• 車種別
  • パーツ
  • 整備手帳
  • ブログ
  • みんカラ+
イイね!
2019年02月24日

ルスツ シーズン22回目 2/23

ルスツ シーズン22回目 2/23

先週腰を痛めましたが。。。。

「意地でも週末までに間に合わせてやる!」

との、強い気持ちがいい方に働いたかどうかはわかりませんが、とりあえず滑れるかなという感覚になったので、週末スキーヤー、休まず出撃です。



ところで、今回はみん友のsake-mazさんから、前夜ご連絡を頂き、同日ルスツで滑られるとのこと。

実は前回もご連絡を頂いたところでしたが、自分がお休みの日にしてしまったために、実現出来ず、幻となっていたスキーオフの仕切り直しが、2月23日のこの日、やっとできました^^



出発時

もうすぐ3月、そんなに冷えなくなってきましたね


とりあえず、支笏湖あたりの天気は良好ですが


予報によると、ルスツは曇り。。。


恵庭岳が朝陽に照らされくっきり



うーん
羊蹄山は雲がかかっているか



でも、思ったより天気がいいぞ



ルスツも晴れてましたぁ



sake-mazさんとは現地で連絡を取り合う予定でしたが、私がいつものスキーウェアで駐車場からテクテク歩いていると、sake-mazさんから声をかけて頂きました。
ブログをご覧いただいていたのでウェアの色で分かったようです。

ということで、無事合流完了。




この天気の中、ゴンドラは先頭に並び、イースト山頂へ





平日気温が上がったので雪の状態が心配でしたが、しっかりと締まったピステンバーンで朝イチは最高!


最高過ぎて写真がありません^^;


しばらくルスツのロングクルージングを、デュアル滑走で楽しみました。




この日は曇り予報に反して青空が広がりましたが、時折雲が日を遮る天気。
それでも概ね晴れで、洞爺湖もキレイに見えました。

(ちょっと霞んでいますが)



そうしているうちに、まねしすはいさんも合流。



ここからはトリプルで

腰の状態はまだ8割といったところだけど、ちょっとだけコブに入ってみたり、整地をかっ飛ばしたり。

イゾラB 見事なラインコブが生成されていました




sake-mazさんのスイッチ!


そう、sake-mazさんのスタイルはフリーライド
自分にとっては足を踏み入れたことのない世界


スイッチやジャンプは慣れない人がやると怪我します^^;



その後も予報に反して晴天は続きます






楽しすぎていつの間にか12時を過ぎていたので、混雑を避けるため、遅めの昼食


そして、午後に持ち出した3人の板は



sake-mazさん エアやレールに特化したフリーライド板

まねしすはいさん ものすごく切れるショートターン板

自分 レース用GS板(昨年怪我したやつ)


と、三者三様




sake-mazさんはここに挑みます



飛ぶ!




自分にはできません^^;




sake-mazさんはパークで遊ぶとのことで、ここでお別れとなりました。
また、次の機会によろしくお願いします。



その後は二人、それぞれのターン弧で、ルスツを楽しみました。


私は所用のため3時半に終了

後半、急に雪が降り出すこともありましたが、ゲレンデを後にするころは




天気も概ね穏やかで、雪も悪くなく整地は滑りやすい。
sake-mazさんとお会いでき、ご一緒させて頂き、まねしすはいさんと3人で滑る。
充実の一日となりました^^



今日の記録






ブログ一覧 | スキー | 日記
Posted at 2019/02/24 20:34:41

イイね!0件



今、あなたにおすすめ

ブログ人気記事

100
.ξさん

露天風呂巡り②
aki@.さん

給油
別手蘭太郎さん

路面温度70度超え! タイヤ、タイ ...
ウッドミッツさん

第66回インパクトブルー山梨ツーリ ...
キャンにゃんさん

備忘録 7/30現在のイイね!
ND5kenさん

この記事へのコメント

2019年2月24日 22:01
昨日はご一緒していただき
本当にありがとうございました。

たくさん刺激を受け、大勢で滑る
楽しさを久し振りに味わえて、充実
の1日でした!!

カッコよく飛べてる感じの写真とかも
いい思い出になります。感謝、感謝です。

またの機会がありましたら、よろしく
お願いします。

コメントへの返答
2019年2月25日 0:15
こちらこそ、ありがとうございました。

スキー好きが集まるとホント楽しいですね!

パークはいつも遠くから存在を眺めるだけだったので、近くで飛んでいるのを見てこちらも刺激を受けました。

写真はもっとうまく撮れればよかったのですが。。


次の機会には、またよろしくお願いします。
2019年2月24日 23:33
こんばんは。

腰の具合は如何でしょうか?
最近は暖気が入って、日中に溶けた雪が夜の冷え込みで凍る事が繰り返してバーンが硬くなってきていますので、くれぐれも悪化させないようにしましょう。

ルスツで複数人との滑走が続いていますね。そして色々なスタイルの方と滑走すると色々な事が吸収できますね。

昨年怪我の元!?になったGSの板の乗り心地は如何でしたか?
くれぐれも無理のない範囲で乗ってくださいね^_^/
コメントへの返答
2019年2月25日 0:37
こんばんは^^

腰はあと少しで良くなるかなという感じです^^;
ご指摘の通り、固いところもチラホラ。コブは固かったですね。

みんカラで皆さまと知り合う前は、いつも一人でしたから、ものすごい刺激ですよ。
みんなで滑るワイワイスキーは、ホントに楽しい。

GS板ですが、扱いにくいことはなく、とても気持ちいいです。斜面の広いルスツではその特性も活かせますしね。
若干この板の大回りが中毒です(笑)
2019年3月5日 0:07
だいぶ遅れてしまいましたが…、こんばんは。

写真を拝見しましたが、フリーライドは凄い!
生で見られる迫力は過ごそうです。
コメントへの返答
2019年3月5日 0:21
こんばんは^^


飛んでいる姿とか、後ろ向きに滑るとか、道の世界を覗いた感じでしたよ。

一眼とか持ち出して、迫力ある写真を撮ってみたくなりました。

プロフィール

「北見の気温マジかよ
北海道だぞ」
何シテル?   07/22 22:35
シャトル購入を機にみんカラを始めました。 これまで本格オフロード車とスポーツカーには乗ったことがないので憧れを抱きながらも、最近では旧車となってしまった最...

ハイタッチ!drive

みんカラ新規会員登録

ユーザー内検索

<< 2025/7 >>

  12345
6789101112
13141516171819
20212223242526
2728293031  

リンク・クリップ

恵庭市 ナマステ 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2025/03/19 00:26:29
恵庭市 そば処 やまと 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/30 14:48:59
麺や 麗さん(千歳市) 
カテゴリ:その他(カテゴリ未設定)
2024/11/23 09:50:09

愛車一覧

ホンダ CR-Vハイブリッド ホンダ CR-Vハイブリッド
シャトルの後継として、スキーに車中泊に活躍してくれるはず。 2020年9月26日、納車 ...
ホンダ N-BOX ぽちんくん (ホンダ N-BOX)
jf4から乗り換え。 R6.2.24納車。 これこら可愛がっていきます。
トヨタ マークII トヨタ マークII
免許を取って最初に乗った車。ハイソカーなんて呼ばれていましたね。 マニュアルで転がしてい ...
ホンダ N-BOX BONちゃん (ホンダ N-BOX)
2019/1/26納車です。 嫁車ですが、怒られない程度に弄れれば(^^;
ヘルプ利用規約サイトマップ

あなたの愛車、今いくら?

複数社の査定額を比較して愛車の最高額を調べよう!

あなたの愛車、今いくら?
メーカー
モデル
年式
走行距離(km)
© LY Corporation