• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月12日

ルスツ シーズン20回目 2/11

ルスツ シーズン20回目 2/11

サホロから中一日でルスツです。






出発時


この日もなかなかの冷え込みです。


でも天気はいい!


木もキレイ



ルスツに到着すると

すぐ前を走っていた車がこうじさんとお師匠様でした。

後にゲレンデでご一緒しましょうとご挨拶をし、一旦お別れ。


ルスツも快晴でした。


ただ、ゴンドラは


なんと、整備中で運休


するとリフトはこうなります



自分はまだマシでした



リフトから見る風景もいいもんです



ゲレンデの状態


ヾ(≧▽≦)ノ


景色も







ヾ(≧▽≦)ノ





イゾラBを降りてくるボーダー


気持ちよさそー


ゲレンデは圧雪の上にうっすら積もっている状態
これが心地よい





ルスツの公式発表では前日からの積雪15cm
これを見て、今日は整地かなと思って選んだ板は、旧型ノルディカ。
これは175cmのGS板でR19m センター64mm




しかし、リフトに乗っているときに、深雪の状態を見ると、なかなか良さそう。

GS板だけど、ちょっと行ってみようかな。




積もっていたのは15cmどころじゃなさそう。
結構深いのです。

これは完全に板のチョイス失敗。




でも。。。。
細板で行く新雪、悪くない!

というか、板が沈むので、新雪を感じられる。そのせいか胸パウくらいの時もある。
そもそも、雪がとても軽い!!





しばらくイゾラ第1クワッドで回しました。


たまにはイゾラ№1に行ってみたり。


最初埋まっていたコブが、徐々に姿を現し始めていました。




イゾラ山頂の風景








そろそろ、こうじさん達と遭遇できないかなと思っていたら、
イゾラ第2クワッドの降り場で発見!


その後、№1を何本か、それから自分が滑ったあたりのツリーランを何本かご一緒させて頂きました。

この頃になると、№1のコブはかなり成長していました。

そして、ツリーランではまだまだ新雪が残っていました。


これに加え、きれいな整地も楽しめる。

この3つを同時に楽しめるなんて、なんて贅沢なんだろう。



楽しすぎで、いつの間にか午後1時
ここらで昼休憩としました。




昼に一旦車に戻り、午後に持ち出した板は




昨シーズン負傷したときに履いていた問題の板。


これを履くのは恐怖感があったけど、克服したい。

開放値を一番弱くして再登場です。


無理をしないように、中斜面の整地をクルーズします。


R27mで大きく回る広い斜面
これがまた気持ちいい。

病みつきになりそう。



午後3時
この日は所用があり早めの上がり。
最終滑走のとき、うまいことこうじさん達に遭遇でき、お別れのご挨拶。




ところで、先日購入したマスキー
この日はそれなりに寒かったはずなのですが、足はこれまでのように冷たくはなりませんでした。
これは効果あるんじゃないかな。
いい買い物したかも。



いつからか薄い雲が広がっていました



でも、羊蹄は完全に隠れはしない程度

(助手席側のデイライト完全に死ぬ)



今日の成績







今日は景色が良かったなぁ




ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/02/13 01:09:25

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

サイレントマット欲しいです。
一時停止100%さん

牛骨ラーメンたかうな 米子西福原店
こうた with プレッサさん

テレ玉・マチコミ的懸賞生活
OHTANIさん

YouTube動画up 真夏でも ...
しんちゃんねる【コンパクト車中泊の旅】さん

ひょうたん沼公園と残雪の駒ヶ岳 2 ...
kitamitiさん

本日のプチキリ番&ミラー番etc♬
ブクチャンさん

この記事へのコメント

2019年2月13日 1:15
すげぇいい雪、いい景色ですね。
自分も同じ日、サホロで板のミスチョイスしました。
あとでブログアップします。
コメントへの返答
2019年2月13日 1:30
サホロとはまた一味違う雪ですが、とても軽かったです。
朝イチのうっすらと積もった整地が至高でしたね。

サホロのリポも期待してます(^w^)
2019年2月13日 21:34
こんばんは。

この日のルスツの天候は良かったようですね。前々日に自分もルスツへ赴きましたが、ここまで良い景色は拝めなかったです・・・

昨シーズン購入して忌まわしい出来事があった板で滑走されたのですね。
フィーリングが良かったようで・・・
何事もなくて良かったです。

くれぐれも無理して怪我をしない様に残りのシーズンをエンジョイしましょう!!
コメントへの返答
2019年2月13日 21:58
曇り空の予報だったので、うれしい誤算でした。
朝イチはヤバイくらいの青と白の世界でした。

ロシのGS板は昨年三回目で負傷だったので、まだ乗りたかったんです。
そろそろ出してもいいかなと。

嫁はその板は売れと言っておりますが(^^;


怪我だけは気を付けたいと思います。
2019年2月14日 14:09
こんにちは。

当日はどうもありがとうございました!良い天気でしたよね。
それにしてもotsuさんの技術に感動しまくりです。
またコブの滑りを見せてください!

恥ずかしながら新雪の知識が皆無なのですが、「板が沈むので、新雪を感じられる。」という表現でピンときました。

今後、一人で行くときはファットスキー持参で滑りに行こうと思ってます。
コメントへの返答
2019年2月14日 20:01
こちらこそありがとうございました(^^)

天気良かったですねぇ

私もコブ好きですが、体力と筋力が続かないのが難点です(笑)


新雪は太ければいいというものでもないみたいですよ。
私も聞いた話ですが。
確かに細板で滑る新雪も悪くなかったです(^^)
もちろん、ファットの方が楽しいのでしょうけど(^^;

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/8 >>

     12
3456789
10111213141516
17181920212223
24252627282930
31      

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation