• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2018年08月19日

2018 夏休みの旅 DAY4 のんびり移動の日

2018 夏休みの旅 DAY4 のんびり移動の日

8/19
旅も中盤

いくら計画を立てていない旅とはいえ、自分の頭の中ではそれなりにプランをいくつか練っている。
ただ、それは旅の始まりから少しのことであり、その後はどうしても行き当たりばったりになるもの^^;
(きちんとした計画を立てていないだけだけど、車中泊の旅だから流動的でいいのよ~と軽い言い訳をしてみる)


ということで、この辺りからは本当に計画性なしの旅が始まります(笑)


計画はないものの、明るくなったら行動しましょ
陽も短くなってきたので、明るい時間を長く使わなきゃね^^

とても静かな道の駅で快適な眠りを提供してくれ、今日もさわやかな目覚め

東の空を見ると、不気味な雲

今日の天気はどうなるかな


ふと車を眺めると・・・・

虫攻撃


せめて目立つところだけでもキレイに


本当は全部きれいにしたいけど。。。


まずは腹ごしらえ



その後窓もキレイに



7時頃出発
今日もまずはオホーツクラインを南下
紋別市へ向かいます。



今日も天気は良さそう^^
(それにしても潮がどんどん来る~)

紋別市に入ったところで今後に備え給油


ここまでの走行距離  452.3km
給油量 20.44ℓ
燃費 22.12km/l


紋別の道の駅とその周辺へ立ち寄る
ここはすでにスタンプゲット済み

遠くから
海の荒々しさと蟹の爪


近くから
そびえたつ蟹の爪

高さ12mあります



その先でこんなところに出てみました


荒れていて海が濁っている


こんな砂の道が海岸線に続いていました。

シャコタンシャトルでは厳しかった^^;



ここからは湧別町を通過して遠軽へ

まだ時期が早いけど、もうすぐコスモスが咲き乱れるはずの太陽の丘虹のひろばのコスモス園へ


少しは咲いているかなと思ったけど、本当に少しだった^^;


でも部分的には花多めのところも



遠軽のカントリーサインにもなっている「がんぼう岩」



遠軽に来たらならと、お気に入りの食堂「福よし」さんへ


蕎麦定食と


カレー


相変わらずのうまさ^^
蕎麦は初めてだったけど、自分好みの歯ごたえのある食感

遠軽ロックバレースキー場


なんか良さそうなゲレンデ(*´ω`*)


ここからは道の駅おんねゆ温泉に向かいます

その道のりの途中で「屏風岩」

確かに大きな岩だった




㉖「おんねゆ温泉」(北見市瑠辺蘂町)


こんなソフトクリームがあったので


コクあってうまかった^^

かなり気に入ったソフトクリーム


北見市内へ
「ピアソン記念館」に立ち寄ってみた

およそ100年前の建物

宣教師のピアソン夫妻が15年ほど暮らした家で、市が復元工事を行い記念館としたらしいです。


見学無料、写真自由^^
管理人曰く、こういった資料のある記念館で写真禁止にしているところは信じられないとのこと。
貴重な資料はコピーを置くなどしているので、フラッシュも問題ないらしい。
こういうところはあまり入ったことがないので、そういうものなのかと話を聞く^^;











この後女満別方向へ

北見は玉ねぎが有名だったね
これから収穫を迎える玉ねぎたち





㉗「メルヘンの丘めまんべつ」(大空町女満別)


ここでもソフトクリームをいただく
東藻琴乳酪館のチーズソフト^^



「メルヘンの丘」


青空だったらなぁ
ここは来るたびにこのような空。




5月の旅の時に車中泊はしたけど、スタンプが押せていなかった道の駅
㉘「はなやか(葉菜野花)小清水」(小清水町)



㉙「パパスランドさっつる」(清里町)


と、スタンプをgetし、弟子屈町へ


弟子屈に来たら、5月の旅の時に入りたい!と思っていた川湯温泉へ

中でも鄙びた雰囲気がたまらない公衆浴場へ


「お湯の良さは1,2を争う」とネットでも書かれている通りの湯だった^^
地元の方がおられたので、入り方の極意を習って入浴しました(笑)

温まったところで、弟子屈の道の駅まで移動して就寝zzz


今日の走行軌跡


走行距離 300.83km


ブログ一覧 | | 日記
Posted at 2018/08/29 00:47:32

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

8/14)皆さん、おはようございま ...
PHEV好きさん

本土最終日!
shinD5さん

朝の一杯 8/14
とも ucf31さん

第三弾 深夜のドライブ^ ^
ポップメロンさん

夜半の月ゾーン30ただしんと
CSDJPさん

盆休みは無いけれど・・・ (*´ω ...
エイジングさん

この記事へのコメント

2018年8月29日 8:38
MAPで見ると大したことなさそうですが、これでも300㎞もあるんですね。さすが北海道。
コメントへの返答
2018年8月29日 12:26
それ、私も思いました。
大して走った気分でもないのに、蓋を開けてみれば300キロでしたよ
2019年1月20日 15:20
川湯公衆浴場大好きです!あのお湯は素晴らしいですよね。
川湯のホテルに泊まっても、必ず公衆浴場に行ってしまいます。

コメントへの返答
2019年1月21日 19:55
おや!
この温泉も経験済みですか!
というか、経験で済ませるような「にわか」ではない様子。

ここは1,2を争う温泉ですね。
また入りたい(^^)

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation