今年は久しぶりの10連休のGWですが、
私は大体大型連休はどこにも行かず大掃除ウィークです。
その中でも今回したかったのが、ライオンちゃんの未塗装樹脂部のメンテナンス。
カーポート保管なのですが、4年半で未塗装樹脂部品が気になる白さになってきていました。
10連休もあるのでどこかではできるだろうと思っていましたが、
天気予報では家にいる前半は雨で、嫁の実家に行く後半は晴れという…。
やっぱり今年もむりかな~って思っていたら、
4/30の朝方雨が止んで、その後回復するような天気予報になっていたので、
4/30雨が止んでから、早速洗車を始めました。
今回はいつもと同じようにやって、しかもプラス、未塗装樹脂部の洗浄を
徹底的にやって、いつもよりも早く終えることがきましたが…。
なんと洗車している間に雲行きが変わってしまったらしく、
夕方から雨になり5/1はずっと雨…。
せっかくの洗車が水の泡になってしまいました。トホホです。
やっぱり今年も無理か~って思っていました。
5/2は快晴ですが、子供の授業参観があって時間はない。
どうしても諦められず、授業参観から帰ってきて
夕方までの間に未塗装樹脂部だけを再度洗い直しました。
未塗装樹脂部はグリルが一番めんどくさくて、
また日焼けによる水垢が付いていたりして劣化しているんですよね。
写真の通り1つ1つ根気よく洗っていきます。

また水が残って水垢が付かないようにきれいに吹き上げて、
完全に乾く次の日までおいておきます。
5/3も朝から気持ちがいい天気。しかし昼からは私の実家に行って、
母親の誕生日プレゼントを渡しに行くので、タイムリミットは午前中のみ。
手間ではありますが、作業効率と万が一はみ出た時に困らないよう
とりあずマスキングをしておきます。

するとしないのでは、作業効率は全然違いますね~。
グリルだけなく、カウルトップやワイパーなども施工しましたが、
何とか午前中に終わりきることができました~。
一番気になっていたグリル部。特に風よけのプレートが、
黒で引き締まっていい感じになりました。

いつもの洗車と違って、引き締まるとことが引き締まると、
仕上がりもワンラックアップしたように感じますね~。
5/4も晴れ予報なので、とりあえずは大丈夫そうかな~。
ということで、ず~っと気になっていた所が綺麗になってすっきりしました。
これで、もうこのGWは満喫したといっても過言ではない気持ちです。
Posted at 2024/05/03 22:34:34 | |
トラックバック(0) |
ライオンちゃん | クルマ