• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sato1aki2の愛車 [マツダ MAZDA2]

整備手帳

作業日:2024年5月18日

塗装剥げ(飛び石キズ)の補修

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 30分以内
1
前回の補修から三か月が経過し、気が付いたらまた被弾していました...orz...。

↓前回補修はこちら↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2478992/car/3469409/7773534/note.aspx
2
場所はこちら。

今回は結構目立つかも...。
3
明るいボディ色は仕方ないのでしょうねぇ。

で、週末天気がよかったので早速いつものタッチアップ塗装です。

↓「99工房 タッチアップこだわりセット」パーツ情報↓
https://minkara.carview.co.jp/userid/2478992/car/2012481/9423624/parts.aspx
4
塗装前とほぼ同じアングルがこちら。
5
ほぼ”毎日”といっていいくらい高速道路走るため、前車(デミオ)と同じかそれ以上に飛び石キズの補修はしていくと思います。

ということで、今後は気が向いた時にアップします。

関連パーツレビュー

イイね!0件




関連コンテンツ

関連整備ピックアップ

ローダウンスプリング他

難易度: ★★★

左フロントフェンダー交換

難易度: ★★

純正タイヤパンク😮‍💨

難易度:

新古車1ヶ月点検(さわやか点検)

難易度:

初被弾の修理

難易度:

3万キロ突破しちゃって

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

2024年5月19日 22:05
私もこの春まで2年間、高速道路使って通勤していましたので、飛び石にはよくやられました。
フロントガラス交換は1回だけですが、フロント周り・ボンネットは小傷がいっぱいありましたね。
石だけでなく虫もよく当たってましたが・・・。
コメントへの返答
2024年5月19日 22:19
まるぼうずさん
こん○○は。
先日は、当方の手違いで誠にすみませんでした。
日々の通勤で高速道路使用すると飛び石とは無縁ではいられないですよね~。
私もフロントガラスはDYデミオで一度交換したことあります。
虫については、DJデミオはヘッドランプとフォグランプはLEDだったためか、(全くではありませんが...)昔の車(ハロゲンやディスチャージ)の様な感じではなかったです。ただ、ナンバープレートには結構付いてました。そう考えると、今回明るいボディ色なのでデミオよりは虫が当たってきそうな予感します。
それではまた。

プロフィール

sato1aki2です。よろしくお願いします。 今まで愛車を弄る行為は全くしてきませんでしたが、前の愛車(DJデミオ)で初めて弄りを憶えました。(まさに「...
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

SAMURAI PRODUCE スカッフプレート 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/03/19 08:46:39
マツダ2 テールライト流用 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/01/15 12:43:05
EVE DESIGN PROTECA 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/11/10 22:49:22

愛車一覧

マツダ MAZDA2 マツダ MAZDA2
2023/7/2 家族会議で購入を決める 2023/7/15 長距離試乗でAT仕様に決め ...
マツダ フレアワゴンカスタムスタイル マツダ フレアワゴンカスタムスタイル
カミさんの日常使い(通勤、買い物、他)のため、導入しました。 前回、所有していたフレアク ...
マツダ デミオ マツダ デミオ
マツダ デミオに乗っています。 DYデミオからの乗り換えです。 車検切れから納車までの約 ...
マツダ フレアクロスオーバー マツダ フレアクロスオーバー
上の息子の免許取得とカミさんの就職(準備中)に合わせて購入しました。 2015年5月に ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation