• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

sonottiの愛車 [トヨタ シエンタ]

整備手帳

作業日:2023年7月8日

パワーアンプを外付けアンプとして再利用

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 1時間以内
1
最初に取付けたパワーアンプが、余っていたところ、ネットで外部アンプとして利用可能と言う事で、ビートソニックDSPの後側に接続しました。パーワーアンプ使用時にゲインMAXのままだと、ツイーターからホワイトノイズが出たので、気にならないレベルまでパワーアンプ側のゲインを下げました。結果、劇的な変化はありませんでしたが、全体の音がまろやかになりました。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

PRS-D800取付♪

難易度:

リアをサテライトスピーカーに変更とデッドニング

難易度: ★★

DSPアンプ更新

難易度:

カーオデ完成❣️ 2.1ch+α使用に(*Θ_Θ*)/

難易度:

carrozzeria TS-HX900PRS 取付♪

難易度:

オーディオのデジタル入力を試してみた

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

sonottiです。よろしくお願いします。
みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

ノーブランド 電源取り出しオプションカプラー 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/10/23 15:20:05
リアドアパネル外し(リアスピーカー交換) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/17 22:43:50
自作 ドアスピーカー変換ハーネス 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2023/06/02 12:34:19

愛車一覧

トヨタ シエンタ トヨタ シエンタ
170系シエンタ 2022年9月、私の誕生日に交差点で信号無視の車にぶつけられ、修理せず ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation