• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+

コゲチョコの愛車 [ダイハツ コペン]

整備手帳

作業日:2023年9月10日

トヨシマクラフトリアスポイラー取付準備【その4】

他の整備手帳を見る 他の整備手帳を見る

目的 修理・故障・メンテナンス
作業 DIY
難易度

初級

作業時間 3時間以内
1
先日の塗装から1日経ったので多分大丈夫でしょう…磨き作業に入ります。写真は1000番のペーパーで水研ぎしたところ。手前が研磨した箇所、奥が未研ぎの箇所。真っ白になったけど大丈夫かなコレ…

前回はコチラ
https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/2485693/car/3476548/7486685/note.aspx
2
1000番からの2000番ペーパーで全体を磨いた後にコレを使って仕上げていきます。
ホームセンターで一番安かったのでコレにしました。DIYの基本はいかに低コストでできるか!です。
3
コンパウンドの黄色いやつをダブルアクションのポリッシャーでスポンジバフつけて磨いたところです。後で気づいたのですが黄色いチューブは350番相当だそうで先ほどのペーパーがけはなんだったのか…
4
お次はオレンジ色のチューブ。6000番相当のコンパウンドです。少しだけツヤが出てきたかな?しかし曲面の磨きは難しく何度もライトを当てながら均一になるよう磨きました。
5
最後に赤色チューブ、8000番相当のコンパウンドをウールバフにつけて磨きました。
先ほどよりもツヤが出てきて映り込みもハッキリしてきました。日も暮れてきたので本日の作業はここまで。
毎回作業を細かく刻んでしまいすみません。

イイね!0件




タグ

関連整備ピックアップ

やっぱ、GT-R色でしょ!(ここで終わりますかねぇ?)

難易度:

フィラーリップ装置

難易度: ★★

復活のBタイプだ(後編)

難易度:

Jmode リアハーフスポイラーエボリューション取り付け

難易度:

復活のBタイプだ(中編)

難易度:

リアバンパー交換&ディフューザー取り付け

難易度:

関連リンク

この記事へのコメント

コメントはありません。

プロフィール

「ソルテラ試乗車キタ━━(゜∀゜)━━!!
もちろん試乗させていただきました。
加速がヤバい!新幹線のような加速。コーナーでもロールが少ない!車内が先進的!ラゲッジルームがフォレスターより広い!」
何シテル?   06/17 20:59
趣味は温泉旅行、クルマいじり! できるだけ出費は抑えたいので基本DIY作業してます。 作業の参考になれば幸いです。 旅行の移動手段は愛車一択!北は秋田県、南...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

リンク・クリップ

プロスタッフ シャインポリッシュ改造 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/24 14:55:52
自作ビキニトップ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/05/11 17:02:02
インマニ配管の入替とホース交換 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/04/21 20:14:38

愛車一覧

ダイハツ コペン ダイハツ コペン
通勤用で購入しました。見て楽しい、乗って楽しい、燃費良しでお気に入りの一台です。 購入当 ...
トヨタ ランドクルーザープラド トヨタ ランドクルーザープラド
フォレスターからの乗り換えです
スバル フォレスター スバル フォレスター
BRZからの乗り換えです。 遊びや趣味が広がりそうです。 エクステリア 1,stiエア ...
日産 オッティ 日産 オッティ
嫁クルマ初号機 日産ディーラーでお金にうるさい嫁が一目惚れした修復歴なし走行距離2万キロ ...
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation