7 マツダ RX-7
ドットが粗いので、目を薄めてご覧下さい・・・(爆 不慮の事故により、廃車にしてしまい ...
その他 その他 その他 その他
なんといっても自慢は、6速MTで、 しかも前後サスペンション付きの 折りたたみ式!! ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation